でかい本と超でかい本(2冊)が届いたぞ。 でかい本の方は明日(3/31)発売。 こうなるように誂えていたわけではないです。偶然この瞬間に関係書が揃うという運命。 #yuyuyu #大満開の章
アプリのブログ更新されたみたいなので、読んでねー。僕の番です。 最終回観てから読むか? 読んでから観るか? #yuyuyu #大満開の章
ついに【今夜】放送開始! あのダークホースアニメ『このすば』の外伝になります。 企画からX年。いやー長かった。映画紅伝説で「もっと紅魔族を描きたいよね」と言ってからあれやこれやとあって、まさかの『爆焔』アニメ化です。 というわけで——「私の活躍を絶対に観るのです!」 #このすば twitter.com/konosubaanime/…
【info!】僕の秋新番組です。全部観てね! お友だちにも教えてあげてね!(1つはOVAです) 『結城友奈は勇者である 大満開の章』放送中! 『逆転世界ノ電池少女』10/11本日放送開始! 『Fate Grand Carnival』2巻 10/13発売! #yuyuyu #大満開の章 #電池少女 #グラカニ
これは物語の時系列通りの放送ですね。 鷲尾須美編は後に作られたプリクエルなんです。 #yuyuyu twitter.com/anime_yukiyuna…
2022 in 観音寺中学校。2017年のあれがなにする奇跡! #BONKLIVE観音寺 twitter.com/anime_yukiyuna…
あの結末自体は7年前(制作は8年)から決まっていたことでした。紆余曲折あって大変長い時間がかかりましたが、結果それだけ友奈たちと向き合う時間が持てまして、記号的ではなく血肉の通った納得の最終回が書けたと思っています。
良い企画! とても重要な撮影処理の実例です。 アニメ制作に興味がある方はぜひ見てください。毎週公開とのことで楽しみです。 #yuyuyu 【YBA】結城友奈は勇者である 撮影Before&After Part1【公認非公式】 youtu.be/zKNEzOg6iU8 @YouTubeより
なるほどシナリオライターにコミュ力が必要かどうかですか。超絶必要です! 仕事の殆どが会議室で行われ(今はリモート)、その司会進行を自分でやるのだとお考えください。口下手なスタッフから真に何が望まれているのか引き出さなければなりません。 あとは家に帰って書くだけです。そこは粛々と。
本日下巻発売です! ブックレットでたっぷりスタッフトークしてます。ああたっぷりだ! がっつり読んでね! あとYUSYABUステッカーが2枚入っているのも嬉しい。PCやバイクに貼ろう! #yuyuyu #大満開の章 twitter.com/anime_yukiyuna…
長く信じて支えてくれた視聴者の皆さんがいてくれたからこそ、最後まで書かせてもらえたのだということに、心から感謝しております。 最後に友奈たちが言っていたことが僕からの全てです。この先ずっと勇者部活動は続くのです。魂のバトンが皆さんの中にあります。ありがとう! #yuyuyu #大満開の章
ばばーん! どばーん! #yuyuyu #大満開の章
さて今夜、大満開の章最終回ですね。 今日まで応援してくれた皆さんありがとう。7年を経て辿り着いた物語です。 スタッフ全員の力、観てくれたみんなの力、全部乗せで行きます! #yuyuyu #大満開の章
大晦日に放送したネロのオリンピアは氷山の一角! 発売は少し先だけど、楽しみに待っててね! これが狂(あるいは凶)だ! #FGC #FateGrandCarnival #FGO twitter.com/FGOAP_FGC/stat…
ゲゲェーッ、企画書の作り方を公表だってぇ!? そんなことが可能なのかーっ!? #yuyuyu twitter.com/takaoaoki/stat…
いつも作品を応援してくれてありがとう! 今日は一言だけお願いね—— SNSに雑誌の記事をそのまま転載するのはだめよー。
今回作ったパワポです。ご確認ください。 会場が超広く、よく見えなかったと思いますので、そのうち改めてツイキャスか何かでお見せします。 #BONKLIVE観音寺
ほえー! 考えたなTOKYO MX。今夜から。 ロボットアニメ再放送枠としてずっと続けてほしいね。 #tokyomx #エヴァ #マジンガーZ
驚異! カニがもらえるアニメ!#FGC twitter.com/FGOAP_FGC/stat…
【特報】4/23(日)昼 阿佐ヶ谷ロフトA BONKLIVE2023春 監督大集合スペシャル! 安部祐二郎【新人】(このすば爆焔)/松根マサト(七つの魔剣)/橋本裕之(まほいくrestart)/岸誠二(青オケ) 惑星直級級奇跡的に全員のスケジュールが揃ったので、決行します! ご期待ください。 #BONKLIVE
【発売】11/24 本が出ます。 『なるにはBOOKS アニメ業界で働く』。 僕は脚本家になった経緯などをお話しました。仕事場の写真も載っています。 中高生向けの本ですが、大人の方でも興味深い内容だと思います。ぜひ、ぜひ! perikansha.co.jp/Search.cgi?mod… @perikan_eigyo
ロボットアニメ好きは絶対観てくれーい! 本日10/11から放送開始! #電池少女 twitter.com/comic_natalie/…