KAITO(@teteatete2021)さんの人気ツイート(新しい順)

801
【拡散希望】 「日本国憲法改憲反対」「日本人の自由と人権を奪い去る、緊急事態条項導入反対」 護憲派の政党指示。 何はともあれ、ただそれだけ🙄 日本滅ぼされてたまるか。
802
夜間外来に「蕁麻疹が出た」と中学生が母親と来院。 手足などに紅斑が散在。…これ、蕁麻疹ではないね。 「ワクチンこの前3回目打ちました。周りも打ってます」と。 母親だけ診察室に再度よび入れ話す。 心筋炎多発のことなども全く知らず。引きつり青い顔してた。 …スマホ持ってるのにね🙄
803
小学生の子供が、暑い中汗びっしょりになって帰って来てニコニコしながら元気いっぱい語る。 「給食の配膳の時だけマスクしたけど、朝行くときも授業中も帰りもマスクしてなかった。なんか言われたら、言い返す、苦しいもんって」と。 …強くなったね😁 父さん母さん、君のこと全力で守るからね🤗
804
【再投稿】 これは預金封鎖をいつか行うと言ってるのでしょうか。戦直後1946年、敗戦後のインフレ・財政悪化を改善させるために、預金封鎖がおこなわれ、重い財産税がかけられ財閥ほか富裕層の解体につながりました。2024年新紙幣導入時などにこれが行われる可能性を示唆しているのでしょうか。 twitter.com/ChiakiTokai/st…
805
【拡散希望】 日本の近現代史を学びなおすのに、お薦めの本とかサイトありますか。情報共有のためなので、ご存じない方も、リツイ・引用リツイで、拡散ご協力いただければ幸いです。
806
国民に節電を呼びかけるのは、 大量に電気を消費する 大々的にやりたい何かが あるからなんだろうな🙄
807
いまさらながら、言っておくが 味覚障害・嗅覚障害や、倦怠感、 咳がいつまでも残るのは コロナ感染後遺症の専売特許じゃないから。 以前からの風邪でも普通にあったことだよ。 ( ̄▽ ̄)
808
参議院選挙投票所に、 間違ってボールペンを 持ち込まないようにしよう。 消しゴムで消えなくなっちゃうもんね🙄 気をつけなくっちゃ😎
809
【再投稿】 7月参議院選挙、「憲法改正、緊急事態条項導入は嫌だが、投票先がない。選挙難民だ💦」という方へ。 「改憲しない」と言う党を選んではどうですか。その党を心から応援するかどうかは別。条項導入阻止には効果はあります。 今後その党支持するかは、あくまで別の、次善策。 背に腹は🙄
810
「コロナワクチン接種後に急激に癌が進行する」例が間違いなく存在する って固定ツイに貼ってると、叩かれる叩かれる💦 最近またひどくなった。 でも、固定はずさない🙄 これ見て 次の接種やめた人、ちっとはいるよね 子供に打たせなかった人、きっといるよね これからももっといる 譲らねえぞ🤗
811
手洗い先生の壊れっぷりみると、 終戦真近なんだなと感じる今日この頃。 以前は、内容はともかく、 言葉遣いだけは丁寧だったもの。 最後の残党が、自暴自棄で孤軍奮闘してる感じ。
812
これ↓の最新のバージョン、お持ちの方おられたらご提供いただければ幸いです。
813
皆さん マスク、コロナ、ワクチンのこともいいけど。 「憲法改正反対、緊急事態条項導入反対」って オリジナルでつぶやきませんか。 フォロワーが 1000人、10000人超えているアカウントで、 いつまでも、ワクチン・マスク止まりが、とっても多くもったいない。 喫緊の問題の本丸、そこじゃないよ🙄
814
「緊急事態条項反対のチラシ配って意味あるのか」って? 5-11歳子供のコロワクの時、接種全国平均15%くらいだが我が町8%。150人くらい減った計算。 「チラシみて打つのやめた」て親が、偶々聞いただけで、3人いた。 「見てる人はみてるよ」妻がよく言ってる。 「そっか、頑張るよ。ご飯よろしく」
815
1/2 【拡散希望】 改憲、緊急事態条項回避のチラシ配り、諸事情あって無理という方にお勧めの方法ご紹介。 チラシを、地元の企業の社長所長店長院長宛に郵送、社員に回覧依頼。小さな企業の方が情報伝達早いから30人位までの所の方がいいかも。 その際、必ず手書きで一言添えることを、 →続
816
【拡散希望】 改憲、緊急事態条項阻止のために 皆、ガチでチラシ配りやりませんか? 自分は家族知人と、右2枚を両面刷りし左の同時配布してます。印刷は業者で各500枚数千円 仕事学校行き帰り、国内どこでも。集合住宅ならすぐ終了 何かしなくちゃ、けど何していいかわからない方に、オススメ。
817
自分、家族と仲間と時間見つけ、改憲チラシ配ってます 右の2枚を両面印刷し、左の1枚と合わせて配布 右のチラシは、詳しくて非常にいいけれど、ポイントがわかりにくい欠点があるから 皆さんもいかが🤗
818
子供のためでも 考えない 調べない 知ろうとしない 日本人の親、ジジババ こんなのばっか
819
ひとは自分や家族のことでないとなかなか動かない。 改憲で徴兵制が復活するかもと考えれば、自分の子供を守るために投票行く。 学校のマスクはずし交渉も「子供のため」一本槍ではなかなか難しいが「生徒が熱中症をおこしたとき学校と先生を守るため」と話すと、結構学校は動く。 ま、そんなもん。
820
以下の趣旨の文を、知っている若者のSNSに投稿願います。 まだ選挙権を持たない、若い人達へ 7月の参院選挙権後に憲法改定が検討されています。これで緊急事態条項が導入されると国民の自由と権利が大幅に制限され、将来的に徴兵制が導入され得ます。両親、祖父母、先生にこの事伝えてください。
821
7月参議院選挙、「憲法改定 による緊急事態条項導入は嫌だが、投票先がない。選挙難民だ💦」という声聞く。 なら「改憲しない」と言う党を選んではどうですか。その党を心から応援するかどうかは別として。条項導入阻止には効果はありますね。 その党支持するかどうかは、別。 背に腹は🙄
822
みなさん、 いいね!だけでなく、リツイート、 できれば、引用リツイートお願いします。🤗
823
2/2 →続き ワクチン接種希望or慎重、甘党or辛党、猫派or犬派、巨人派or阪 神派、目玉焼きにソース派or醤油派、たけのこ派orきのこ派🤗 どっちもOK、何でも結構、対立してる場合じゃない。みんなで反対しよう。家族、友人、知人に1人でも多くこの事実を伝えてください。 みんなでこの国を守るんだ🤗
824
1/2 【拡散希望】 7月の参院選の最大の争点は、日本国憲法改定です。「緊急事態条項創設により、日本国民の自由と人権を制限する事を認めるか否か」です。これにより徴兵制も復活し得ます。 年齢性別職業住所学歴血液型、右派or左派、保守or革新、🇺🇦支持or🇷🇺支持、海が好きor山が好き →続く
825
これって預金封鎖をいつか行うと言ってるのでしょうか。戦後1946年、敗戦後のインフレ・財政悪化を改善させるために、預金封鎖がおこなわれ、重い財産税がかけられ財閥ほか富裕層の解体につながりました。2024年新紙幣導入時などにこれが行われる可能性を示唆しているのでしょうか。 twitter.com/ChiakiTokai/st…