26
27
32
こういう支援がある事を初めて知りました。
今回、日本が同じ支援をするならぜひトルコの方達に部屋を提供したい。
前職のお陰で多少は英語も話せる、非英語圏の方とのコミュニケーションも慣れてる、観光案内や添乗も出来る。
どこに働きかければいいのだろう……?
トルコの方達や関係者に届け! twitter.com/MICOMARU_33/st…
33
4年半前の夏のお話。
夜中に当館床下からニャーニャー声がし、床下を開けたらこの子が顔を出しました。
「ニャーちゃん」は数日後に親族のお宅に託され、今では立派に育ち我が物顔だとか(笑)。
それにしても…カラスや蛇にキツネ…天敵だらけの山中を、よくウチまで辿り着いてくれました。
#猫の日
40
2匹の看板犬が、ただただ雪の上で戯れている動画を見てやって下さい。
43
その時のお客様、びっくりされた事でしょう…申し訳ありませんでした。
犬が平気な方だった様で、ひと安心。しばし2匹の相手まで頂きありがとうございました!
当宿では2匹の接客には必ず宿主が立ち合っています。
今後はこの様な事が無いよう、しっかりと社員教育を徹底いたします。
民宿 南部屋
44
46
うーん…気持ち分かるけど…
これって昔の風習と現代の衛生観念の間でグレーゾーンとなってるから、個人の嗜好の範囲で留めて「白か黒」に振り切った発信して欲しくなかったな…
施設側の本音を白黒で言えば「必ず体を隅々石鹸で洗って湯船入ってくれ」でしょ……続
creators.yahoo.co.jp/takahashikazuk… #yjcp
49