人生のToDo:地元福井の中学校で、東京で頑張ったオジさんとしてドヤ顔で「今日は芸能人の友達を連れてきたぜ」といって卒業生の前にサプライズ登場してもらうやつ、完了☑︎。今日一日友達ってことにしておいてくれた二人に感謝😁🙏
ペーパードライバーや初心者も安心して運転できる外装キズだらけの車を安く借りられる「ボコボコレンタカー」って流行らないかな。
むかし社会の先生が「歴史上の偉い人の肖像画なんて写真じゃなくて誰かに描かせた絵なんだから実物はだいぶ違っただろう」って言ってたけど、21世紀になって写真なんて加工し放題で実物はだいぶ違うよねって時代が再来?しててウケる。
海洋事業に関する勉強会に参加。海洋ゴミが増えてお魚がとれなくなって漁業がピンチ。大変だ。一体ゴミはどこからきてるのか。ちゃんと調べたら、大半が不法投棄された漁具だった。大変だ。
田舎に移住した若者から「まちの偉い人に気に入られるにはどうしたらいいか?」と聞かれたので、「適当な理由をつけてわざわざ叱られにいく。『あの若造いっぺん叱ってやったんだ』と言わせれば仲間入り」と真面目に答えておきました。村社会へようこそ。
高校生に「AIに奪われない人間ならではの大事な仕事ってなんですか?」って質問されたので、「根回し」って答えておきました。
終始ハイテンションで喋りすぎてプロデューサーとチーフディレクターから叱られました。現場からは以上です。 #アベプラ #HISASHI
若新の右の方は、たしか、僕が中学の時はじめて組んだバンドで最初にみんなでコピーしたMore Than Loveという曲のGLAYというバンドのリードギターのHISASHIさんのような気が…。いや、気のせいだろう、白黒だし。 3月24日(木) 21:00 〜 22:00 #アベプラ #GLAY #HISASHI
浄土真宗の僧侶になりました。 ご縁があって真宗山元派本山・證誠寺にて得度しました。実家も真宗の門徒でしたが、長年の親鸞ファンとして?あらためて仏門に入りました。法名は「釈諦純」。いつまでも自分への愛執から抜け出せず何も諦められない若新にぴったり。明日からも醜く生きたいと思います。
僕これ逆だと思うけどな…。アシスタントという言葉が問題なんじゃなく、アシスタントの立場や役割を尊重しない・軽視しすぎていたことが問題なのでは🥺 社会のどんな場面においても「アシスタント」は必要だよ。。 テレビ各局で「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス… news.yahoo.co.jp/articles/ffb0c…
分かってたことだけど、愛する小川淳也は、今夜もとんでもなく不器用だった。 泣きそうだった。直接会うのは初めてだったけど、スタジオの外で思わず抱きついてしまったよ。僕はまだ、革新の政治に期待し続けることはできるだろうか。
【ファンの皆様にお詫び】思春期を引きずったイタい髪型をずっと大切にしてきたのに、最近出会った地元の凄腕美容師に髪を委ねてしまいました。 結果、「ただのイケメン」に成り下がってしまいました。 深く反省し、今後はより厳しく若新道を追求していきます。
こんな日に限ってリモート…(´;ω;`)
僕は、これはむしろ見習うべきケースだといってもいいくらいだと思っています。 佐々木氏は業界の大御所であるにも関わらず、まわりがちゃんと指摘して、本人もすぐに認めて謝罪・撤回している。大切なのは誤ったら反省すること。それが許されない社会なんてマジだるいです。 news.yahoo.co.jp/articles/00dcc…
たかみなちゃんラジオで毎週掛け合いしてた稲垣吾郎さんのラジオ「THE TRAD」にゲスト出演。中学からの圧倒的吾郎ちゃん推しの想いがついに通じ合った! 若新「リモート会議って自分の顔ずっと画面で見てられるから好き!」 吾郎「それ、まるで稲垣吾郎のこと。僕もモニターでずっと自分見てるよ」
ことあと16時15分からTokyoFMのTHE TRADゲスト出演して、念願!の稲垣吾郎さんとおしゃべりします。 コロナでリモート出演になって、超絶に凹んでます😢 tfm.co.jp/trad/
死ぬほど凹んでます、、😭 twitter.com/nyabe_5656/sta…
アゲアゲでちょいディスタンス。 今週は木曜アベプラ出演です。
芸能人でもアーティストでも、発言は自由だと思う。ただ、僕が“影響力のある人”たちに少し期待するのは、「みんなで声をあげる」こと以上に「みんなで事実関係を調べて学ぶ」ことの大切さ・面白さを広めてほしいなぁ、ということ。単に便乗やコピペじゃなく、自分なりに学んでから発信する、みたいな。