26
27
本日4/12夕刊ポップスタイル面は
#機動戦士ガンダム水星の魔女
@G_Witch_M
#水星の魔女 #G_Witch
舞台は学園、主人公は少女という新要素尽くしのシリーズ!
声を担当する
#市ノ瀬加那 さん
#Lynn さん
シリーズ構成の
#大河内一楼 さん
音楽の #大間々昂 さん
に聞きました
28
ちなみに明日4/12のポップスタイル面(全国の夕刊・・・夕刊発行地域自体限られていますが)では
#TravisJapan 横浜・ぴあアリーナMM公演のレポートを掲載します
(って言っていいんだよね)
29
各界著名人の趣味などを紹介する「ラウンジ」
(4/11夕刊 東京本社版)
#TravisJapan
#川島如恵留 さんが登場
米国留学中に日記をつけることを習慣にしていたそう
スマホではなく手書きというのがいいですね
「くまの子ウーフ」で知られる隣の #神沢利子 さんも気になります。99歳で初の句集
30
本日4/11夕刊演劇面・劇評は
『#エドモン』(パルコ)
@parcostage
名作戯曲「シラノ・ド・ベルジュラック」ができるまでを描いた物語
劇作家を演じる
#加藤シゲアキ さんは、
物書きとしての苦悩や歓喜も知るだけに
「何もしない演技から高揚感が溢れ出ていた」そう
#舞台エドモン #マキノノゾミ
31
32
35
これからは天気ならぬ
天使コラムと呼ぼうか twitter.com/pr_popstyle/st…
36
#阿部亮平 さんの気象コラム、春の不安定な天候が体に負担をかけて、眠りが浅くなるってお話は納得。ためになります!
さらに #向井康二 さんが撮影したという阿部さんのお昼寝写真が天使過ぎて...これは必読ですよ!
#SnowMan
#空を見上げて twitter.com/kurashi_yomiur…
37
38
39
40
41
本日4/1朝刊テレビ面(中面)
Eテレ「とまどい社会人のビズワード講座」出演の
#永瀬廉 さんが登場
6日から第一木曜夜8時
同世代の新入社員に向けて「働く中で戸惑わないように、楽しさややりがいを見つける手助けになる番組。焦らず自分らしく仕事をしてほしい」とエールを送っています
42
4月1日!
この日は、ウソではなく夢を発信する日にしたいと
#角野隼斗 さんがアップライトピアノを無料で貸し出すプロジェクトを発表しました!
なんと、今年の全国ツアー「Reimagine」で使った実物で、その証拠に最終公演の壇上で書いたサインが付いています!
yomiuri.co.jp/culture/music/…
43
4月2日= #髙橋海人 さん #森本慎太郎 さん【日曜版よみほっとTV】
4月8日= #EndlessSHOCK (#堂本光一 さん)【土曜朝刊エンタメ面、4週連続】
4月9日= #阿部亮平 さんコラム「空を見上げて」【日曜、くらし面】
「とりあえず、4月だけでも1か月購読しようかしら…」(個人の感想です)
44
昨日3/28夕刊演劇記者コラムは、コロナ禍で重要性が高まった代役の奮闘を伝えています
「ジャージー・ボーイズ」で複数の代役を担うスイングだった
宮島朋宏 さん @01_miyajima
「毛皮のヴィーナス」でアンダースタディーを務めた
西村知泰 さん @NishimuraTomo
渡邊真砂珠 さん
@pot_sweet_pan
45
昨日3/28夕刊紙面で
#坂本昌行 さんのインタビュー掲載
というツイートをしましたが説明不足だったので改めて
・東京本社版です(夕刊芸能面の告知は、東京本社版を基本とします)
・大阪本社版は編集が別で、同日掲載はありません。後日掲載もありますが、稀です
・お取り寄せサービスがあります
46
本日3/28夕刊演劇面は
ミュージカル『ザ・ミュージック・マン』に主演の #坂本昌行 さんインタビュー
明治座150周年 壽祝桜大歌舞伎の
#松本幸四郎 さんインタビュー
#ミュージカルおとこたち
@otokotachi2023 の劇評などなど!
47
プロフ画面(掲載予定をちょくちょく書き加えてます)更新
水曜夕刊ポップスタイルは
#TOKYOFM の人気番組 #スカイロケットカンパニー
@Skyrocket_Co
日曜版は
#髙橋海人 & #森本慎太郎
4月8日〜土曜エンタメ面は
#堂本光一 さん舞台
「Endless SHOCK」
新聞購入方法は固定ツイートでチェックを
48
#天海祐希 さんのよみほっとインタビュー
#大手小町 のサイトに転載されてます
バディ #松下洸平 さんに対して「誠実で・・・初共演だけどそんな感じがしない」
合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(フジテレビ系)月曜午後10:00(4月スタート)
@arienai_g
otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/2023…
49
50