ティセラ(@merusepi00q)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
今の若者には信じられないかもだけどポケモンやロックマンエグゼが台頭していたGBA時代はなTVアニメを放送していてそれなりに人気があった作品は単発でゲーム化されていて東京ミュウミュウ、ぴちぴちピッチ、初代プリキュア、シュガシュガルーンといった女児向け作品もゲームが発売されてたんじゃよ…
127
ツバサくん→12歳 あげはさん→18歳 と6歳差のおねショタコンビのツバあげなんですけど中の人たちだと 村瀬さん→1988年生まれ 七瀬さん→1994年生まれ と同じく6歳差の年齢で男女の歳上歳下がキャラたちと正反対になっている現象が起きてるんですよ… #precure #ひろプリ
128
ファン「プリキュア戦士4人組に加えてブラックペッパー様と味方側のぬいぐるみ出してくれるならマリちゃんのぬいぐるみも出してよ…!」 デパプリスタッフ「要望にお答えして映画にぬいぐるみ(と化してしまった)マリちゃん出します」 #precure #映画プリキュア #映画デパプリ
129
コメコメの成長一覧 妖精時 赤ちゃん期 幼児期 子供期 成長期 少女期(NEW!) #precure #デパプリ
130
セーラースターソングのOP映像 ・参考書読む振りしてアイス食べて舌を出すあざとい亜美ちゃん ・パンケーキをひっくり返してピースする美奈子ちゃん ・サビに入る直前の内部戦士4人組によるカットイン ・いつも喧嘩してるうさぎとレイちゃん(マーズ)が最初に手を繋ぐ 見所ポイント満載でほんと好き…
131
公式自らスプラッシュスターをオトナプリキュアでフィーチャーしてきたのなら満と薫を正式なプリキュア戦士として迎え入れこの議論に終止符を打つまたとない機会ですよ東映さん!!
132
ナルシストルーくん、今までどんな相手に対しても"君"呼ばわりだったのに対してブラックペッパー様に対しては唯一"お前"呼ばわり… #precure #デパプリ
133
地球の未来にご奉仕するにゃん 決めポーズ比較 左:旧アニメ(2002年ver) 右:新アニメ(2022年ver) #mewmew_new
134
ブラックペッパー様どう見ても衣装やらマントやら真っ白に包まれているからどちらかというとタキシード仮面様より月影の騎士(ナイト)様です #precure #デパプリ
135
セーラー戦士兼プリキュア戦士(新アニメ版) マーキュリー&ピース ジュピター&メロディ ちびうさ&ハッピー プルート&アクア ファイター&マーチ メイカー&フェリーチェ 火球&ブロッサム セイレーン&ウィング にゃんこ&レモネード ファイ&マリン カイ&パッション ぷりきゅあ声優被りの多さ…!
136
スレッタちゃんの輝かしき学校生活 登校 ↓ 決闘 ↓ 婚約 ↓ 尋問 ↓ 独房 ↓ 決闘 ↓ 決闘相手に告白される ↓ 殴られる ↓ 振られる ↓ エアリアルくんを賭けられる ↓ 決闘 ↓ 待ち相手を消し飛ばされる(本人はまだ知らない←イマココ #G_Witch #水星の魔女
137
デパプリを楽しんでいる視聴者の皆様 落ち着いて聞いてください。 ゆいちゃんたちが20年前の世界に行きましたが、20年前のニチアサは 忍風戦隊ハリケンジャー 仮面ライダー龍騎 おジャ魔女どれみドッカ〜ン! といったラインナップでプリキュアはプの字もありませんでした #precure #デパプリ
138
宮田兄貴 プリキュア最新作(デパプリ)で1人2役演じられてるわけだけど、本業は声優じゃなくジャニーズなはずなのにプロかというレベルで見事に演じ分け出来てるの凄すぎるのよな #さんま御殿
139
君色思いって赤ずきんチャチャというTVアニメのOPテーマとしてタイアップされた曲なんだけど、本編におけるチャチャのマジカルプリンセスへの変身が当時流行ってたセーラームーンの変身シーンに勝るとも劣らないくらいカッコいいからみんな見て… 因みにSMAPの香取慎吾が主要キャラの1人を演じてるよ
140
女児アニメで堂々と会社のパワハラ上司なる言葉を出してきて全国のお父さん方を暗い気分にしてくるのは止めて #precure #ひろプリ
141
またシンフォギア装者からプリキュア戦士が誕生してしまった… 風鳴翼→キュアブロッサム 天羽奏→ダークプリキュア セレナ→キュアマジカル 立花響→キュアグレース 小日向未来→キュアヤムヤム 暁切歌→キュアフィナーレ(NEW!) #precure #デパプリ
142
ここね父 パンの焼成→焼成→しょうせい ここね母 パンを発酵させる→発酵→はつこ ここね本人 パンを捏ねる→捏ね→ここね 芙羽家の名前の由来中々凝ってて面白い #precure #デパプリ
143
これ作ったの誰wwwwwwww #precure #デパプリ
144
夏の眩しい陽光によってくっきり描かれる光と影。 その光の陰影がナージャとキースそれぞれの立場の違いを浮き彫りにしていてナージャは相手を照らすような光、キースはナージャに対し後ろ暗さのある影…2人の関係性が物語の光と影に色濃く表れている芸術的対比の美術描写ほんとエグイ…
145
1997年のテレ朝ニチアサ枠 戦隊→電磁戦隊メガレンジャー メタルヒーロー→ビーロボカブタック 女児向け→夢のクレヨン王国 今の若い子には到底信じられないかもだけど、この頃は当たり前のようにある仮面ライダーはTV放送無くてプリキュアはプの字も無かったんじゃ…
146
ナージャの26話と同じ東映制作の女児向けアニメで細田守による似たようなシリアス演出といえば おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン40話もかなり異色な回になってて 後に細田監督が手掛けた時をかける少女の三叉路の描写なんかはおジャ魔女の劇中に何度か出てくるメタファー表現のオマージュ説出てるくらい
147
食をテーマにしてるから笑顔だけじゃないその正反対の"孤食"についていつかは触れてくるかと思ったけど、まさかナルシストルーくんがそれに該当していたとはね…。 小さい頃にそれを何度も味わって歪んじゃったんだろうと思うとある意味リアリティの高い悲劇のキャラなのかも #precure #デパプリ
148
キュアウィングの人間態ショタの男子かと思ってたんだけど、冗談抜きでましろが飼ってる鳥さんが変身前の可能性が大きくなってる上に食玩のある画像と記載を公式側が速攻で消したみたいだからほぼ確では…? #precure #ひろプリ
149
#一番好きな安倍元総理の画像を貼る まだ笑っていいともが放送されている時にまさかのテレフォンショッキングにゲストとして来てくれてタモさんと一緒にいちごを食べていた姿は今でも凄く印象深いです
150
道着着て空手の特訓するプリキュア戦士はいいぞ… #precure #デパプリ