676
悪しき前例を作ってしまった。都合の悪い記者は排斥するもの。メディアは押さえつけるもの。メディアは官邸の宣伝媒体に出来るもの。内閣の不祥事はメディアコントロールで揉み消せるものと。今後誰が総理になろうと、このやり方が使われる。独裁国家の誕生です。news.yahoo.co.jp/byline/shinoda…
677
官邸は、度重なる都合の悪い質問に業を煮やし、抗議文を送ってきた。更に望月記者の質問を完全拒否する。これは大問題なのに記者クラブは抗議しない。これに対し国民は危機感を持たねば。官邸が国民の知る権利を拒否したのだ。明らかな民主主義の崩壊だ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-… @YahooNewsTopics
678
統計不正の結果どうなった?アベノミクス成功の嘘のカラクリがバレた。その問題の官僚らの関係者はどうしてる?記憶にないを繰り返してる。安倍首相はどう?冷静さを失い国会でヤジを飛ばし、野党を嘲笑している。モリカケと同じ構図。難しい事件じゃない。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… @YahooNewsTopics
679
話題になった「お父さん憲法違反なの」
安倍晋三 首相
「わたしがうそ言うわけないじゃないですか」と言い放った。統計不正をはじめ、数多くの「嘘」が問題視されているのに、当の本人が「うそ言うわけないじゃないですか」と主張しているのだから議論がかみ合うわけがない。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
680
総裁が総裁だけに、自民党ではバレなければ何しても良いらしいしい。国会で総理が野党をヤジったり、嘲笑したり、総理もその他大臣も暴言、放言やりたい放題。総理夫人までやりたい放題。無法地帯だなこの国は。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-…
681
権力が認めた『事実』。それに基づく質問でなければ受け付けないというのなら、既に取材規制だ。記者会見は民主主義の根幹である国民の『知る権利』に応えるための重要な機会だ。だからこそ、権力が記者の質問を妨げたり規制したりすることなどあってはならない 抜粋
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-…
682
民衆に支持されていないことを権力者が強行することを独裁というのだ。安倍首相は自らの恐怖政治を認めたのだ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-…
683
民主党政権には確かに言いたいことはある。でも、自民党政権の負の遺産を背負わされたことも事実。原発もそうだと思う。しかも未曾有の大災害にあい、自公に助けを求めても全く協力しなかった。私的にはそんな自公政権の方が悪夢に感じる。許せない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-…
684
本当に切り取りだから問題だったのか?全文読んでも私にはやはり、明らかな心無い失言にしか思えない。ただ悪意はなく失言だったことは分かる。でもアスリートの前に池江さんは人間だ。あの発言はやはり許されはしない。しかし橋本聖子のあのカルト発言は明らかに政治利用だ。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
685
オリンピック成功の為に、池江さんの身に神が宿ったって話は、桜田五輪相の暴言よりあまりにも酷い。多くは語りたくないので、一言で。「こんなカルトな東京オリンピックなんてやめてしまえ!」です。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-…
686
まず、日本の首相が思想的に極端に偏りのある組織に所属したままであるということに違和感を覚える。神道政治連盟も、靖国問題では政教一致に抵触している。そしてそれらで学んだ思想で、国政を動かし、そのままの思想で改憲を叫ぶ。とても危険だ。
news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc…
687
凄いな。難癖をつけてイランに喧嘩を売り、米中貿易戦争を仕掛け、ダークグレーなシリア問題に、同盟国の日韓の間に入り仲を取り持たない。中東問題ではイスラエルのかたばかり持ち混乱を広げる。そんなトランプをノーベル平和賞に推薦って、米国に媚びてるの?頭が悪いの?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-…
688
自民党の大臣、議員は国家公務員法も、大臣規範も知らないらしい。1日も早く「おごれれ自民久しがらず」とならないものか?平気で憲法も無視するし、法律なんて関係ない。日本で1番の無法地帯は永田町だ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-… @YahooNewsTopics
689
謝れば済むという問題じゃない。この桜田五輪相の根本的な人間性の問題であり、人命に対する倫理観の問題だ。18の少女がどれほど胸を傷めているか想像も出来ない。最低だ。これを適任と断じた安倍首相も同じ穴の狢。二人とも一刻も早い議員辞職を切願する。人間のクズだ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-…
690
ただの失言ではすまない。いつもの「誤解があったのなら・・・」でもすまない。大臣辞任でもすまない。人間として有り得ない発言。こんな鬼畜をクビに出来ないなら、安倍首相も同罪だ。議員を辞めさせよう。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-…
691
官僚の暴走抑止のために立ち上げた官邸主導の内閣人事局。しかしその内閣人事局を司る官邸側が腐敗していてはしょうがない。官僚は人事評価を気にして、安倍首相への忖度忖度その結果今の省庁の腐敗は言うまでもない。1日も早く内閣人事局を解体させねば。悪夢の安倍政権。
news.yahoo.co.jp/byline/azumiak…
692
責任を感じてるはずの最高責任者が、副総理と国会でヘラヘラ笑い合ってる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-…
693
「不快に思われた方が・・・」ではなく、不快そのもの。謝るなら「不快な思いをさせてしまい・・・」では?そもそも日本の副総理が漢字は読めない、言葉使いを知らない、TPOを弁えない。そんな人に重職を任せた安倍総理の任命責任は?そういえば総理も漢字苦手だった。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-…
694
発言内容が問題。釈明内容も問題。国民は国の為に子供を産まなくてはいけないのか?「産めよ増やせよ!」戦前の思想そのままではないか。そういうつもりなら、まず安倍首相夫妻に言ってみては?政治家の使命は、子供安心して産み育てられる環境作りだ。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… @YahooNewsTopics
695
森友問題、加計問題、トカゲの尻尾切り。罪が発覚しても絶対認めない。安倍首相夫妻、片山さつき他諸々。この麻生さんの暴言後の「誤解を招いたのなら・・・」国を司るもの達のこうした開き直りに麻痺する国民。国というものはこうして衰退するのか?を見せつけられる恐怖。
news.yahoo.co.jp/pickup/6312673
696
周りからお膳立てされてのカード払い。「簡単ですね〜(笑)」なんて、国民をバカにした話。ネット環境に疎い高齢者などには、I.D登録だパスワードだ一枚のカードを作るだけでも超難関。庶民目線で政治を出来無いバカ殿様。こんな奴に税金預けるな。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?… @YahooNewsTopics
697
人間どんなドン底逆境でも、敵の靴底を舐めて命乞いをするような、こんな浅ましい生き方はしたくないもの。昨日の敵は今日の友なんて綺麗ごとじゃない。単なる命乞いだ。腹は減っても高楊枝の武士道はこの外道には無いのだろう。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… @YahooNewsTopics
698
言葉のごまかし言い換えで自衛隊を実質上の軍隊にしようする。国が本当に危機ならば真正面から改憲論議を申し出るべきだ。外交努力もなしに、防衛費ばかりを増大させ武器を買い作りまくる。これで中国を非難出来るのか?他国を挑発してるのはむしろこの国の方ではないのか?
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
699
こんな時、公明党は何をしているのだろうか?福祉の党!平和の党!を旗頭にしていたはずが、安倍政権の暴走にブレーキをかけると言っていたはず。生活保護費減額は安倍政権の暴走ではないとでも?生活弱者の死活問題なのに。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-…
700
この人もだんだん橋下徹化してくる。世間が事態の批判を始めると、我先にその旗振り役を買い大衆の代弁者気取りををする。そのくせ官邸の不正には一切口を閉ざす。弱い者には威張り、強い者には媚びる、こういう輩を仏教用語では畜生と呼ぶ。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… @YahooNewsTopics