351
352
ジョージ秋山先生との日々を、元アシスタントのイエス小池さんが書かれた文章。40年間のアシスタント、最後の日にかける先生の言葉が圧倒的です。
心よりご冥福をお祈りいたします。
【漫画家アシスタントもう終わりで章その13 最終回(前編) - 漫画家アシスタント物語】 blog.goo.ne.jp/yes-de/e/95b97…
353
黒川幹事長の、新聞記者との賭け麻雀の件。これが事実だとしたら、凡人では考えつかないリアリティだなあ。この渦中で取るべき行動として凄すぎて、どういうメンタリティで麻雀をしてらしたのか。検察庁法問題で喧喧諤々していた全関係者が腰砕けになっているのではないかと…。
354
紀伊國屋書店では休業中にたくさんの方から「本は生活必需品であり、早期の営業再開を望む」要望の声が届いたとのこと。
おかえりなさい!いま営業して下さってる書店さんも本当にお疲れ様です。休業中のお店も早く再開できますように。
紀伊國屋書店新宿本店5/7〜営業再開 this.kiji.is/63061897892792…
355
堂本光一さんが窓拭きお掃除をするSmile UP project!動画のカメラアングルが絶妙におかしすぎて、しかも掃除するツアータオルが本当にボッロボロで。朝からずっと思い出し笑い。スターはいつでも幸せを運ぶ存在なのだなあと感動しましたよ☺️
356
フードライターの友人が教えてくれました。レストランのテイクアウト情報がまとまっています。サイトを見ていたら、まだ行ったことない美味しそうなレストランもあって楽しみ🤭
大切なお店が街からなくなったら悲しいから食べるよー❗️
Save Restaurants!Tokyo Take Out Map save-restaurants.info
357
コロナで仕事が出来なくなったフリーランスの方への助成金は無しですって😭カメラマンさんから「今月のイベント撮影が全て飛んで、3月収入がゼロになった」と伺ったばかり。なぜに対象外なんだ?
保護者休業の助成金、1日8330円上限 自営は対象外:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN32…
360
ゆうきまさみさんの漫画作中でのリベラルさは、担当編集者に対しても同様でして…(だから誰に対してもそうなのです)
ヤングサンデーが休刊になった時も、男性週刊誌編集部にいる自分が出産した時にも「困った事があったらいつでも言ってください」とゆうきさんに言われたこと、忘れられないです。