1
#ミヤネ屋
86歳というご高齢者は、一般には認知症になる方も多く、後見人制度などで家族でもお金に手を出せなかったりするのに、念書を書かせて献金を返さない手立てを準備しておく周到さは、正に真っ当な行為とは言い難いですね。
「日本人の家庭を破壊する」が教義なのではと思ってしまう行為です。
2
#報道1930
「選挙協力するからこれを推進しろ」って事でしょ?
署名しちゃったんですよ?
後からやっぱり考え変えたいと思っても縛られる。
これ、完全に影響受けてるでしょ。
しかもそんな物が回ってきて署名するとなったら、党にお伺い立てるでしょ?
普通、党が許したと思うでしょ。
3
#ミヤネ屋
鈴木エイト氏、素晴らしいです。
危険を顧みずの取材ありがとうございます。
貴方がいらっしゃらなければ、自民党がお得意のすっとぼけで誤魔化してここまでの話にはなってない気がします。
4
#報道1930
未だモリカケを言ってんのか?と言う方がいますが、こうやって黒塗りの紙を「開示」とか言って民主主義を否定し続けてる事をどう考えてるんですか?と逆に聞きたいです。
反社と一体じゃんね。
自国民をこれだけコケにされてるのに黙っていられるメンタルが解りませんね。
5
#首相告発
安倍批判をする人をサヨクってどういう理論?
じゃあ、安倍政権にNOと言ってる6割ぐらいの人は皆サヨク。
この国は左翼思想国家なのかな?
安倍政権が変なことをやってるから批判しているだけです。
右とか左とか思想の問題ではない。
施政者としての人間性とかモラルの問題。