k.hisadome(@HisadomeK)さんの人気ツイート(新しい順)

1
@hyousen 『西遊記』の孫悟空・猪八戒・沙悟浄や敵方の魔物も原文では「妖精」ですね。
2
和田義盛の「起請文なんて破ってもいい」、一見笑えるセリフのように思えますが、後にブーメランとなって返って来ます 和田合戦の時、三浦義村は和田義盛に味方する起請文を書くのですが、それを破って北条義時に味方するのです(「三浦の犬は友を食らふなり」という言葉の由来)。 #鎌倉殿の13人
3
言い出しっぺの小寺重孝氏が「根拠はない」って言っているんだから。 twitter.com/TokyoZooNet_PR…
4
「キンシコウが孫悟空のモデル」という説は、小寺重孝氏自身が後に撤回してます。 このガセをTV番組で繰り返すのは止めて欲しい。 #nightzoo
5
実は『TAROMAN』には劇場版の企画があり、太陽の塔などが合体した大奇獣(手塚治虫デザイン)が登場する予定でしたが、岡本太郎の反対により実現しませんでした。 これは、当時の『少年マガジン』の表紙にも使われた大奇獣のイラストです。 #TAROMAN
6
この解釈を見ると「江戸の大関・龍田川が吉原の千早太夫に振られた」という落語と大して変わらない気がする。
7
神の枕詞「ちはやぶる」は中世には意味不明となっており、『古今和歌集』や『伊勢物語』の注釈書では様々な解釈が為された。 ・天照大神が千の剣の刃を一足で蹴破った「千刃破る」 ・天照大神が茅の葉の宮を破って出た「茅葉破る」 ・天照大神が天岩戸の千の岩屋を破って出た「千岩破る」
8
@i_kaseki 星新一先生の訳は「1%の霊感と99%の発汗」でした。
9
「読書をすべき理由」なんて無いよ。 「打率」とか「コスパ」とか言われてもねえ…… twitter.com/shin_R25/statu…
10
子供の頃は「八犬伝は28年の歳月をかけて完成した」とい聞いて驚きましたが、『ガラスの仮面』や『王家の紋章』を知っている今だと「28年でちゃんと完成したら良い方じゃないか」と思ってしまう。 twitter.com/matsuokiyotaka…