770
うちの母は、おせちでもなんでも手間かかることを全部自分でしたがる上に、しなくてもいいのに作ったものを配り歩くからわざわざすごい量を作って、毎年毎年「私一人がこんなに忙しい!」って電話で私にブチ切れていて、ストレスの自家生産がプロだなって思っている。
772
私は疲れると「おなかがすいているのに何を食べたいかわからない」となってコンビニを泣きそうな気分でうろうろすることがありますが、これはメンタルがヤバいサインのひとつなので気をつけようねみんな。
773
775
ショートケーキ缶でもなんでも、「高い誰が買うんだ」っていう人はその商品の客じゃないんだから黙ってればいいと思うんだよな。「こっちなんてもっと入って安い」とか比べられても、「いや、自分が食べたい(買いたい)のはそれじゃないんで」としか返ってこないよ多分。