801
離れようとしたタイミングで優しくしてくる人間はさっさと切り捨てた方が良い。
惜しいのはあなたではなくて、
「自分のことを好きな人間がこの世から1人減ること」だから。
803
彼女の神経を逆撫でする彼氏
「なんで怒ってるん??」
「生理?」
「怒っても良いことないよ」
「あーごめんごめん。はい終わり。な?」
「またこの話?」
「ごめんって。はい。ごめんなさい」
「落ち着いて話そう?」
「怒った顔は可愛くないよ」
「仲良くしてた方が楽しいよ!はい!忘れて!」
805
エイプリルフールを使いこなせない男のラインの真似
#ポイズンちゃんLINE本
#ラインの真似
806
喧嘩した時や不機嫌な時に
「生理?」
って聞くことの何がダメって
(正直俺の何が悪いのかよくわからないし、彼女が理不尽にイライラしてる今日は生理だろう)
と相手に責任転嫁するその態度だよな。
807
最近衝撃を受けたことといえば、
高嶺の花的な一番の美人に突如告白した非モテ君が
美人に「気持ちは嬉しいけどもっと良い人がいると思うよ」
と振られたら、
「俺が選んだ人なんだからもっと自信持って良いと思うよ」
と返していたことです。
808
「容姿で選んでない」=「容姿で見たら他にもっと可愛い人はいるよ」
と暗に言っていることに気づけない男は何をしてもダメ。
809
優しくてわがまま言わなくて尽くすタイプの女は、男に「こいつは何しても俺から離れられない」と舐められて遊ばれて傷つきがちで
自己中で気まぐれだけど甘え上手、褒め上手な女は
彼氏が飲み会まで迎えにくるし、サプライズプレゼントされがちだし、プロポーズまで秒なの、この世の不条理。
810
アイフィールプリティって映画、
自分はブスだデブだって思って何事にも引け目を感じてた女の子が、
頭を打って自分が美人に見えるようになってどんどん自信をつけてく映画なんだけど本当おすすめ。
自己肯定感低い女の子はみんな見て。
811
「なんでもする」
と好きな子にふざけて言われた時
モテる男「ほんと?じゃあデートして」
非モテ「なんでも?wじゃあ50万ちょうだいw 」
「冗談だって」
「おーい」
「真に受けた?」
「え、怒ってる?」
「☎︎不在着信」
「しんだ?」
「☎︎不在着信」
812
一回りくらい年上が好きって女の子、
"仕事ができて一見冷酷な印象なのにふとした時優しくて、どんなにアプローチしても子ども扱いされて全く相手にしてくれない"
みたいな内面が大人な男性が好きなだけで
見た目は大人、頭脳は子どもの逆コナン君は当たり前に対象外だよ
813
女が元カノの話を聞こうとするときは本気で元カノエピソードを聞きたいわけじゃないから。
自分が1番だって確信したいだけ。
元カノなんて心底どうでもいい存在なんだって好きな人の口から聞きたいだけだから。
元カノへの褒め言葉とか100%求めてないから。
816
YouTubeのキモいコメントの真似
「当時私は高校生。相手も同じ年。
積極的になれない私の手を掴んでくれるのはいつも彼でした
1番好きな人は他にいたけど、1番大事にしてくれる人だった
だけどさよならを告げたのは彼、今年結婚するらしいです
ごめんなさい、ありがとう、許さない、幸せになってね」
818
デート中に、街で見かけた可愛い子に対して
「あの子可愛い」
とか言っちゃう男、
彼女に対する最大の侮辱だって自覚した方が良い。
だんだん楽しく無くなって悲しさに変わって、会うのが憂鬱になってある日突然
「なんでこいつのこと好きなんだろ」
って冷められてその勢いで振られるよ。
820
ついにブルーライトカットパウダー発売しました!
ブルーライトって普通の日焼け止めじゃ防げなくて
しかも紫外線より肌の奥へ届くって言われてるんだよ
コロナ禍のおうち時間中、スマホやPC、ゲーム、テレビを見る時は万人が使うべき
楽天 qr.paps.jp/CCgvf
amazon qr.paps.jp/j1qht
822
男の人って彼女と別れるとき
色々ときっかけとなる出来事が起きて、徐々に別れを決意する
みたいなパターン多いけど
女って、何が起きても好きだったのに
「私なんでこいつと付き合ってるんだろ」
ってある日突然魔法が解けてその日から相手の行動全てが馬鹿げて見えて早急に別れがちだよね
823
付き合ってる時は
「この人より好きになれる人なんていない」
と思って色々我慢しがちだけど、
普通にいくらでもいるので雑な扱いをされたらさっさと別れて次に行きましょう。
雑に扱われてるな、と感じはじめたら、その先には地獄しかないし
その男は絶対あなたを裏切るから。
824
好きな人から欲しいもの
•LINE
•電話
•褒め言葉
•スキンシップ
•気遣い
•時間
•愛
興味のない人から欲しいもの
•amazonギフト券
•iTuneカード
•お金
825
男の言う「時間がない」
は
「時間(を作る気力が湧くほど本気で好きでは)ない」
の略です。