1426
1427
1428
1429
1430
1431
1432
1433
朝から降り続く雨 🌧
クマは、舌先で優しくペロッペロッ。
#毛づくろい というより水分補給 🐻
#アメリカグマ
#富士サファリパーク
#雨の中の動物たち
fujisafari.co.jp/animal-safari/…
1434
1435
1436
1437
1438
1439
1440
/
年末だからという訳ではありませんが・・
すごーーく、念入りに毛づくろい 🐯
\
#アムールトラ #amurtiger
#富士サファリパーク
fujisafari.co.jp/beginner/?utm_…
1441
ごろごろごろ。
落ち葉の上は、気持ちイイなぁ~
🐻
🍂🍂🍂🍂🍂
#動物ごろごろ #富士サファリパーク
1442
この冷え込みで、氷が張りました!
ボリボリッ、ボリッ、ボリッ・・・
食感が気に入ったのか?夢中で齧る 😋
#カピバラ #capybara
#富士サファリパーク
fujisafari.co.jp/animal-fureai/…
1443
月曜の朝は、
#動物の顔アップ でスタート!!
2022年最後の月曜を締めくくるのは
もちろん #アムールトラ 🐯
※毎週月曜の「動物の顔アップ」シリーズは、今週で一旦終了いたします。いつも、たくさんの「いいね!」を、ありがとうございました 🥰
#豪快なあくび #寅年
fujisafari.co.jp/?utm_source=tw…
1444
挨拶を交わすライオンたち。
日当たりの良い岩山には、たくさんのライオンが集まってきます。のんびり過ごしながら・・毛づくろいをしたり、お互いにペロっと舐めて挨拶したり。ライオンたちにとって #社交の場 になっています☺️
#富士サファリパーク
#ピーヒョロロ #lion
fujisafari.co.jp/animal-safari/…
1445
/
背中とお腹、毛色が違う!?
\
#レッサーパンダ のお腹や足の毛は、黒色をしています!樹上にいる時に、木の枝葉の影などが保護色となり、地上の外敵から見つかりにくくなると言われているんです。
また、地面を歩く時は背中の茶色が地面と同化して見つけにくいとも 🧐
fujisafari.co.jp/animal-fureai/…
1446
1447
1448
1449
この樹木には、
トラを魅了する何かがあるようです。
ぺろぺろ、スリスリ 😋
#アムールトラ #amurtiger
#富士サファリパーク
fujisafari.co.jp/?utm_source=tw…
1450