天使(@tenshicos)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
長渕「俺らモノ作りに一般的なあなた方が考える常識なのかモラルなのか知らないけどそんなものを振り翳したって俺には通用しないんだよ。女房ともうまくいってんだからno problem」 妻「結構ね、ゾクゾクしたりするから、いいんじゃない?」
602
ショルダーバッグの食い込みがパイスラッシュとしてエロコンテンツ化されているのを知ってからショルダーバッグを斜めにかけることができなくなった。日常的なものにエロを見出してエロコンテンツ化していくの本当にやめていただきたい。 twitter.com/kasu_totemo/st…
603
「輝くような美しさと人並み外れた魅力を持っている」「彼は私を成熟させてくれ、私は彼の若さを保たせているんです」18歳でサリンジャーからチャップリンに乗り換えたウーナと、若い娘ばかりと結婚を繰り返し54歳で18歳のウーナと4度目の結婚をして8人の子供に恵まれたチャップリンに思いを馳せる
604
セックスが下手な人間は無能。センスも思いやりもギブの精神も学習能力も感性もないということだから、何をやってもパッとしないはず。会話もつまらないし店選びもダメだし仕事もできないと思う。全ては繋がっている。会話がつまらない人間を好きになることはないので真偽はなかなか証明できないが。
605
きもすぎる。これが"あるある"なのおかしい。
606
ルールとか常識とかマナーとかモラルは当たり前に守るとして、+α自分の美学だとか信念だとか強い芯を持ってる人が好き。自分の美学がある人はダサいことしないから良い。どんなにルールやら常識やらマナーやらモラルを守っていてもダサいことされちゃうと一気に冷めちゃう。格好良く生きてほしい。
607
ファッションは思想だと思っている。価値観はヴィジュアルに現れる。自分とは創作物。
608
「苦労すれば人間は立派になるどころか、いじけ、嫉妬深くなり、暗い性格になります。嘘だと思うなら10年浪人してみなさい」それなすぎるwww赤ちゃんや子供があんなに天真爛漫で明るくて純粋でいられるのは苦労してないからだw twitter.com/Mgreshia3/stat…
609
『「あの人、失敗したね」と思ってる男性が意外と多そうだなぁってこと。これは「たまたま炎上させてしまった」という意味であって、発言の裏にある本質的な問題がまったく見えてない。「ただうまくやれなかっただけ(だから自分は気をつけよう→炎上させなければOK)」みたいな人たちがかなりいる』
610
見た目がキレイだから独身でいられるし離婚もできるのでは。見た目がキレイじゃないと焦って結婚するし離婚も我慢する。 twitter.com/CpYoMXLnSo/sta…
611
ryuchellを批判してpecoを可哀想扱いする人々は、pecoの言葉を借りると「他人の覚悟や決意を察することができず、他人の裏の裏まで考える余裕もなく、メディアを見てわかりやすい物語や図式でしか理解できない人」=思慮の浅い馬鹿 twitter.com/kz37564/status…
612
リア垢で自殺を匂わせてる知人は毒親育ちなのでバカでもブサイクでも自己肯定感が高いのが一番勝ちだなと思った。親は子供に愛情と自信だけたっぷり与えておけば子供は詰まない。
613
私は頭も心も身体も疲れやすくてそれを回復させるために睡眠が必要で沢山寝ないと生きていけないんだけど、周りから見ると怠惰にしかみえないんだろうな。「週休二日!一日8時間労働!8時間睡眠!」とか誰だか知らない人が勝手に決めたルールを体質も体調も異なる人間に押し付けるの変だよね。
614
自分の一番の味方は自分だし、自分のことを助けれくれるのも自分。だから自分を大切に。
615
「仕事のことで彼女の心の安定が崩れること""以外""は最も""自慢できる""幸せな家族だった」 離婚を受け入れるのか問われてこの言い草、言葉の一つ一つが引っかかる
616
私がもし男で妻に不倫されたら、不徳の致すところとして切腹する勢いで「寂しくさせてしまってごめん」と謝りながら強く抱きしめた後に思い切り犯して首絞め中出しセックスしますね
617
日本で完全に社不で生きづらい理由これか。アメリカINFPが一位って最高の国だな… twitter.com/m_iiikokoko/st…
618
「男は強いから、弱い女を守らなければならない」でもなく「男女平等でいい」でもなく、性別関係なく「大切な存在だから守る」という純粋な愛情を持っている人がいい twitter.com/dmentane/statu…
619
自分自身が抱える問題を解決できてない大人、多すぎるな。そもそも自分自身が抱える問題に気付いてすらいない。何度も同じ失敗を繰り返す人は、相手のせいではなく自分に原因があると思った方が良い。ちゃんと己と向き合って、認めて、改善すべき。
620
これが男の本音であり男の感覚でしょうね。同じ日本に住んでいてもまるで別の世界を生きている。女に生まれ変わって実際に体験してみない限り理解できないのは仕方ないが、被害を矮小化させたり二次加害をしたり余計な事だけはしないでいただけるとありがたい。 twitter.com/reiseihandanni…
621
彼以上の人は必ずいるよ。出会う方法は…彼以上に良い男を探すより、自分が良い女になった方が早いと思う。自分が変われば「なんであんな男のこと好きだったんだ?」ってなるよ。
622
どうでも良くない?☆嫉妬?☆服装くらい好きなの着てもいいじゃん☆多様性☆可愛ければいいじゃん☆というゆるふわコメントが湧いているが、男性はスーツなのに何故女性だけ普段着なの?人の生死〜政治など真面目な情報も扱うのにTPOは問われないの? twitter.com/vividberry104/…
623
普通に会話してて「普通」という視点が出てくる人も要注意だな。「普通こうでしょ」とか「それ普通じゃないから」とか。ようわからんぼんやりとした何の定義もない"普通"を振り翳してくるので厄介。
624
あ、男性もHPVワクチン打てますよ。全然打っていいんですよ。命救えますよ。パートナーの大切な命救えますよ。ご自分の外陰がん、膀胱がん、咽頭がん、尖圭コンジローマの予防にもなりますよ。知ってた?知っといてね。よろしく頼むよ
625
愛されていると目や表情や言葉の節々など、日々あらゆる言動で愛されてる実感を得られるので、セックスを愛情確認の"ツール"にする必要がない。日々の生活で満たされない人はセックスで帳尻を合わせようとするが自分の欲を満たす為のセックスは相手の身体を使ったオナニーでしかないので本末転倒である