もりきよ(@ht81siizoo)さんの人気ツイート(古い順)

1
ミッション不調で悩んでいた頃 「オメガを入れて改善しなきゃ諦めな」と言われた事あったけど、この動画を見れば納得 #オメガオイル
2
祖父「マフラー交換で11万請求された」 ぼく「マ?ぼったくりやんけ」 (明細見る) ...なんやこれ、、、超絶優良ショップやんけ、、、
3
貴方が何気なく曲がってるそのコーナー。こっちは毎周必死です。 #営業車レーシング #イヤホホ推奨 #いつもの茶番
4
煽り運転受けて怖かった😢というので話を聞いてみたら(ワゴナール乗り) ・60km/hでバイパス走行中トラックに車間を詰められる(この時前車無し) ・ムカついたので40km/hに減速 ・威嚇の為信号では急ブレーキ&急発進をした みたいな事を被害者ヅラして言うのでヤ◯ザかな?と思いました。
5
世の中には2種類の人生があります。 ・鍛造ホイールを履いた事がない人生 ・鍛造ホイールを履いた事がある人生 貴方はどちらを選びますか? #鍛造はいいぞ
6
ここ最近で1番衝撃だったのは、現行アルトと現行スイフトのシートレール・フロア形状が同じなのでポン付け出来るって事ですね😳
7
【ご報告】 一部の方にはお伝えしておりましたが、この度シルバーのスイフトを下りる事となりました。 これまでたくさんの方と交流を持てたのも、このスイフトのお陰です。 そこで例によって動画を作成致しました。 ご覧頂ければ幸いです。 #スイフト
8
マニュアルミッションに慣れてない子に 「エンジンはいっぱい回らないと力が出ない。加速したい時はギアを上げるんじゃ無くて落とす。そうすると反対に回転が上がって〜」 と説明しても9割以上伝わらないし、20年もすると昔話になってるんだろうな🙄
9
やっぱ素イフトなんだよなぁ〜www
10
どうしてブロックされてしまったのか。 胸に手を当てて考えました。 様々な疑問があったのに、批判と捉えられると思い結果、からかう様なtweetをしてしまった。 申し訳ないです。 今後は一切干渉致しませんので最後にこれだけ教えて下さい。 30段しかない調整バルブをどうやって32段戻すんですか?
11
「は?CX-5にやられた?CX-5ってあのSUVだろwww?」 『居るんだよ。一台。とんでもなく速いのがナ、、、」 #鈴鹿 #CX5
12
FFって前輪で駆動も操舵もするのに、「リアが大事」って言う謎。 フロントを弄るよりリア弄った方が顕著に動きに現れる。 FFという駆動方式を生かすも殺すもリア次第。 つまり『FFはリアが大事』
13
仕事中、たまたま居合わせた同業者の方が 👱🏼‍♂️「このまえ初めてサーキット走ったけど、全然面白くなくて笑あんなのに必死になれる人の気が知れないっすわww」 と高笑いしていた ワイ『確かに運転が下手で向上心が無いタイプの人だと全然楽しくないですよね〜』って返事したら殴り合いの喧嘩になりました
14
シャカシャカ石さんから 「GR86って変な制御が一切出ないんですよ。ボタン一つでABS以外カットできますし楽ですよ」 ってのを聞いて 「今の車は、コンピュータ制御が多くなって便利になった反面走る時には〜」 っていう良くある話が既に過去の物になりそうな予感 #GR86
15
【緊急】ぼくの素イフトが負けました
16
33発表された時も「3ナンバーは〜」 って話になったけど、実際32より小回り効くし、今じゃ誰もそんな話してないのが事実なんよね。 逆に81は後から「これ5ナンバーなのにヤバくね?」ってなった思い出😇 #最小回転半径
17
【GRヤリス VS 200馬力空極スイスポ】 コンパクトカーってレベルじゃねぇぞ!! 速い…速すぎる….. #GRヤリス #zc33s #TSタカタサーキット
18
一時停止無視して脇道から飛び出してきた車に対し ・バカヤロー!どこ見てんだ! と思うか ・怪しかったんだよなーw我ながら洞察力あるな😏 と思うかで運転時の心の余裕って全然違うと思います。 ちなみに私は「◯すぞ」と思います☺️ #交通安全
19
【悲報】 素人がレーシングドライバーの真似をした結果wwwwwwww(動画あり)
20
スタバで隣の席のJK達が 「ウェットな路面ほど早くリア流して進行方向に向けちゃった方が楽なのに皆んな電子制御切らないよね〜ドライだと切ってるのに不思議〜」って話してた
21
マックで前に並んでたJD達が 「カレシが車高調のレート上げたから横に乗れって言われてワクワクしたのに、ブレーキのリリースポイントが同じだからターンインする時には完全に姿勢戻ちゃっててどアンダーだったんだよね〜ww 何を思って固めたか謎だわ〜」 って話してて胸が締め付けられた
22
即落ち2コマ
23
独り身でミニバン乗っても良いと思うし スポーツ走行しなくてもスポーツカー乗っても良いと思うし 屋根開けなくてもオープンカー乗るのもアリだし ニートでも商用車乗っても良いし 中古のベンツでイキるのも悪くない ただ営業車でサーキット走るのはダメだと思う
24
受注停止のインパクトが大きくて、再販された事は意外と知られてませんが、普通に 2型→3型へマイチェンしただけです。 実はまだセーフティサポートレスの6MTも健全👍今のうちに是非! twitter.com/sakecars/statu…
25
岡山県でノーウインカー走法を見慣れていたのである程度車の動きに対する予測は鍛えられていたつもりだった。 しかし岐阜へ来て左にウインカーを出しながら右に車線変更するというウルトラCを見せつけられ「箱の運転にはこういう技もあるのか」と驚かされた。 世界は広い...