201
202
#プロレスの教科書 プロレスの教科書177ページ『本当に強い人とは勝ち続ける人のことを言うのではない!本当に強い人というのは何度倒されても何度でも立ち上がる人のことをいうんだ!』
だからこそ
何度だって
何度だって
立ち上がるんだ!! #何度だって立ち上がる twitter.com/LOUISO0906/sta…
203
204
休憩で立ち寄ったファミレス
テーブルに置かれていた新聞を手にとる
心地良い
しばらく
新聞を読むという機会がなかった気がする
あるコラムが心に沁みた
昨今の世の中はネガティブな話題ばかりだが、あたたかい出来事はたくさんあるはず
新聞という文化を大切にしたいと心から思った #pwzero1
205
友人から送られてきたライン
「大のプロレスファンだった同じ会社の同僚が先日亡くなりました。奥様がどうしてそんなに、プロレス好きなの?と聞くと『プロレスラーは皆頑張ってるから、その姿みてたら元気もらえるから! 』と言われてたそうです。」
その思いを絶対に裏切りたくない!!
206
「僕はいじめられてました。でも親の前では絶対に泣きませんでした。親を悲しませたくなかったですから。」宇都宮で熱宴の最中、あるお客さんがそう言われた。続けて「そんな僕を支えてくれたのがプロレスでした。」その迷いのない言葉が心に沁みた。プロレスラーで本当に良かった! #pwzero1
207
山形チャリティープロレスの試合後、1人の女性に声をかけていただいた。「うちの子がどうしても言いたいことがあるみたいで…」するとお母さんの後ろに隠れていた女の子が「頑張ったね!痛かったでしょ…ありがと…」と、小さな声で言ってくれた。プロレスラーで良かった!心からそう思えた。 #zero1
208
「懐かしいだけの試合にしてほしくない」
ある友人にそう言われた
新日本プロレスで9年
ゼロワンで18年
まだまだ続く僕のプロレス人生
プロレスとは何か!
闘いとは何か!
を教えてくれた獣神サンダーライガーに今の大谷晋二郎をぶつける
懐かしがってなんていられない
絶対に勝つ! #pwzero1
209
210
211
「応援の声が小さかったから…負けちゃって…ごめんなさい」昨日の熊本大会はタッグマッチで敗北。試合後、目に涙をためた小さな女の子に冒頭の言葉をかけてもらった。「君のせいで負けたんじゃないよ。次は絶対勝つからね!」と、僕。すると「うん!」と笑顔の女の子。絶対に裏切らない! #pwzero1
212
213
プロレスラーの闘いを見て
頑張る力が漲る人がいる
生きる勇気をもってくれる人がいる
それは何もリングの上に限られたことではないと僕は思う
大変な世の中だからこそ僕達プロレスラーにやれることがある
プロレスラーはいつでも
「誰かのために…」
頑張るんです! #pwzero1 twitter.com/nikkansports/s…
214
ゼロワン10周年の両国国技館大会で最強の相手として僕の前に立ちふさがってくれた高山選手!高山選手が今、大きな敵と闘っています!僕達にできることを全力でさせてください!宜しくお願いします!
215
216
復帰を目指し頑張り続けるフジタ“Jr”ハヤト選手。怪我だけでなく、今は大きな病とも闘っていることを報道で知りました。僕の知るハヤト選手は心身ともに強いプロレスラー!ハヤト選手の回復を心の底から願っています。
217
皆さん!大切なアドバイスありがとうございました!
『オッキーの鞄を盗んだ方!
お前が……あなたが今何を考えているかは知りませんが鞄を下記までお送りください!
〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町1-13-14 2F
株式会社ドリームオンステージ』
#pwzero1 twitter.com/okizoukantoku/…
218
219
カウント2.99さん!いつもプロレスを支えてくださり本当にありがとうございます!
辛抱の日々を過ごされている皆さんに僕からもメッセージを送らせていただきます!
#pwzero1
#プロレスラーからのエール twitter.com/count299/statu…
220
#プロレスの教科書142ページ『辛くて投げ出したくなる時にプロレスを求める人がいる!何度でも立ち上がるプロレスラーを見て生きる勇気を持つ人がいる!だからこそ……どんなときもプロレスラーは一所懸命プロレスするんだ!!』
221
プロレスラー火野裕士から
停電中の皆様へのメッセージです! twitter.com/hinoyuji/statu…
222
プロレスラー火野裕士から停電中の皆様へ再びメッセージです! #pwzero1 twitter.com/hinoyuji/statu…
223
「細い身体だな!」など僕に罵声ばかりだった大剛さん。しかしながら約4ヶ月マンツーマンで稽古をつけてくださり、僕が帰国する際、空港で「お前は本当に頑張ったな!」と握手してくださった。大剛さん!厳しい指導を本当にありがとうございました!大剛鉄之助さんの御冥福を心よりお祈りいたします。