【ワタシ】会話をするときに「話したいことを話す」から、「相手が望む話を探って話す」にシフトしていく仕組み
【ネコチャン】おやつの罠
【みみ】スーツのおっさんなんかキレながら提案してるし、短髪のおっさん素直に従うんかいwwwwってめっちゃ笑いをこらえた。
あ”…………あ”
【うさぎ】方法は業務内で
「生理は隠すものじゃない!恥ずかしくない!」を尊重するのは素晴らしいことであるが、同時に「生理を知られるのは恥ずかしいから隠したい」も尊重する世の中がいいよね。「そうやって隠す方が恥ずかしいよ!」って強制されるんじゃなくて。どっちでもええんじゃ。
【ねこさんたち】教えて
【みみ】この感情の原因は
【みみ】自分が猫に見えんのか?
【うさぎ】嫉妬以外考えられない
【みみ】新たな可能性
【うさぎ】横文字はわからないが、付き合いの長さで言いたいことを理解する。
いい感じのクッションのはなし
【うさぎ】舞台はダイニングキッチン。うどんを食べたい娘とそうめんを作りたい母がそれぞれの利点を歌い上げつつ夕食を完成させるという流れ。途中、冷蔵庫の飲み物を取りに来た父が入り込む演出はよかった。できあがったそうめんを食べたかった。(講評:演出家マドモアゼルoreille)
【ネコチャン】教育
【うさぎ】ミルフィーユは倒すし、シュークリームは分解するのが正攻法。
すぐ忘れちゃうね〜
【ワタシ】健全な感情を叩き潰しちゃダメ
【ネコチャン】思わず二度見してカメラ構えて「もっかいやって!」ってお願いした。もちろん二度とやらなかった。
巷で流行りの猫語翻訳アプリをしかけてコンビニに行く。 上2つ→私がいない時 一番下→帰ってきた私と目があったとき うそやん。
今の電車で20分くらいずっっっっとカップルに服を揶揄されてたんだけど、イヤホン忘れちゃってシャットダウンできないし、そこそこ混んだ電車だから逃げられないしで詰んでた。次の駅で乗ってきたご婦人が「これピンクハウスだよね!私も着てたわ素敵だね〜」って言ってくれなければ帰ってたな。
【ワタシ】居場所は絶対に知られたくない
【ネコチャン】しっぽの力