ちなみに彼が言っている筋肉先輩はこちらです 筋トレが回り回って受験合格につながる世界… twitter.com/Yaku_yuki/stat…
最近TikTokに友崎くんのアニメを見て「あかるくなりたい」っていろんなダンスを踊る動画を上げてる人がいて、俺は一番最初からコメントといいねをして応援してたんだけど、最近作者だと知られないまま“ファン”として認知されたのが逆に良いんだよな
友崎くん10話の男子風呂のシーン、実は原作だと「中村のちんこ、ちっちゃ!」と直接的に言っていたのもあって、会議の段階ではシーンごとカットという話も出ていたのですが、僕が「重要なのでぜひ残したい」と意向を示した結果「中村の、ちっちゃ!」とセリフを変えて生き残ったという経緯があります
彼女たちの名前は七海みなみ メインヒロインであるはずの日南葵よりもフィギュアの種類が多い女だ
弱キャラ友崎くん第8話ありがとうございました! 自分はキラキラしてないから、1番になるしかないと言うみみみ。けれど突きつけられる努力の差。本当に“誰も悪くない”のにあまりにつらかった…。 けど、1番になりたいなら自分が1番にしてあげるって発想が出てくるたまちゃんも立派なヒーローだよ🥲
友崎くん7話ありがとうございました! 決着した生徒会選挙。 日南に合わせた努力を始めたみみみだけど、心配しながらも黙って見守るたまちゃんとの関係、本当に尊いんだよね。 そして日南の「正しい努力」がなにかを変えてしまい、漂い出した不穏な空気。 次回みみみ編クライマックスを見逃すな…
みみみの『指先の魔法』が地上波で初めて放送された2月12日は偶然にもブラジャーの日だったらしいし、やはりみみみは運命に愛されてる女だとわかる
今日はついにみみみ編クライマックスの第8話が放送です みみみの迷いと思いを、みんなで見守るぞ
ポケモン実況者のバンビーさんが友崎くんのアニメを見てくれてるらしいんだけど、まさか過去にそのヒロインとレートでしのぎを削っていたとは思わないだろうな…
みんな気がついたかな? 7話で出てきた1年前の回想ではいつものネクタイでなく、リボン姿の初々しいみみみが見られるということに…
新作アニメ制作が決定したので確認してみたら、やはりこうなってた
同レーベルのラノベ作家2人がこうなってるので、小学館ガガガ文庫はお料理教室の可能性ある
BSでの放送も無事終わり、来週からは弱キャラ友崎くんのない週末がやってきます こだわりを感じる演出や原作再現、物語に合わせたOPとEDの変化などをみんなで楽しめたのも、柳監督をはじめとしたproject No.9スタッフの尽力があったからこそです みんなも感謝を伝えよう ありがとうございました🔥
やったぜ。 弱キャラ友崎くんが再び重版だよ! 放送前とか放送中だけじゃなく、アニメが終わったあとにも重版がかかるのはかなり日本が大宮になっているということらしいので、みんなで喜ぼう😋
友崎くん8話が原作の友崎の一人称視点ではなく“みみみ寄りの視点”で物語が進んでいくのは脚本の永井さんによるアイデアで、みみみが過去のトラウマを回想した直後に転びそうになるシーンや日南の練習を目撃してしまうシーンなどを描くことで、アニメの短い尺のなかで説得力を生んでくれました。すごい
ラノベ作家の平均年収8000万でTLが賑わってるけど、俺は無職だから関係なかった
良い絵にはいろんな物語があるわけだね
友崎くん10話ありがとうございました! 今回はBBQと水着回! けどワイワイと楽しいなかにも、日南の人生攻略への極端さや水沢の迷いがこっそり混ざってたりもしたね この合宿で友崎はなにを“持って帰る”のかな? ちなみに今回友崎くんは弱キャラじゃないことが判明してしまいましたタイトル詐欺です
友崎くん1期完結ということで関係者限定で配られた記念品です。こういうのいいよね
OPとEDの変化は友崎だけじゃなくて、みんなでお揃いになったハニワのストラップが増えてるのも天才すぎない?? 一人で悩んで、けど周りに救われたみみみのことを思うとエモすぎてproject No.9推すしかないじゃんみんな円盤を買え
矢野さんデザインの優鈴の私服、めちゃくちゃ優鈴で好き
友崎くん10巻、とんでもないところで終わらせたせいで「ふざけんな早く続きを読ませろ」という感想がめちゃくちゃ多いため、俺は今日から11巻の執筆を開始するべきなのかもしれない
大宮は最高の街です
ということで屋久ユウキが原作・脚本に携わった2作品がアニメ製作進行中です 『弱キャラ友崎くん 2nd STAGE』 『夜のクラゲは泳げない』 両作品ともに近く放送が決定してるので、楽しみに待っててね。どっちもめちゃ面白いよ