AK-69 / Kalassy Nikoff(@ak69_official)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
自己中な人間は、周りの「深く」関わる人間にそれを見透かされ、めくれていき、愛されない。 だから希薄な関係の中で褒め合い、語られる愛だの感謝という表面的な薄っぺらい言葉で安心を得る。 己を過信し、自分は愛されたがる。大切なモノが離れていくのは人のせい。 それじゃ道は塞がれる。
77
吹かす神風 泣き腫らした目 一歩たりとも引かねえ 背負う覚悟と運命 散った奴らの分まで 2020年はこの想いを更に背負った上で魅せるから。 #AK69 #TheLive6900 #DivineWind #KAMIKAZE
78
俺みてえな地方馬がこんなレースに出られるなんてな。 でも言ったろ? 俺の人生の実録 そっぽ向いとったMediaに忠告 そろそろ69に注目 「To Media」より - #ak69 #スッキリ #ここに連れて来てくれたみんなありがとう
79
目には目を、歯には歯を、で返す事は簡単。 殴られたら殴り返し、感じが悪ければ感じ悪くする。 そちらの方が至って自然だろう。 自制心など要らない。 された事とは違う「ポジティブ」な返し方が出来た時、人として成長したと言えるだろう。 そして、貴方を取り巻く世界が変わるだろう。
80
今日たまたま「キャッチ!」観れた! そしたら母ちゃんからもメールが。なんで「😉👍🏼✨」がうるさい、になるんだ、、笑 あんま話さないからメールとか照れるけど、出来る限り親孝行せにゃいかんな。わけえ頃泣かせ過ぎたでさ。
81
類は友を呼ぶ、これ然り。 言い訳や妥協をする人間は傷を舐め合い、究極を求める人間はお互いを高め合う。
82
UVERworldのメンバー、そしてCrewのみなさんに感謝😎 twitter.com/uverworld_dr2/…
83
Novel CoreのBirthday live、配信の方でもお邪魔させてもらって感謝です。 お世辞抜きで、彼の堂々とファンの皆様に想いを伝えるあの姿、見事。 なかなかあのクオリティにならんよ。。 歌の精度も正直びっくりしたし、納得した。 Core!改めておめでとう! Thanks again! vocalmagazine.jp/column/report/…
84
ブランドモノで身を固める事にはとうに飽きてる。己に自信が漲れば、無地のTeeだってブランドモノ以上にカッコよくなるでな。
85
社長とばったりで乾杯、っていう自慢 twitter.com/dj_shacho2/sta…
86
BGHB&地元のツレと恒例の夏BBQ #嬉しみの舞
87
I’m in Phuket right now:) 彼氏の頭にヤシの木生えたよ。に使っていいよ。笑
88
Swazy n' 69🌝🌚 有意義なタイマンメシ。 男は前に進むのみright? Big S/o to my man @sway_official !!
89
沖縄は特別な夜になりましたとさ。 誠果生誕祭でハッピーオーラ∞
90
できたから観てん。赤の魔法第2章 #噂のRedMagic 🔺The Red Magic Beyond 🔺 umj.lnk.to/ak69_trmb_dlTW
91
嫌だと思うやつとは付き合わねえ。 だって、限りある人生の中でそんなんに時間使っとる暇ねえもん。
92
挑む奴は黙る 逃げる奴は愚痴る 大抵逃げたなるで 逃げる事に言い訳ばかり探す
93
2022年4月23日。俺がこのライブを通して伝えたかったこと。 #MCの一部を抜粋 #メッセージ #日本人は強いんです
94
成人式を迎えた皆さんへ。 目標に対し愚直になってください。 芽も出ないのにずっとやり続けろ、なんて言いません。 だけど、これだけは!ってものが見つかった時は愚直になれるチャンスです。 日本社会は失敗を許さない風潮にあります。 でも、恥も失敗も全て血肉になる事を忘れないでください。
95
「勝ちは勝ちでも拘る勝ち方」 もうやめる、って言ったあの日から、ドラマは始まってた。 日本人初の4階級制覇。 痺れるよ兄弟。。 本当におめでとう!! #井岡一翔 #ロッカールーム
96
昨晩、何気にテレビつけたら、、、 おいっっ!ボイメンの水野勝くんBAGARCH着てくれとるやんけ! いつも「名古屋」魂とAK-69愛を熱く語ってくれるけど、衣装まで、、 粋な男だぜ。。 惚れてまうがや!!w
97
親父の一周忌。 やっと新しい墓にはいれたな。 今日は一杯やろうぜ。 ほらなあ、俺が見えてるか親父? #ak69 #Stronger
98
名古屋場所もAK-69の曲で光栄です。 ごっつぁんです。
99
TAKUYA∞ファミリーとメシ。 ほんと、なんつうの、、大好きなんだわ。 #ak69 #TAKUYA#Yafumi #Jyunさん
100
屁理屈 負け惜しみ 自身を棚に上げての誹謗中傷 それに費やした時間と比例して 人間としてのダサさに磨きがかかる 俺達は今日も自身の問題に目を向け 耳を傾けよう 人生に磨きをかける為に