事情通(@JIJOsBizAdv)さんの人気ツイート(新しい順)

1
大西航・元日本共産党千葉県委員会書記長「相手をおとしめることで…優越感があった」 左翼の心情らしくて、大変よろしい。 news.yahoo.co.jp/articles/05f1f…
2
「ある野党議員」
3
【謹告】 話題の中川卓弁護士(日大・日大ロー卒。司法修習新65期。その年から貸与制になると分かっていながら2年連続白紙答案を提出して給費を辞退したナイスガイ)からブロックを頂戴したので、感謝の意を表して、秘蔵のツイートを御披露します。
4
ちなみに、あのカルロス・ゴーン被告人を保釈した島田一裁判官(中央大卒。司法修習41期)は、その後、甲府地家裁所長を経て、現在は東京高裁部総括と、順調に出世されています。 「信頼される裁判所に」という、他人事のような抱負がいいですね。 mainichi.jp/articles/20211…
5
朝日新聞記者は「ITじいさん」と気安く呼んでいますが、九州大学法学部を卒業して福岡市役所に入庁し、在職中に英検1級合格、その後局長にまで昇進し、退職後に弁護士を目指すと、教授陣がぱっとしない地元の九大ローではなく、京大ロー既習に入学した方ですので、凡人は参考にしてはいけません。 twitter.com/asahi_seibu/st…
6
東大まで出て、就職先が新聞社、それもよりによって毎日新聞だなんて、就活に失敗した人という印象しかないんですけど。
7
【ひろゆき攻略戦・戦◯者公報(括弧内は戦◯地・敬称略)】 ・盛田隆二(あの山城さんを知らないのか) ・山城博治(前科) ・ラサール石井(沖縄県民は教えてほしい) ・渡辺輝人(衣笠祥雄連続出場) ・有田芳生(対談本企画) ・せやろがいおじさん(反対運動は非暴力) ・東ちづる(生保に謝金)
8
冗談ではなく本当に「クリミア大橋の1%」と言い出した模様。 twitter.com/nexta_tv/statu…
9
ロシア人インフルエンサー「破壊されたのは、クリミア大橋のたったの1パーセント」
10
北欧贔屓たちの黄昏。 犯罪急増、選挙の焦点 首相「移民の社会統合失敗」―スウェーデン:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
11
素人質問で恐縮ですが、この会社は、羽生結弦や宇野昌磨が出場したファンタジーオンアイス2017や、テレビ朝日が独占放送した世界競泳2007なども手掛けてるんですけど、それも安倍利権なんでしょうか。 twitter.com/isoko_mochizuk…
12
【豆知識】 山口貴士弁護士(司法修習54期)は、紀藤正樹弁護士(同42期)が代表を務める法律事務所のナンバー3。
13
素人質問で恐縮ですが、正月記事で「世界日報」の社長と座談会をするのは、「統一教会と知りながらイベント参加」に当たるかどうかを教えてください。 twitter.com/masaki_kito/st…
14
「世界日報に、当時の船田元自民党憲法調査会長と並び(ママ)で、憲法学者と称する方を含めた座談会記事が掲載されていることです」 平成18年新春座談会メンバーは ・枝野幸男 ・船田元 ・吉原恒雄(拓殖大学教授・軍事評論家。元時事通信記者) ・木下義昭(世界日報社代表取締役・主筆) の各氏。 twitter.com/edanoyukio0531…
15
全印総連(全国印刷出版産業労働組合総連合会)の上部団体は、共産党系の全労連(全国労働組合総連合)。 #選挙ギャルズ twitter.com/ducati_899p/st…
16
【あの人は今】 かつて選挙ギャルズと同じく日本共産党の街宣車が動員された「ティーンズソウル(T-nsSOWL)」@teensSOWLは、「高校生をはじめとする10代が安保法制に反対し立ち上がったグループ」を標ぼうしていましたが、共謀罪法(改正組織的犯罪処罰法)が成立した途端にツイートが途絶えました。
17
憲法を守れと騒ぐ人に限って、下位規範を守らないのは、なぜなんですかね。 mainichi.jp/articles/20220…
18
仰々しい名称ですが、「一般社団法人・日本出版者協議会」は、左翼系出版社を含む中小出版社74社の団体に過ぎません。 #錯覚商法 twitter.com/isoko_mochizuk…
19
高校野球で散々煽っておきながら、この言い草。 twitter.com/asahicom/statu…
20
自党の候補者ですら選挙戦中に見捨てるんだから、仮に政権を獲って、隣国から攻め込まれたら、一般国民なんて平気で見捨てますよね。
21
恒例の朝日新聞社役員は、監査役(5人中2人)で御茶を濁していますが、経営の舵取りをする取締役は9人中1人、執行役員は11人中1人しか女性はいません。 twitter.com/asahi/status/1…
22
田中信一郎准教授から素敵なツイートが投稿されたようです。 「公共政策」が専門と御主張されていますが、政策(行政)って法律(憲法)に基づかないといけないんですけど(基本中の基本)、やっぱり法学教育を全く受けてないんでしょうね。 twitter.com/kame_mocci/sta…
23
皆さんがこのツイートを熱心にリツイートなどしてくださったことから、田中信一郎・千葉商科大学准教授(政治学)から先ほどブロックを頂戴したので、報告させていただきます。 #田中信一郎准教授の学歴に触れるとブロックされます
24
話題の田中信一郎・千葉商科大学准教授(政治学)は、明治大学文学部(西洋史)、東洋英和女学院大学大学院修士課程(社会学)、明治大学大学院博士課程(政治学)。 法学教育を受けた形跡がないのが、いいですね。 twitter.com/kame_ishi/stat…
25
ラサール石井氏の悲壮な「アカウント乗っ取られ騒動」を拝見していると、これまでの「自称・アカウント乗っ取られ」がいかにインチキだったかが、よく分かりますね。