376
確かにこの衣装は。からのDESTINYは感慨深いね😊 #VALIANT
377
ダンサーさんがアニメの時作った振り付けを結構踊ってくれてるんだね>Secret Night からの、うちわw #VALIANT
378
379
『アイドリッシュセブン Third BEAT!』第1話、最速放送・配信まであと30分です。みんなでアニナナしようぜ! #アニナナ
380
またお前か( ゚Д゚)と言われそうですが、増田君賢章君とオーディオコメンタリーに出演しています。今回予想外のことが起こり多少あたふたしていますが(個人的に)、見て聴いていただければ幸いです。 #アニナナ twitter.com/ID7_anime/stat…
381
『アイドリッシュセブン Third BEAT!』第1話を各局・配信でご覧いただいた皆様ありがとうございました。2期の現場を動かしつつ3期のシナリオも進めていたので
(;゚Д゚)(俺)<このRe:valeの話って3期だっけ?
(;´Д`)(制作)<それ2期です
(;゚Д゚)<ここのTRIGGERのは?
(;´Д`)<それ3期です #アニナナ
382
こんな事がちょくちょくありました、大混乱ですw その頃僕は2期15話の作業真っ只中という事も有り設定周りはこんな時こそのスーパーバイザー、あおき君主導の下進めて貰いました(チェックは全部しています)3期は箱モノの3Dが多いので準備期間等が長めに必要となり、早め早めの動きになりましたね。
383
了さんの赤いスーツは最初ル○ンみたいな赤、と言っていたのですが他と比較して派手すぎたので少し落ち着いた色になりました。多分今回のみの使用となります。
384
EDは画コンテとイメージの構築をして、演出は監督補佐の志賀さんに託しました。イイ感じにまとめてくれたと思います。EDに関しては今後発売される雑誌にインタビューが掲載予定ですので、そちらを見ていただければ幸いです。
そうこうしているうちに明後日は第2話の最速放送・配信です。お楽しみに。
385
いいね・リツイート・リプをありがとうございます。
原作を一気に四部まで読んでいたので
(;゚Д゚)俺<この○○っていつだっけ?
(;´Д`)制作<あ、それ四部です
もありましたねw
明日は第2話の最速放送・配信です。よろしくお願いします。
386
EDの映像も楽しんでいただけてますでしょうかね( ゚ω゚) #アニナナ twitter.com/iD7Mng_Ogami/s…
387
2話に関わる演出・作画・仕上げ・特効・撮影スタッフが全精力を傾けた飯テロ焼き肉シーンですが、制作が池袋まで該当する部位を買いに行き、制作デスクの家にホットプレートを持ち込み、焼いてる所をムービーに抑えるまでして出来上がったシーンです。
388
「アイドリッシュセブンThrid BEAT!」第2話をご覧頂いた皆様ありがとうございました。
一話数の中にここまで入れないとお話の意味が無い、って所までやるとどうしても本編尺が足りない、それが1・2話でした。そうなると無くなる候補はOPもしくはEDなのです、何卒ご了承ください。 #アニナナ
389
花巻すみれのキャラは結構悩みどころでしたが、歌姫と言われる位なのでビジュアルは器量よし、何処かはかなさのある感じになりました。アプリで先を知ってる方には意外だったかもしれませんが、憎まれキャラには仕切れませんでしたね。渕上さんのお芝居も素晴らしかったです。
390
391
その後お肉はスタッフが美味しく頂きました、って俺は呼ばれてないぞ(#゚皿゚)後でデスクに問いただすしか無い。皆様ご堪能ください。
392
いつもいいね・リツイート・そしてリプをありがとうございます。焼き肉について気になる事があって、ホットプレートに牛脂を引いた後ペッと横に投げてたけど、皿以外に着地してると掃除大変じゃね(;゚Д゚)?と思った🐄
393
あと、「ハカ」の声は音響の大寺君、濱野さん、僕、ランティス十河君で録ってます。何と言ったかは覚えてませんw 明日は第3話最速放送・配信です。ご視聴よろしくお願いします。
394
遅ればせながらオケナナ名古屋公演をアーカイブで視聴。構成も泣けるし、サービス精神旺盛で良き。現地に行きたかった(´・ω・`)横浜にも行けなかったしね。そして「アイドリッシュセブンThird BEAT!」第3話最速放送&配信まであと30分です。#アニナナ
395
「アイドリッシュセブンThird BEAT!」第3話をご覧頂いた皆様ありがとうございました。今回は「Sakura Message」のLIVEシーンとメンバーの家出が大きな見せ場でしたね。本編部分は作監の松本さんが総カットの半分の原画を描いていて(;゚Д゚)、作画魂を存分に発揮していると思います。 #アニナナ
396
LIVEシーンは、曲のどこを使うかをまず決める→曲の調整→ダンスフォーメーション作成→モーションキャプチャー収録→3DCGへの落とし込み→色々あってw→撮影→完成となるのですが、この曲は3期及びアプリの4部において重要な曲となるので歌唱時間・制作期間共に通常の1.5倍位掛かっています。
397
最初の文字が出てくるカットはモニター映像なのですが、最初のラッシュ時モニターのドットが若干大きく見えたので細かくして貰いました。が、逆にモニター映像として認識出来なくなってしまった気がします、これはこちらのミスでしたm(_ _)m申し訳ない
398
バーのシーンは虎於の初めてのお芝居だったのですが、雰囲気も加わり彼らしさがよく出ていたと思います。因みに龍之介が飲んでいたのはシャーリーテンプルというノンアルコールのカクテルです。次回4話は寮を飛び出した三人がどこへ行きその先で何が起こるのか、引き続き応援よろしくお願いします。
399
LIVEシーンの最後、ナギがこちらに振り向き微笑みますが、これは楽曲を作ってくれた桜春樹への感謝の気持ちを表していて、歌う時期が違うので1stLIVEの江口君の演技とは意味合いが変わっていると思います。肩口に桜の花弁が落ちてくるのは、作打ちギリギリ位で思いついたんじゃなかったかな・・・。
400