51
TGM本国の歴代興収がアベンジャーズ越えと聞いてハングマン役のグレンパウエルの言葉を思い出した
「僕にはスーパーヒーローやスーパーパワーは性に合わない。それよりもトップガンのような桁違いのことをする普通の人間に魅かれる。マーベルは素晴らしい功績を残したけど僕は普通の人間を演じたい」
52
「一作目のラストでマーヴェリックと握手した時から、アイスマンはマーヴェリックの守護天使」っていうジョセフコシンスキー監督の解釈、最高すぎませんか
53
「この映画はマーヴェリックが一人で格納庫にいる場面から始まり、最後は新しい家族に囲まれるところで終わる。これこそが私達がマーヴェリックに与えたかった旅なのです」
監督ありがとう😭
indiewire.com/2022/06/top-gu… twitter.com/rubyrubidium/s…
54
TGMの監督によるマーヴェリックとルースターの関係
「雪山でマーヴがルースを押し倒した瞬間、二人は父と息子になった」
「マーヴはルースのためなら死ぬ事を厭わない」
「この映画は、"あなたのためなら死んでもいい"というこの、究極の愛の形であるこの瞬間に向かって築き上げられているのです」
55
「トムの本質に1番近いキャラはマーヴェリック。だからTGの続編を作ることを躊躇していた」
「アイスマンにルースターの事を語るシーンでトムは本当に涙を流していた」
vulture.com/2022/06/top-gu…
56
監督によるマーヴェリック像🐺
「(監督と同じ年代の)男性がTGMを観てエモーショナルな気持ちになるのには、懐かしさもあれば中年の危機(ミドルエイジクライシス)を描いている事も理由に挙げられるでしょう。自分が戦場に赴くのと、若者を戦場に送り出すのとでは、責任の重さが違ってきます。→
57
TGMのジョセフコシンスキー監督曰く、半年後にあるビーチフットボールの撮影のために俳優達は前日の夜中までジムで汗を流し、空腹に耐えていたとの事。
でももともとこのシーンはシャツ組VS半裸組という構図で撮ろうと思っていたので、監督が2組に分けたところ、シャツ組に選ばれた人が→
58
コシンスキー監督が「子供のころはアイスマンを嫌な奴だと思っていたが、大人になってからトップガンを見たらマーヴェリックの方がずっとやばい男だった」って言ってて笑ってしまう
ほんまそれよ
59
ルスマヴェだよ(^o^)😃❗️🐓🐺
#roosmav
61
ブレトレのレカペ、本人確認による徹底した転売対策、室内での開催、関係のない日本人ゲストは不在、ファンサに徹してくれるゲストと理想的な最高のレカペだった
62
ブレトレのレカペ、ファンからの「おかえりなさ〜い」に「ただいま〜」って照れくさそうにお返事してくれる真田広之さんを見てほしいです🥹(声が出ます)
63
TGM仏公式が「学校で隣になるなら誰?」って学パロ夢女子みたいな事言い出してる
1️⃣控えめなルースター(放課後一緒に歌ってくれる)
2️⃣理論のボブ(いつも背中を押してくれる)
3️⃣勇敢なフェニックス(モチベを上げてくれる)
4️⃣人気者ハングマン(実はいい奴)
instagram.com/p/Ch9aMHuI9B0/…
64
ブレトレの上映時間は2時間6分、これは新幹線のぞみの東京ー京都間の乗車時間とほぼ同じ
65
ブレトレの果物兄弟🍊🍋、実は本当の双子だったって説を見て面白いなと思った
レモンと蜜柑は同じ属、科、クレードに属しており、異人種間で双子を妊娠した時、500回に1回の割合で双子が異なる皮膚の色になることがあるからとのこと
66
これ!ブレトレのレモン役のブライアン・タイリー・ヘンリーが、
「ブラピの髪は厄介だ」
「風になびく彼の髪が美しくて見とれてしまい、キュー(合図)を忘れてしまう」
「しかも彼は自分の髪を束ねる最高のタイミングまで知ってる」
って言ってて、でしょうねえ〜〜〜🫶って思った
67
ブレトレのオフショかわいい✌️✌️🍊🍋
instagram.com/p/CfpNz-8Psgj/…
68
『真田広之と共演するのが長年の夢だったというアンドリュー小路。ブレトレの撮影を通じて2人は仲良くなった。
「彼は今でも自分のことを息子だと呼んでくれるし、自分も彼のことを父さんと呼んでいる」』
ああああ
nbcnews.com/news/asian-ame…
69
ブレトレ
ミカン役ATJとレモン役ブライアンタイリーヘンリーによるイギリス🆚アメリカお菓子対決🍋🍊
m.youtube.com/watch?v=RxaqgP…
70
台湾と中国、ブレトレの前売りを2枚買うとモモもん(萌萌怪)のぬいぐるみチェーンが貰えるキャンペーンをしてたんだって
かわいいよお
today.line.me/tw/v2/article/…
72
ブレトレのレモン役、ブライアンタイリーヘンリーのインタビューより🍋
「プラチナブロンドでスマートな服装のイギリス人の殺し屋、こんな役をオファーされるなんて思ってもみなかった。
けれどレモンが"Tinseltown's tokenism"=ハリウッドにおけるうわべだけの平等主義(形式上の平等のために黒人や
73
マイノリティを雇用する事)の餌食ではないという確信が欲しかった。
映画ではレモンのようなキャラ、特に黒人の場合は笑われるために存在し、賢くなく、そして最初に死ぬ。けれどレモンはこの映画のDNAの一部であり充実した人間であると確信したかったんだ。
最初の脚本ではかなり早い段階でレモンが
74
死亡するので監督と座ってこう話した
「黒人に役を与えそして黒人がそれを観る時、どうなるかまでを想像して欲しい。私達は席に座り彼が殺戮されるのを観なければならない。それがどういう事なのか考えて貰えませんか。いつだって黒人が殺される、そんな筋合いはないと思う」
editionml.com/brian-tyree-he…