3月のキエフ撤退の時もな…ウクライナ軍の到達を喜ぶ住民の映像出て来てからエグいのがどんどん出てきた訳でしてね…ほんと自ら進んでOSINT界隈に首突っ込んでっこんる狂人以外は暫くSNSから離れた方が良いんでち。
中華お絵描きAIことERNIE-ViLG、中国国内でセンシティブとされるワードを流し込むとエラー吐く事が分かったんで、学習データに食わせたく無い絵師さんはタグやキャンプションに台湾独立とか入れておけば良いんじゃ無いでちかね?知らんけど。
現場猫の形で可愛い皮を被せないと死亡労災ってのは見れたもんじゃねぇんでち…お前ら、これらの事例をリアルな人体で想像できる?明日は我が身かもしれんのよ?ミンチになったり消し炭になるのよ?
銃弾投げつけ極左系テロリスト、民族派右翼団体主宰者と一緒に実弾で羽子板遊びをしているんですがちょっとこれ情報量多すぎでち。
印鑑登録済みの印影と登録証明書をセットで送付させるテラーさん、割と3Dプリンタで実印複製からの絵師自宅売却辺りを狙ってる可能性有りなかなかの香ばしさを感じるところでち。 3DP、銃を作るには向いてないけど他人の実印作る事は出来て積水ハウスも2017年に55億円やられてる。 twitter.com/snow_muffin/st…
過去死亡労災45,000件をDB化したんで誰か褒めてくだち…くだち…
KDDI回線、割と公的機関に納められてる系機器設備のデータ送受信で使われてる上にIoTで結構デカいシェア持ってるSORACOMも御臨終してるって事なんでこりゃもう…東日本大震災を超えるレベルの大規模通信障害と判断しても良いんじゃ無いってお気持ちでち。こんなん見た事ねぇ…
ロシアのインフラ維持能力gdgdな件、割と日本も笑える立場に無い事はな…心の片隅に置いておくべきお話でち。 インフラ維持に必要な職人さんを底辺職と嘲笑う現状、既にロシア型転落フェーズに入っているとも言える。 twitter.com/takaoyome3/sta…
Q.ウクライナが降伏し停戦すればエネルギー危機は回避出来るんじゃね? A.出来んわボケェ‼︎ ロシアの資源生産プラントと輸送インフラが実質的に壊滅してるし修理に数年単位掛かる状況ではパリ五輪までに正常化するのも厳しいわ。 …エグすぎる状況でち。停戦しようが何しようが危機は不可避。
ウクライナ最大の銀行、PrivatBankも基幹系システムのクラウド化を短期間で終わらせた。 同行の技術チームとAWSエキスパートチームが共同で 270のアプリと 3500台のサーバーに散らばる 4ペタPBの業務データを 45日以内に安全にクラウド上へ移行した。 …青い所とはすげー違いでち。
記事の内容、冒頭からすげぇ生々しくてですね。 実は開戦一週間前まで政府や一部のインフラ系民間企業のデータをウクライナ国内のサーバに保存する事が法律的に定められていた。 土壇場の状態で宇国政府からクラウド移行案件の公募が出て、それに応じた一つがAWSでち。 twitter.com/koboku_ikuo/st…
ほんとね…泥沼になる事を察知して一旦走り出した事業を傷が浅いうちに撤退する事が公共案件でも可能である事を示しただけでもデジタル庁設立の意義があったんじゃねーのってお気持ちでち。賞賛すべきだと思うんですがいかがでしょう?
要件定義段階であーこりゃダメだわとジャッジし傷が浅いうちに撤退出来たデジタル庁、手練れでち。 しかし納入されても使い道がないため、システムは当面はお蔵入りとなる。発注代金は825万円(税込み)である。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
ロシア鉄道、デフォルトをぶちかました後に従業員に給料払えない可能性が出てきたわけですが…ストライキから戦争反対専制打倒的な大規模デモに繋がり最終的には臨時政府設立的な大騒ぎになった事例が有りましてね。1917年に起こった十月革命でち。
米国でレンドリース法が復活した翌日に日本は国家石油備蓄を放出しロシアは強制徴募の現地住人を大祖国戦争以来伝統の人海戦術に投入しNKVDの後継が占領地域で民族浄化を進める。イギリスはロシア周辺海域全てを戦争状態と認定し世界各国でペルソナノングラータ祭りとなる。脳がバグりそうでち。
Q.レンドリース法を艦これで例えて A.自然回復上限が各資材30万になってイベ前毎に25万くらい貰える。攻略期間中のお仕事は全て有給扱いで、メシも毎食Ubereatsで好きな物運ばれて来る。
独ソ戦だけでも航空機14000機以上、戦車7,000両以上、トラック37万台以上、ジープ5万台以上をぶち込んだレンドリース法が2022年に復活した訳で一体どうなるんでちかね…?
ブラックアウト時に必要な物として 1.水 2.明かり 3.ラジオ 4.カセットコンロ この4点あればまぁなんとかなるよねってお気持ちでち。 特に水。アパートやマンションでは水道水をポンプ使って上層階まで汲み上げてますので、停電の際には使えなくなる。
これは北海道大停電を経験したから言えるんですけどね…ブラックアウト発生時、しばらくはモバイル回線とNTTの光回線は生きてるんでち。ただ、局舎の発電機の燃料切れ(24h〜)に伴い、順次通信途絶状態に陥る。その後、商用電源が復旧しても途絶状態は暫く続く。 その状況下ではラジオが命でち。
地震と異なり、海底火山の噴火による津波ですので噴火が継続している間は新たに津波が生成されていると雑に予測出来るんですよね…陸から跳ね返された波と押し寄せてくる波が合わさった際にとんでもなく高い波となる現象が発生しやすいとも考えられる訳で、数日間は海に近寄るのはヤバそうでち。 twitter.com/takaoyome3/sta…
仮想通貨界隈がメタバース協会作って弊TLの治安が非常に悪化してる訳ですが、基本的にあの界隈、高々100万円の工事に12社相見積もり取る程度に資金力が乏しく、作る人へのリスペクトも無い可能性が高いんで弊TL若手クリエイター勢の皆様はよくよく注意しておこうなってお気持ち表明致す所でち。
12社相見積もりと言う地獄を目撃した訳ですが…高値で出した会社さん、多分絶対この仕事取りたく無いけどお付き合いで提出せざるを得なかった系に思える所でち。
玉袋ママさん、玉袋神道の御神体に落ち着いた模様で祟り神を祠にお祀りし無害化する日本古来の厄除けメソッドが粛々と実行されつつある様子を観測した訳ですがこの間わずか三日程度でツイッタランドの展開はえーとなってる所でち。
所でAmazonの通知があまりにも物騒なんで共有して行く所存でち。
8月15日に機密文書を焼却する米国大使館、割と痛烈な歴史の皮肉を感じる所でち。