2
natureにてウミガメが両手でクラゲを抱えながら、美味しそうにほおばっている姿が公開されました♪
nature.com/articles/d4158…
実はクラゲ、多くの生物にとって大切な食料になっていることが分かっております。詳しくはこちらの記事に♪「クラゲを食べる生物達を調査せよ!!」
kurage-ya.com/food-web/
3
猛毒のフクロクジュクラゲ科の中で身を守る小魚たち。先頭の小魚はまるで船の船長さんみたいですね♪
#jellyfish #クラゲ
4
インド洋海底にて、新種のクラゲと思しき個体が発見されました!!
edition.cnn.com/travel/article…
その生物は海底にアンカーのようなもので体を固定し、漂う不思議な個体です。研究者間ではホヤの仲間である可能性が一番高いとされていますが、詳しい話は何も分かっていません。
#jellyfish #クラゲ
5
6
7
見事にクラゲが小魚のゆりかごとしての役割を果たしてますね! twitter.com/MakoPeggy/stat…
8
スーパースローモションカメラにて撮影したウリクラゲの櫛板
この世の生物の動きとは思えない
9
【拡散希望】
オーストラリアで正体不明のクラゲらしき生物が発見されたそうです。
何方かご存知ありませんか?
bombalatimes.com.au/story/5835962/…
#クラゲ #jellyfish
10
クシクラゲは必要な時だけ肛門を形成する
newscientist.com/article/219565…
記事によるとクシクラゲは腸を拡張させ表皮と融合し、一時的の肛門を作成。排便後は巻き戻るように元の姿になるそうです。進化の過程において、この一連の流れが肛門の出来た由来ではないかと期待されております。
#クラゲ #jellyfish
11
これはすごい発見!!
「日本産ハナガサクラゲより、耐酸性緑色蛍光タンパク質Gamillusを開発」
sciencedirect.com/science/articl…
ハナガサクラゲの触手より、従来の緑色蛍光タンパク質よりも耐酸性の高い蛍光タンパク質が発見されたとの事です。今後は酸性細胞小器官内での使用が期待されているそうです!!
12
バルセロナの海に大量のカツオノカンムリVelella velellaが海岸沿いに接岸して大問題になっているそうです!!
JELLYFISH WARNING: Thousands of toxic jellyfish invade Barcelona beaches shr.gs/yNYYkRZ
この量は凄い。今年は日本の沖でも大量発生して接岸するかも…。