26
報道関係に対して、ワクチンに慎重・反対の記事を出すなという注意が、医学界の○○氏から出されたという情報
27
CDCによるワクチン接種後の安全・健康評価情報収集ツールV-safeに登録している1000万人のコロナ💉後のデータが、訴訟によって公開された。現代史上最大規模の薬害であることがわかるが、これを「安全で有効」と言い張る業界・人ってなに? twitter.com/kagakutoha/sta…
28
🇺🇸最大手ニュース番組で、タッカー・カールソンがゼレンスキーをめった斬り twitter.com/RealMacReport/…
29
カナダの史上最大のトラック行進、5万台・70kmの隊列を応援する子どもたちの声と映像。泣いてしまった😭😭😭
30
Q:洗脳されていない30%の人はどうしていくべきか?
現実的な戦略は以下の2つだ
・合理的な反対意見を公の場で言い続ける
・全体主義に飲まれずに2−3年生き残る
全体主義を打ち負かそうとする必要はない。全体主義は必ず自壊する
崩壊後、飲まれなかった人々が社会を再建する重要な役割を担う
20/
31
カタール外務大臣
"🇺🇦紛争の被害に世界中がこれほど注目することに驚いている。我々はシリア、パレスチナ、リビア、イラク、アフガニスタン紛争の被害に注目することを世界に呼びかけ続けてきた(が、注目は集まらない)"
32
世界が核戦争リスクを心配している時に、マスクを外すかを議論している国もある。
33
医師の娘をコロナ💉で亡くしたインドの遺族が、行政、💉メーカーと提携先のゲイツ財団等を相手に約200億円の損害賠償訴訟を起こし、ボンベイ高等裁判所からゲイツ財団等に審理スケジュール(11月)の通知が出される
indiatoday.in/law/story/bill…
34
体内に入ったmRNAは💉後数日で消えると根拠ない公式デマが広く言われてきたが、スタンフォード大学が新発見をした。
💉後60日目でもリンパ節からワクチンmRNAが見つかったそうだ。
(これぐらい、治験で調べないものなの??公式デマ垂れ流す前に) twitter.com/RajeevJayadeva…
36
スウェーデン、5~11歳の子供へのコロナワクチンの推奨を見送ることを決定
「今日までわかっている情報に基づくと、子供が重症化するリスクは非常に低く、ワクチン接種の明確なメリットは見出せない」
reuters.com/world/europe/s…
37
🇺🇸国防総省のカービー報道官は、📺生放送中に、🇺🇦軍が健闘していることを称える中で、「🇺🇸🇨🇦🇬🇧が8年前から準備・訓練・供給してきた結果だ!」と、ポロッと8年前から仕込んである代理戦争であることを話してしまう
38
あわわ…CDC日本支部はここと一体運営か。感染症を口実とした主権侵害・人権侵害・コントロール強化が強化されるぞ😱 / 新型コロナ: 「感染症危機管理庁」新設、対応一元化 首相表明へ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
39
英ジョンソン首相、ワクパス、マスク、自宅勤務の義務化の撤廃を表明。政府が強制するのではなく、各人の判断を信じる民主的なアプローチに転換。 twitter.com/GBNEWS/status/…
40
日曜日の🇨🇦オタワの様子。おとなしいカナダ人が、真冬のマイナス20度の中、自由を取り戻すためにこんなに集まった。
41
米軍、コロナワクチン義務を撤回・廃止 twitter.com/kerpen/status/…
42
43
カナダ市民「どの国が最も素晴らしいと思いますか?」
トルドー首相「実は中国です。独裁体制なので、やりたいと思ったことすべてを自由に柔軟に実行できます。かなり興味深いです」 twitter.com/RapidFire_Pod/…
44
コロナで「メディアで言われていることを鵜呑みにしてはいけない」という教訓を得た人は少なくないと思うが、合わせて「複雑な事象について判断・結論を急がない」という教訓もあったことを思い出して。コロナ💉を迷わず打った人と、プーチン=悪で迷わず叩いている人が重なっている印象。迷いましょう
45
「遺伝子組み換えは一切使用していません」を売りにしている牧場の訪問ツアーの参加条件に、コロナ💉接種が入っていた
46
ドイツにて、ノルドストリームの爆破は米国によるものという疑惑が沸騰している。なんと、ドイツのTwitterで #Kriegserklaerung 【宣戦布告】がトレンド入り。ノルドストリーム爆破は、米国によるドイツへの宣戦布告と庶民が考え始めた。
47
フィンランド、中立を宣言し直し、ロシア制裁からひっそりと抜けて貿易を再開
hngn.com/articles/24135…
48
モデルナCEO、新コロのスパイク蛋白質の一部の配列が2016年のモデルナ特許の配列と100%合致していることを突っ込まれ、武漢研究所が人工的にウイルスを作成して流出した可能性をテレビで話す
49
フィンランド政府から、EV化等を進めていくと10年毎にバッテリー交換が必要になり、コバルト等のレアメタル埋蔵量が不足し、EV化は無理になるという報告が出る。豊富な石油よりレアメタルの方がすぐなくなるという小学生でも気づきそうなことが、やっと政府の報告書で出た。 dailysceptic.org/2022/10/22/net…
50
英国保健大臣が突然自分から辞任。「良心もって続けられない」というコメント🤔 twitter.com/sajidjavid/sta…