26
27
電脳コイル世界配信となりました!
これまでは日本のみの配信でしたが、各国のNetflixで視聴開始になるとのことです!
#電脳コイル
#地球外少年少女 twitter.com/DennohCoil/sta…
29
お酒飲んでて遅れましたが本予告大公開です!
#地球外少年少女 twitter.com/chikyugai_bg/s…
30
私の師匠であり日本最高峰アニメーターの井上俊之さんも大量のカット数を作画してくれてます!来年の公開をお楽しみに!
#地球外少年少女 twitter.com/Chikyugai_BG/s…
31
32
#電脳コイル が15日からテレ玉でオンエア!
余談ですが、現在制作中の次回作
#地球外少年少女
にも、さいたま出身のキャラクターが登場する予定です! twitter.com/info_teletama/…
33
最近スタジオの3Dの若手に陰影の付け方を教えてて「安彦さんの影の付け方だとこういうふうにね…」と言ったらなんと安彦良和さんを知らないことが判明。さらに動画でも知らない若い子がいて衝撃。
「ガンダムのキャラデザの…」「ああ、あきまんさんですか?」
再教育が必要だ…!
#地球外少年少女
34
小林治さんが亡くなりました。辛かった時期に大変お世話になった恩人でした。人の評価を気にせず、自分が描きたい絵を描き、自分か作りたい話を作ることは良い事だと教えてくれました。クリエイター魂の結晶のような人でした。アッチでも描きたい絵を好きなだけ描いてください。ご冥福をお祈りします。 twitter.com/osamukoba/stat…
35
井上俊之さんに「原画やりませんか」と持ち込んで「ロボットアニメはやらないんだよねー」と断られた時、「これはロボットじゃなくて人造人間です!」と憤った俺の立場はどうなるというのか
36
ちなみにこちらも同じ「機動戦士なんとか・逆襲の某」のリテークのお手紙です。宝物です。
twitter.com/IsoMitsuo/stat…
37
#クリエイターよくわからん指示選手権
「逆襲の某」のMSが入り乱れるカットで監督から「何やってるかわからない!コンテ見て!」とリテークをもらったがコンテも何やってるかわからなかったので「何やってるかわかりません」と助監の人に返したら「監督も何やってるかわからなくなったそうです」
38
ジブリで仕事した最大の収穫は、喜文さんの線を引く姿を生で目撃できたこと。最小筆圧で紙から線を探り当てるようにじわじわーっと引いていく線を「大リーグボール3号のようだ…」と真似したのもいい思い出。病気で強い線が引けなくなっていたと知ったのは後の事ですが、あの線はひとつの芸術でした。 twitter.com/seijikanoh/sta…
40
SpaceXが快挙を果たすたびにこれを貼ることにしている。
失敗あっての成功。日本も失敗を恐れない社会を目指してほしい。
#spaceX
#地球外少年少女 twitter.com/StardomSpace/s…
41
このたび、現在制作中の作品『地球外少年少女』の公式HP、公式Twitterも開設となりましたのでご報告します。
加えて、色々ありまして『地球外少年少女』の新制作スタジオ
『Production +h.』plsh.co.jp
も設立の運びとなりました。スタッフの募集も開始しましたので御覧ください。 twitter.com/Chikyugai_BG/s…
42
んで、その疑問を大胆にも、なんとジブリにいる時宮崎さん本人にぶつけたら、怒りもせずにしばし考えて、「お客さんが許せばいい。」とシンプルに答えてくれた。ジブリにいた時一番いい思い出。今もシナリオを書く時思い出してヒントにしてる。
43
若い時、このモンスリーの心変わりがあまり納得行かなかった。あれほど頑なで敵意を持っていたキャラが、それも思想の変化ではなく津波という自然現象をきっかけで180度変わるのはどうなんだろうと。
44
9/19日よりNetflixでも「電脳コイル」が視聴できるようになりました!お楽しみください。
netflix.com/title/81299265
47
48
アニメーターさんはもうこんな大変なのは手では描きませんが…80~90年代はほんとに手で描いてましたが今思うと頭おかしかったと思います。今はこういうのは3Dのアニメーターさんががんばります。昔に比べると楽してると思うかもですが3Dもけっこう色々大変です。 twitter.com/SabreF86/statu…
49
タチコマがカーペットで足を滑らせるのは自分のアイデアだったが、自分で作画はやらなかったのでイメージとちょっと違ってた twitter.com/herny99999/sta…
50
日本ではあまり話題になってないが、今月通称ネオワイズ彗星と呼ばれる彗星がISSから撮影に成功したそう。地上でも肉眼で見られるかもとのこと。
数年前、宇宙に詳しい人に「未発見の彗星が突然飛んでくるとかもうほとんど無いです」と言われたが、今年になって突然発見された。 twitter.com/_TheSeaning/st…