トンボ鉛筆【公式】(@tombowpencil)さんの人気ツイート(古い順)

176
「MONO 文具BOOK」8月31日発売 宝島社の「人気文具付録」シリーズの第4弾はモノ消しゴム柄のガジェットポーチが付録です! 大きなMONO柄が目立つポーチは文房具以外にも色々な収納に役立ちます。 購入やご予約・お問い合わせは、お近くの書店さんまで。書籍情報とポーチの動画は次のツイートで→
177
書籍情報はこちら↓ TJMOOK 『MONO文具BOOK』 仕様 :B5判、本文・カラー16ページ、モノ消しゴム ガジェットポーチ付き(約W210×H110×D55mm) 価格 :本体1890円+税 発売日 :2020年8月31日 出版社 :宝島社 ISBN :978-4-299-00801-5 ご予約・お問い合わせはお近くの書店さんまで✏️
179 キャンペーン
【フォロー&RTで当たる🎁】 8月31日発売の「MONO文具BOOK」(宝島社)をフォロワー様5名にプレゼントします!付録は大きなモノ消しポーチです🐧 ①このアカウント @tombowpencil をフォロー ②この投稿を公式RT で応募完了です🌷 ツリーのご案内を確認の上、たくさんのご応募お待ちしています!
180
トンボの修正テープ全種類! テープ残量が見えるように透明ボディが多い修正テープは並べるときれいに見えます✨ よく見るとメカメカしい内部が見えるところも修正テープの良いところのひとつ😌
181
使うのは1色だけ!塗り重ねるだけ!水彩で鉱石イラストを描く方法💍 イラストレーターのponchiseさんに、ブラッシュペン「ABT」と水筆を使った鉱石イラストの描き方を教わりました。水筆を使って塗り重ねる簡単ステップなので、他の画材でも参考になりそうです💍 tombow-funart.com/topics/tips/55…
182
蛍コートの補充用インク「蛍コートチャージャー」はペンを立てるだけでインクを吸い上げて復活!チャージャー1個で約10本分のインク補充ができて経済的、かすれたペンも手軽にまた使えるようになります。最近パッケージの底がマイナーチェンジされインク残りが減り、最後まで使いやすくなりました。🙆‍♀️
183
水筆はじめてさん向け「水筆基本の使い方」 最近投稿でもよく登場する「水筆」ですが初めて使う方も多いということで、超基本の使い方をまとめました。水筆が初めての方、これから使ってみたい方の参考になりますように🙆‍♀️動画には載せきれませんでしたが、筆洗いなどの道具が不要なところも便利です。
184
トンボ社員に聞いた!好きな消しゴムランキング👑 マーケティング部門の約30名の好きな消しゴムを大調査しました。 1位👑機能性の高い「モノダストキャッチ」 2位👑モノ消しの中でもこのサイズ!「MONO PE-04」 3位👑細かい部分に大活躍の「モノゼロ」 でした!推しコメントもご紹介します✨
185
🌟🌟MONO文具BOOK重版決定🌟🌟 みなさま大変お待たせいたしました!大好評につき「MONO文具BOOK(宝島社)」の重版が決定したそうです!発売は11月中旬とのこと! MONO消しゴム型のポーチが付録です。 ご予約やお問い合わせはお近くの書店さんまでお願いいたします✨
186
水筆の意外な使い方👀 切手や印紙、のり付きの封筒を貼る際など、オフィスでも役立つとフォロワーさんが教えてくれました!水を入れたまま引き出しやペン立てに収納できて、使いたい時にすぐ使えるので便利そうです。 念のため使ったあとは穂先をよく拭いておいてくださいね🙆‍♀️ tombow-funart.com/tools/water-br…
187
#文具女子博 トンボ限定品紹介その2!「色辞典」限定BOX付き10色セット🎨 色鉛筆「色辞典」で人気の本型BOXが限定仕様に。 中の色鉛筆はトーン別10色セット/10種類から選べて、各セット1300円(税抜)です。 2018年に追加された新色10色のセットもあるので、新色だけを追加したい方にもおすすめです✨
188
ippo!の「丸つけ用赤青えんぴつ」に、赤青比率が7:3の製品が登場しました! 丸つけ用の独自の赤芯を採用したippoの丸つけ用赤えんぴつ。既存の赤鉛筆でよく使われる朱色と違ってノートやプリントでも鮮やかで見やすい赤芯になっています。 よく使う赤芯を長めにすることで1本をバランスよく使えます✨
189
\👔MONOがファッションブランド「MIDDLA(ミドラ)」とコラボ👗/ 小さなMONO柄刺繍のワンピースやMONOストライプのシャツなど、このコラボでしか買えないアパレルアイテムが受注発売されます。 本日11月18日より受注が始まるそうです✨ 詳細はこちら→twitter.com/MONOxMIDDLA
190
シャープペンの凹み×色鉛筆でパターンイラスト! 芯を出さずにシャープペンのペン先でパターンを描き、写真2枚めのように凹みを作ります。その後色鉛筆で塗ると、描いた部分には色が乗らずパターンイラストが描きやすくなります✨ 塗り分けが難しい細かい柄でも役立つので、ぜひ試してみてください🖌️✨
191
大人気スモーキーシリーズ再販!今度は修正テープも登場✨ 6月に限定品で発売され好評だったスモーキーシリーズ。再販の声も多く、今回なんと修正テープMONO CCも追加された4商品が再びお店に並びます🎉 店頭に並ぶのは12月3日前後から。販売についてはお近くの文具店さんまでお問い合わせください。
192 キャンペーン
#トンボは勝ち虫 ! フォロー&RTキャンペーン \ 文化放送 #レコメン とコラボ🌟 本日放送の「トンボ鉛筆presents受験生応援スペシャル」出演者直筆の受験応援絵馬を各1名様(計3名様)に、オリジナルマスクと鉛筆セットを50名様にプレゼント✏️ このアカウントをフォローしてRTで応募完了です📖
193
フォロー&RTで抽選で当たる、#櫻坂46 #菅井友香 さんの合格祈願絵馬をご紹介! 菅井さんファンにはおなじみのメッセージを直筆で!当選者のお名前を書いていただきプレゼントします🎉 #トンボは勝ち虫
194
フォロー&RTで抽選で当たる、#櫻坂46 #武元唯衣 さんの合格祈願応援絵馬をご紹介🌟 なんとこちらの宛名は菅井さんが書き込んでくれるので、2人分のパワーが込められます! 勝ち虫パワーもあるので、とっても強そうです…🌸
195
2021年モーがんばるモー🐄 今年モーよろしくお願いします!😊
196
\ 色辞典のカラーリスト配布中/ お手持ちの色辞典で塗って完成させる全100色のカラーリストです。持っている色が一目でわかって便利! 色を感じて元気になれるかも😉 #色の日 PDFダウンロードは↓から tombow.com/sp/irojiten/ar…
197
日本流行色協会が発表した2021年の色は“はじまりの色、希望のホワイト”だそうです。 全100色の色鉛筆「色辞典」の軸色は少しクリームがかった温かいホワイト。白い貝殻の色を貰いました🐚色とりどりの色がきれいに引き立つ、色辞典101番目のこだわりの色です😉 tombow.com/sp/irojiten/
198
ドットが簡単に描ける水性マーカー「プレイカラードット」。カラーは全部で12色!写真は色の組み合わせ表です。ドットを重ねて押したときの色の重なりも可愛い😋 好きな組み合わせを見つけてくださいね✨ tombow.com/sp/playcolordo…
199
MONOがなくてもモノ消しゴムです! 青白黒のストライプだけのデザイン😲 試験会場によっては文字が印刷された物の持ち込み制限などがあるそうですが、この消しゴムなら文字が一切ないので安心して試験に臨めます。 中身はいつものモノ消しなのでしっかり消せますよ👌
200
トンボの資料室にはかつて子供たちが夢中になった漫画やアニメの鉛筆も結構あったりします。昭和の時代に作られた鉛筆には手塚治虫先生の作品の鉛筆もいろいろありました😆 今見てもわくわくする人気者たちが勢ぞろい!当時の子供たちもきっとわくわくしながら勉強したんでしょうね✨ #漫画の日