羽流木はない(@warugi871)さんの人気ツイート(新しい順)

26
(創作)難儀な人
27
この話の続きも収録した『世界の終わりのオタクたち』が9/12にビームコミックスさんで発売されるので、よろしくお願いします…! Amazon amazon.co.jp/dp/4047370991?… 紀伊國屋書店 kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-97840…
29
(再掲)推しカプの件数が永遠に増えそうにない話 1/2 #マンガが読めるハッシュタグ
30
(レポ日記)自分の脳波を1000円で買い取ってもらってきた!思いがけずback room感あってよかった…
31
今女友達と住んでるけど、この前ゴキブリが家に出てしまって、大騒ぎの末に対象を見失い、「こんなの無理だ」って二人して恐怖に負けて、深夜2時に自転車乗って友達の実家に泊めてもらったの小説の短編集みたいな感じでよかったな。大人になってもBUMP OF CHICKENみたいな生活してる
32
ヨガ始めたいけど絶対継続できなさそうだから、Switchでヨガゲーほしい。美しい森の中、不思議な旅人とか齢300歳の狐とか謎の老師とかから教わるやつ。たまにキャラがぽそっと「昔お前みたいな子がいた。故郷の村に。今は全て燃えて砂漠が広がってるだけだが」とか重い過去呟いてくるやつ
33
自分のエピソードや漫画ならいざ知れず、他人の逸話でバズったものに対して自分の宣伝をするのが好きではないので、やってなかったのですが、変な宣伝がきちゃって「むぐあ〜」となったので、せめてこの話題に相応しい好き作家さん番地さんの宣伝しておきます。かわいいです🐈 twitter.com/banchi___/stat…
34
そんな感じで、ポール・ポワレおじさんが気になって仕方ないのですが、全然ファッション史とか詳しくなくネットに頼った情報になっているため、これポワレおじ知るのにオススメ!とかの本あったらぜひ教えてください(シャネルの元恋人ってほんと…?)🙆‍♀️
35
しかも当時かなり珍しかった芸術家とファッションのコラボを率先して行っていたポワレさん…若手のアーティストを起用して芸術家の発掘と宣伝に寄与していたポワレさん…学校も建てた…人を楽しませるのが好きで豪奢な仮面舞踏会を開いてたポワレさん…晩年は貧困の中孤独に亡くなったポワレさん…ウッ
36
高すぎない値段で動きやすいドレスを流行らせて、健康被害とかもあったコルセットから女性たちを解放させたポワレさん…ファッション界のピカソとも言われる派手カラーで一世を風靡したものの戦争のせいで前線を退いたポワレさん…戻ってきた時にはシャネルの黒が流行ってもう戻れなかったポワレさん…
37
ココ・シャネル、黒い服を爆発的に流行らせた時にライバルのデザイナーから「今日は誰の葬式ですか」って黒の服を皮肉られて「あなたの葬式よ」って瞬時に煽り返したつよエピソードある女性だけど、実は私は…この時煽り返されちゃったライバルおじさんが好きなんだ…
38
オタク以外はなかなか感想送らないって知ってるんだけど、新婦側の友人スピーチがあまりに良すぎて帰りに呼び止めて「新婦の良さが詰まっててめっちゃいいスピーチでした!」と突然感想を伝えてちょっとビビられ、周りの友達に「結婚式でマシュマロ送るな」と嗜められました
39
(再掲)ぶりっこの小森さん #漫画が読めるハッシュタグ
40
(創作)世界の終わりに同人ショップへ行く話 #世界の終わりのオタクたち
42
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵 完全にこれ(そしてようやく続き描いた)
43
別のアカウントでバズった日常ツイート、本当になんでバズったのか数年経ってもわけが分からなくて、暖かくなるたび思い出す
44
WEB拍手生まれマシュマロ育ち やると言ったらやる 己のエゴと精神衛生のためにやる
45
デパートに服のお直し行ったら、私の対応してもらってる最中、後から来た老婆が「何故待たなきゃいけない」「若い奴の服とか放っておけ」「お客さまコーナーに言う」って聞こえるように感じ悪く騒いでたから今晩は対応良かったぞ叱られきても無視で頼むっていうお便りコーナーカードバトル開催したい
46
(日記)いろんな便利サービスに生かされながら確定申告してる ※個人の感想です(上二つは有料プラン)
47
先生方の名誉のために念の為に補足すると普段は真面目に授業してくれてて、四年間通してのまとめなのでいつもこうではないです!(三枚目の先生も仕事熱心で本とかも一番出してる先生でした) しかし哲学科が…色々…アレなのは間違いないので、鵜呑みにせず自己責任でねというのは本当にそうです!
48
哲学科についての呟き評判よかったので、哲学科オモロ大好きシーンセレクションみてほしい
49
哲学科の先生、全員クセがあって好きだったな。みんな人間に興味がなくて話しかけるとほんのり嫌そうなのがよかった。生徒のことを毎年入れ替わる葦くらいに思ってて一向に名前を覚えようとせず、一人の生徒の名前だけ覚えて「Aさんの右隣の人」「Aさんの正面の人」で乗り切ろうとするの愛おしかった
50
今回のオモコロ、大学生だったころ哲学科の先生が時間配分ミスって説明中に終了のチャイムが鳴ってしまい「つまりですね、生とは死!以上!」って大声で締めて教室からさっさと退出した授業思い出した(哲学科の先生は人間が好きではない方が多いので授業後爆速で消える)