COOGO(@COOGO00)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
#俺が作るとこうなる これが→こうなって→こうなる
2
お手軽ドレス これを巻きつけただけ
3
お手軽水着♪
4
#メガミデバイス #アリスギア #兼志谷シタラ メガミデバイス改造パーツセットの12・13・18を使用してチアガールコスチュームのシタラちゃんを作りました♪ そのうち公式でキットを出すだろうと思っていましたが、なかなか発売しないので自分で作っちゃいました😊 続きます↓
5
#メガミデバイス #エクスキューショナーBRIDE BRIDE”花嫁”の名を持つメガミデバイスなので、ブーケやベール等を追加して、より花嫁らしくしました。 銀髪のショートヘアに髪型を変更しました。 ホワイト→クリアピンクでグラデーションをかけて、ムーンストーンパールでコートしました。
6
#フレームアームズガール #ドゥルガーI FAガールのドゥルガーIを作りました モチーフになったガールじゃない方のドゥルガーⅠは、人類と敵対している月面軍の機体という設定の悪役メカなので、ガールの方も悪役令嬢みたいな感じですね 続きます↓
7
唐突に始まったすぐみちゃん撮影会
8
#メガミデバイス #アリスギアアイギス #金潟すぐみ 好きなキャラクターなので 気合入れて作りました!! 黒立ち上げ塗装、パールコート、キャンディメタリック塗装を施し、エフェクトパーツを追加した豪華仕様です♪
9
HENTAIなら通じるそうなので作ってみた
10
猫の日にゲーム内で実装された楓さん用のネコミミテイルを作りました😊
11
12
#アリスギア #メガミデバイス #兼志谷シタラ 「メガミデバイス改造セット013 兼志谷シタラ用 アワシャ」です。 頭部パーツが入ってない旧バージョンの方です 肩紐が付属していないので100円ショップで買ってきた布で作りました 服は表面をザラザラに塗装してニット生地の質感を表現しました。
13
貝殻水着を作りました♪
14
#メガミデバイス #アリスギア #相河愛花 メガミデバイスの相河愛花ちゃんを作りました😊 グラデーション塗装・パール塗装・布服等を用いて、自分の好み全開で仕上げました! 続きます↓
15
#メガミデバイス #朱羅 #弓兵 #桜鬼 「フィギュアJAPAN メガミデバイス編」付録の桜鬼です。 桜モチーフのメガミデバイスなので、桜の盆栽風の造花も作りました。 メガミデバイスはプラモデルの大きさで1/1スケールなので、盆栽の上に乗っていても全く問題ありません♪
16
#ダークアドヴェント #ラーニア DarkAdventシリーズのラーニアです。 クラーケンとクラゲとハンマーは重厚感を出したかったので、黒立ち上げで塗装して、パールコートで仕上げました。 ジェルメディウムという固まると透明になる画材を使用してベースを水面風にしました。
17
#アリスギア #メガミデバイス #吾妻楓 #チアガール メガミデバイス改造パーツセットの12と18 を使用したチアガールの楓さんです♪ フードから垂れているパーツは接合部分にPP板でヒンジを作り、可動するようにしました。 胴体部分の可動域が増え、パーツの取り外しが可能になります。 続きます ↓
18
#フレームアームズ・ガール #スティレット 旧バージョンのスティレットです。 うちの美少女プラモ第2号です。 武装は黒立ち上げで、髪は少々強めにグラデーションをしてあります。
19
#可愛いと思ったらRT 楓さんカワイイ〜
20
#剣を構えるとフォローやRTが来るらしい ━━╋⊂( ̄^ ̄)彡 シャキン‼︎
21
お手軽水着ver.2 モデルはバーゼちゃん♪
22
#メガミデバイス #朱羅 #玉藻ノ前 大妖怪の名を持つ電子戦型のメガミデバイスです。 レーダー•誘導ミサイル•自動照準等を無力化する重装備型の天敵です。 全体にキャンディ塗装•メタリック塗装を施しました。 制作したのが秋だったので、紅葉の盆栽も作りました。造花と造形粘土を使用しました。
23
シタラちゃんのゲーム中衣装の「ナラム•ブンナ」を再現しました。完全に同じではありませんが、これはこれでカワイイかなと思います。 「こらこらーっ!」
24
@FigureHYO 説明ページが凄い参考になりますね😊 桜餅の用意するもの“葉脈のはっきりした大きい葉”で笑いましたがwww
25
100円ショップでメガミデバイスのサイズにちょうど良さそうな麦わら帽子のヘアクリップを見つけました😊