GREEN PRESS(@Green_Press_)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
九回の表、強力なタイガースに勝ち越せた喜び、4万人分の1600人しかいないレフトスタンドのホークスファンからあふれでていました。 相手投手をノックアウトしたならば、関西パ・リーグ伝統の電車コール! #sbhawks #声を伝えろ #阪神電車ではよ帰れ
2
【拡散希望!新チャンステーマ!!】 <令和> この数日間、関西鷹狂会内部で作っていた新チャンステーマは、ゴールデンボンバーの”令和”!野球だけでなく、他スポーツ応援業界も通じて初の採用です。 ウォイ!と選手名だけの繰り返し!あとはノリで叫ぶだけ! #sbhawks #令和 #ゴールデンボンバー
3
<バレンティン選手 応援歌> “ホークスの応援は凄い”と、本音から、一日も早く、彼に言わせてみたい!言わせなきゃいけない!! 夢 掴めここで 見せろその想い 母国の誇りを 胸にウラディミール [Kom! Op! バレンティン!] #声を伝えろ #sbhawks
4
九回の表。 鷹の道。そして、中村晃選手の逆転2点タイムリー! この瞬間のために、喜怒哀楽すべて込めて応援してきたのかもしれません。さあ、最高の夜へ向けてまだまだ楽しみましょう! #sbhawks #鷹の道 #声を伝えろ
5
四回の表、柳田選手には、平成唯一の三冠王(そして、関西のホークス応援団とは縁の深い?)松中信彦選手の応援歌。外野席ではこの曲の流れた瞬間、歓声があがりました。歌っている人も、たくさんいましたね! #sbhawks
6
今シーズンで現役引退、バファローズの岸田護投手。九回の表が、引退登板でした。マウンドを降りれば敵も味方もノーサイド!ホークス側スタンドからも、「いいぞいいぞ岸田」コールをやりました。 #岸田護 #ありがとうマモさん #声を伝えろ
7
世間で流行のものを、貪欲に採り入れる姿勢!?(笑) #ブルーノメンデス #sbhawks
8
関西パリーグの伝統。 阪急電車ではよ帰れー!
9
オールスターで鷹の道!
10
【拡散希望】新チャンステーマ”令和”に、歌詞ができました。 今宵勝利の為に 俺等叫び続ける 争覇期する時まで 此処に居る仲間と共に このひと月、関西鷹狂会内部で考えた数案から、いよいよこの歌詞に決定。水曜の試合からどしどし使うので、みなさん覚えて、叫んでくださいね。 #令和 #sbhawks
11
五回の表、続く福田選手へは、”輝く彗星”多村仁選手!関西鷹狂会のメンバーが作った、思い入れのある応援歌です。 #sbhawks
12
五回の表、最後は明石選手。左打ちのスピードスターなら、やはり本多雄一選手! 歓声とともにはじまった、本多ファンファーレ!! イニング後ベンチへ下がるとき、スタンドの本多コールにも応えてくれました。関西では、2008年の神戸、密集応援の中の本多選手のホームラン。最高の思い出です。 #sbhawks
13
四回の表の復刻応援第3弾は、中村晃選手の打席での柴原洋選手!! 柴原選手と過ごした楽しい思い出を共有している世代も、より新しい世代のみんなも、消化試合なんて言わせない、熱い夜になってきました! #sbhawks
14
こちらも”関西クラシック”。パリーグ、鉄道会社がルーツの球団どうしだからこその「阪急電車ではよ帰れ!」 #sbhawks #関西クラシック
15
福岡でも令和!
16
四回の表。ついに始まりました!ダイエー&ソフトバンク時代の復刻応援。南海時代はリアルタイムで知らずとも、この辺りの時代の応援が原風景になっている人も多いのでは? まずは一発目、グラシアル選手には、フリオ・ズレータ選手の応援歌です。歌詞がない応援歌としても有名でしたね。 #sbhawks
17
七回の表、明石選手の打席には再度本多ファンファーレ! 前回の応援で、本多コーチが感激したとの情報が。これは、もう一回応援歌をしないわけがない! ※その他の復刻応援歌の動画も、また夜にアップします。お楽しみに! #sbhawks
18
五回終了後、グラウンド整備の時間。通算本塁打数日本第3位、南海ホークスの大打者にして今年天国へ召された、門田博光選手の応援歌を、大阪の地でおくりました。 行け それ打て門田 右へ左へホームラン 行け それ打て門田 めざせ60本 #sbhawks #南海ホークス #門田博光
19
五回の表の甲斐選手の打席では、強打の捕手として、そして”闘志〜”コール&トランペットでおなじみの(?)田上秀則選手! みんなが闘志コールしていましたね。まだまだ人気健在です!? #sbhawks
20
【鷹一筋 振り抜いた野球人生】 明石健志選手。最後も、ドームに響く声を受けて、振り抜いた内野安打で駆けました。 19年間、全国津々浦々へ行けば、応援歌のはじまりがその地名に。たくさんの地名を、みんなで叫びましたね。強いホークスの象徴、本当にありがとうございました!! #sbhawks #明石健志
21
【福岡ドームx鷹の道】 ホークス、開幕3連勝です。 火曜からは大阪ドーム3連戦。年度初めの平日ですが、大切な、みんなが大好きなチャンステーマ”鷹の道”を叫べるよう、一層のご参集お願いします! 行けよ 男達 チャンスだ燃え上がれ 俊足巧打で突き進め それが鷹の道 #sbhawks #鷹の道 #声を伝えろ
22
【甲斐!甲斐!甲斐拓也コール!】 新コールができました!! 前半の「甲斐!」が最大音量で叫べないかぎり、後半「甲斐拓也!」へ移行できないしくみです。 球場に「甲斐!甲斐!」響きわたらせるの、最高にかっこいいですよ。みんなで、このコール、大きく育ててゆきましょう!!
23
福岡で鷹の道!
24
東京でも令和!
25
雨天中止なので…ひさびさのアウトコールと、こんな場面でするとは思ってなかった1-9です。