#検察法改正案に抗議します は絶大な影響を与えましたが、 ①動揺した維新の会は反対姿勢を強めたが、官邸のねじ込みで執行部が屈服。内紛へ ②与党は水曜、金に強行採決で押し切る構え。安倍総理は一歩も譲る気なし ③ただこれで世論はさらに反発。世論の圧力と野党の猛攻に与党は耐えられるか。 twitter.com/sangituyama/st…
#検察法改正案に抗議します に参加した皆さんはあきらめないでください。この前、政府が当初見向きもしなかった一律10万円給付が、SNSの世論の圧力で実現しましたよね。いまは声をあげればあげるほど、要求が通る状況です。安倍さんは裸の王様。ひとりひとりの声が政治を動かせます。 twitter.com/sangituyama/st…
検察庁の改正をボロクソ言う石破さん。ノリノリで「500万ツイートに応える義務がある」と。強行採決もやるべきじゃないと。 ここまで言うなら造反してもらいましょう。
この質疑については福山幹事長は猛省してほしい。残念ながらDAPPIの指摘どおり。「専門家会議を叩けばウケる」かのような雰囲気が、ワイドショーや一部反アベ系のトレンドですが、そんなのは世間のごく一部にすぎない。このような叩き方をすればまっとうな医療関係者などから反感が巻き起こるのは当然 twitter.com/dappi2019/stat…
【速報】検察庁法改正について、与党側は明日の衆議院委員会採決を提案したが、野党は拒否。
ここまで足立康史を追い込んだのは大成功。足立康史も最後はこういわざるを得なくなった。こんな実りある討論はなかなかないですね。 それにしても、足立康史に電話で指示してたの誰だ? #検察庁法改正案に関する緊急記者会見 twitter.com/tanakashinsyu/…
#検察庁法改正に抗議します に参加している皆さん、これに注目してほしいです。 検察は意地を見せて河合夫妻を起訴しようとしています。 多くの検察官は、検察法庁改正を屈辱と感じてます。 #検察庁法改正に抗議します は、闘おうとする検察官たちへの励ましでもあります。 twitter.com/ntvnewszero/st…
政権の思うがままに使えるということを告白しました。 【速報中】定年延長の運用基準「今はない」 武田大臣 [政治タイムライン]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5D…
【速報】泉田自民衆議院議員、検察庁法改正の強行採決に反対を明言。 twitter.com/izumidahirohik…
「松尾邦弘元検事総長ら検察OBが15日、法務省に対して、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案に反対する意見書を提出することが14日、分かった」 弁護士連ではなく、検事がこれは異例。たいへんなことに。 this.kiji.is/63350433551956…
森法務大臣を内閣委員会に出席させるみたいですね。所管ではない大臣出席させるとか聞いたことないですが、こうでもしないと収まりつかないと判断したか。 金曜日強行採決断念に傾いてきてますから、#検察庁法改正の強行採決に反対します ますます重要になってますよ。
自民党船田元衆議院議員が、検察庁改正法案に異議を表明。泉田につづきました。 自民・船田氏「三権分立の一角崩す行為」検察庁法改正案:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5G…
おいおい、「検察は三権分立で『行政』にあたります」と言ってますが、これはまずくないか。
田崎史郎「黒川氏の定年延長は法務省が要求した」 若狭勝「ありえない、そんなこと絶対ありえない」 田崎さんのデタラメ粉砕 #ひるおび
ついに現役裁判官が検察庁法を批判 「まともな法治国家とは言えない」仙台高裁の裁判官が政府批判 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
異例の事態が起きています。 常識的には与党がいったん構えた採決をとりやめるということはまずないです。安保法制でもありませんでした。#検察庁法改正の強行採決に反対します のインパクトの強さ、官邸、与党の足並みの乱れ、検察と野党の猛攻、検察OBの参入が連鎖しながら状況を流動化させてます twitter.com/sangituyama/st…
「(安倍総理は)フランスの絶対王制を確立し君臨したルイ14世の言葉として伝えられる「朕(ちん)は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿(ほうふつ)とさせるような姿勢である」 検察OBすげえ事かくな twitter.com/sangituyama/st…
おそらく99%の政治関係者、学者は、採決が見送られることはあり得ないと判断していたはずです。いったんセットした採決を見送るというのは、与党のダメージが大きすぎるからです。#検察庁法改正の強行採決に反対します はそれをやりとげてしまった。これは驚きしかありません。 twitter.com/sangituyama/st…
何度もいいますが、こんなかたちで採決が見送られるなんてことは、あ り え ま せ ん。 #検察庁法改正の強行採決に反対します に参加したみなさんの力がどれだけすごいか、いま与党も野党も検察も官僚も驚愕していることでしょう。 twitter.com/sangituyama/st…
【超重要】よくやった軍畑先輩 ちなみに田崎史郎が昼間全く同じこと言ってた。 twitter.com/ixabata/status…
桜井よしこは、「稲田検事総長が辞めないから、官房長が黒川氏の定年延長を官邸にもってきた」と質問し、安倍さんはそれを否定していない。 これだと法務省が稲田検事総長を辞めさせるために仕組んだというストーリーになる。ありえない責任転嫁のやりとりをしている。 twitter.com/ixabata/status…
朝の中国新聞より1000万増えてますね。 検察の情報リークが来週の強行採決に向けて加速しているのでしょうか。 選挙違反事件 河井前法相ら陣営側 県議らに2000万円超提供か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
ここからまずは、国家公務員法改正と検察庁法改正を切り離せるか。国家公務員法改正は全会派賛成してるわけですから。切り取りして採決すべきですよね。 twitter.com/sangituyama/st…
松井さん、昨日のこのツイート赤っ恥になりましたね。 twitter.com/gogoichiro/sta…