51
ちょっとマジで聞いてほしいんですけど、うちの会社の配送ドライバーのおじさんがソーシャルディスタンスの意味を全く理解できてなくて「テレビでもやってるから、俺も普通より車間距離を大きく空けて運転するように気を付けてる」って言ってるの最高じゃないですか?
52
[第1話]炎の闘球女 ドッジ弾子 corocoro.jp/episode/316190… #ドッジ弾子
やったー! 『ドッジ弾平』の2世マンガが、期待通り「でかい墓」から始まったぞ!!
53
うちの会社の社長、東大阪のマイルドヤンキーが暮らしやすいように尽力している人格者で、シングルマザーを口コミで集めて託児所を紹介しつつフレックスで働かせる部署を作ったりなど人間が最高なんだけど、コロナを除菌するネックレスを首から下げている。
54
小山田圭吾が今良い悪いとかとは別で、ただ純粋に「なぜ誰も待ったを掛けなかったのか」を知りたいので会議の議事録を読みたい。
55
「積み重ねの量がものをいう場での完敗」とか「後輩に基礎の差で爆速で追い抜かれたときの気持ち」とか、そういう「試合が終わればノーサイド!」にはできなかった気持ちの数は、多分20代以下とと30代以上で全然違うと思うので、環境などは度外視して「ある程度の年齢なら分かる」と雑にくくっています
56
このままではラーメン評論家全部が誤解を受けるレベルの悪文だと思うので、比較の基準がほしいので「業界の内外共に評価の高い、正統派のトップラーメン評論家」の人が書いた文章を読みたい。
57
田舎の育ちなので、高校を卒業するまでスパゲッティはナポリタンとミートソースと明太子しか食ったことがなかったので、都会に進学してカプリチョーザで初めてカルボナーラを食べたときに体中に電撃が走り、「この店は世界一の店だ!」と思ったので、初デートでカプリチョーザに行ったことならある。
58
空中でウサギを落としてから再度キャッチして遊ぶ鷲
59
いつも行ってる床屋のおじさんが
「いや、僕はワクチンはちょっとね……」
と言ったので、ヤバそうだから深掘りしよう!と思って「根拠は?」とか「何に書いてあったの?」とか強めに聞いてたら、最後に「いや、注射が…怖いんです…」と白状した。
追い込んでしまったようで、悪いことしたな。
61
※おおかみ書房内でのことじゃないよ。俺の昼間の職場の大娯楽案件です。
62
これ、加害者を「性犯罪者=オタク・ロリコン・おっさん」にせずに、普通のかっこいい兄ちゃんにしてるのが、しっかりできててすごいなと思う。 twitter.com/artesia59/stat…
63
お前を喜ばせるために生きている人はお前以外にはいないし、世の中のほとんどの物はお前に向けて作られていない。いい加減にそういうのを分かれ。
64
「終始自動車(?)の記事が」の、(?)がすごくいいよな。
ページをめくってもめくっても、また自動車!? みたいな、この人の混乱が伝わる「生きた言葉」というか。
65
ロシアには、電話ボックス内で殴り合う格闘技があるらしい。バキで見たことある。 twitter.com/SpinninBackfis…
66
ここからゴールデンカムイを3話で終わらせられるの、画太郎先生だけだよ
68
「そんな奴いないよ」的な反応ありますが、勝手に思い込んで勝手に裏切られたと怒る人種の底力を舐めるなよ! ってことに多分なる気がする。
自粛の本質を理解せずに「ただ我慢した」と考えるレベルの人達ってのが一定数いて、その考え方は間違いなく「見返りを求める」に繋がると思う。
69
71
本田鹿の子の本棚 第84話
leedcafe.com/webcomic/%e6%9…
完璧なトロッコ問題マンガだ!
73
10年くらい前に家の近くで 「この店、俺の行き付けやねん。一度でいいからオマエに食わせてやりたいと思っとったんや。入ろ入ろ!」 と言いながら、無表情な彼女の手を引いてCoCo壱に入っていく男というスゴいものを見て以来、「程度の差こそあれ、人間は全員これなんだ」と思って生きている。