哉村哉子(@bkyd)さんの人気ツイート(古い順)

1
「おもしろいと思えなくなったらそのコンテンツはあなたのものではなくなったのだ」というのはたしかにある意味で事実であるということはあるんですけど、「自分の好きなコンテンツが最近よく燃えてると思ったら客のメイン層が変わりつつあることに公式が追いつけてない」も普通にあるんだぞ……
2
これも絶対の真実ではないし、「金を払ってるんだから何を欲求してもいい」という意味では全くないんですけど、「金を払ってるんだから客」というのはそこで何かを欲求するしないを別として事実で、顧客の求めてるものに対応するかどうかはまあ自由だけど一切対応しないのは一般的には悪手では
3
あと、顧客は当然、「このシステムはそもそもあなたを想定して構築されてはいません」というシステムを使って「自由に遊ぶ権利」がありますし、そこでシステムにそもそも遊びづらさを孕むバグがあると感じたら報告して遊びやすくしてほしいと提言する権利もあると思います、通るかどうかは別として
4
コンテンツ産業に関連する事象において「システムの意図しない遊びかたをする」に対して「ランチしかない店で昼酒をやってる」みたいな嫌悪感を示す人けっこういるけど、基本的に個人が個人として遊ぶ形態のコンテンツにおいてその意味のマナー論を持ち出すの無理筋だと思う
5
アニメ漫画ゲームといった作品を愛好する上でソーシャルな側面があるのはたしかだけど基本的にはその経験は個人的なもののはずだし、そこに前提として存在するマナーというのは基本的には「公式流通で金を払う」くらいじゃないかと思う(さすがにもう少しあるかもしれないけど今思いつかない)
6
オタクはオタク趣味以外の趣味を持たないと一個潰れた時全面的に潰れるぞというのはまあそうで、当方でも再三言ってることなんですけど、それは別に全く無関係な何かである必要はなくて、というか全く無関係な何かに興味を保とうとしたっておおむね無理で、歴史全般に薄く関心を持つとかで十分だと思う
7
「正しいものが好き」と「正しいフィクションが好き」と「フィクションの中の正しさが好き」と「フィクションを正しく消費するのが好き」は全部別の話だし、「フィクションは正しくあるべき」はこれらとは全く次元が違う話で、更に別に「フィクションは正しく作られるべき」がある
8
これはあくまでも私見ですが、小説のセックスシーンは、「頭の中で考えていること」だけではなく、具体的な身体の動きや、細かなプレイ内容、聴覚や触覚や嗅覚といった五感に関する描写をきっちり行うことでエロさが増します。モノローグが多いと上の空な印象にもなってあまり良い効果がない印象です。
9
水曜限定バーゲンセール文章を読んでメッチャ褒める | ドーナツ革命党事務局 yrnfe.thebase.in/items/3195580 #BASEec @bkydより これは古参アピールなんですが、有料感想については、2016年からこういうサービスをやっています
10
創作、というか、おおむねカップリングをするオタクの二次創作の界隈について相談を受けるときによく言うんですが、作品を公開するというのは人間と人間が関わることから切り離せないので、そこから「社会」が始まります。趣味だから、創作物の世界だからという理由で「社会ではない」にはならない。
11
感想を伝えるのも感想を欲しがるのも社会的な行動であって、欲しくなかった感想をもらうこともあれば、感想を送ったことで相手もしくは周囲からネガティブなリアクションをもらうこともある、というのは、社会をやっている以上当たり前のことで、良いことばかりが起こるわけではないのです。
12
社会の都合の良い部分だけを受け取りたい、オフなので、趣味でやってることなので、もう夜も遅いし嫌な思いはしたくない、みんなそうだと思いますが、みんなそうであるからこそ、お互いに「向こうには人間がいて、都合の良い相手ではない」ということ、忘れてはいけない
13
[青土社:ユリイカ2020年9月号 特集=女オタクの現在] seidosha.co.jp/book/index.php… @青土社より 「哉村哉子」名義で寄稿いたしました。ドーナツ革命党にお寄せいただいたアマチュア作品とお返しした感想について触れております。
14
先日ご相談を受けていて「性描写を頑張ると小説が上手くなると聞いたので書いてみた」というお話だったのですが、性描写を頑張ると小説が上手くなるわけでは必ずしもなく、 ・五感にバランスよく訴えかける ・自分が今書いているシーンが何を伝えたいシーンなのか明確にする ・書いて楽しいことを書く
15
といったことが気軽に可能かつ継続しやすい「人が多い」から推奨されているというだけなので、セクシーなシーンに特に思うところがない人や嫌悪感を抱く人にとっては意味がないどころか苦痛な訓練になることもあり得ます。 というかセンシティブなことなのであまり広く勧めるべきではないと思います。
16
「性的なことに関心を持ち、描くことで劇的な成長が見込める」というのは「セックスに興味がない創作者は一段劣る」と公言しているも同然だし、そんなわけはないので、「五感にバランスよく訴えかける、自分にとって心地よいモチーフを、読者に伝わるよう、丁寧に情熱を持って書きましょう」で十分です