29
【#竜昆むし図鑑】
No. 5 アフリカメダマカマキリ
黄色と黒の二重うずまきが目を引く芸術点高すぎのカマキリ。
これは威嚇のポーズです!よいぞよいぞ!
31
33
野外公園にてアオダイショウ発見!
素晴らしい泳ぎです〜
35
カブトムシの幼虫が動いている様子をタイムラプス撮影しました!
こんな感じでぐるぐる回りながら動いているのですね!
身近ないきものでも観察する手法を変えると気づくことがあり楽しいです!
36
当園の職員であるゴキブリストしずまが、昨年発表した2種に続き、宮古島から新たにゴキブリの新種を発表しました!
ベニエリルリゴキブリEucorydia miyakoensis
めちゃくちゃ美しいゴキブリです!
論文はこちら→doi.org/10.12782/specd…
プレスリリースはこちら→ryu-yo.jp/%e3%80%90%e3%8…
38
ペルビアンジャイアントムカデの脱皮をタイムラプスで撮影しました!
3時間ほどかけてゆっくりと脱皮していきます!
他にも何本か撮影しており、ムカデ展で動画と共にご紹介致しますのでお楽しみに!
39
テントウムシを追いかけるテントウハラボソコマユバチ!
全速力のテントウに微妙に追いついていません!
42
43
45
47
ハンミョウの幼虫がシロアリを捕食する瞬間!
企画展前日に現実逃避しながら撮影したものです!