951
ニコニコに動画を投稿したり生放送を放送したりして得られるスコアを1点=1円でアマギフに「即日」交換できるようになりました。
さらに交換に1%分のボーナスを追加!
つまりニコニコは誰でもめっちゃ簡単に収益化できる!ということです!
blog.nicovideo.jp/niconews/14850…
953
まどマギが10年。リアタイでは見てなくて後から友人に「せめてまどかが変身するまででいいから見た方がいいよ」とすすめられて見はじめたな...
...まどかが変身するのは最終話だった
955
今年のニコニコ賞は「たべるんごのうた」でした!辻野あかりさん、りんごろう、バチさんおめでとうございました!!!メカPさん、ビリーバンバン菅原さんありがとうございました!
#ネット流行語100
956
異常量のアクセスの影響で動画に影響出てるっぽい。公式からこの後アナウンスあると思います。
957
ニコニコは機能面ではだいぶん改善されてきたので、続いては狂気を注入することが必要だと思ってる
958
ニコニコに新機能を追加するたびに「あと何年早ければ」と言われてしまう今日この頃ですが、今の開発体制になった2018年以降はつねにできる限り最速で新機能をリリースしているので「すまんな」としか言いようがありません。引き続きがんばります。
959
ニコニコの動画を、Twitterへコメント付き動画としてシェアできるようになりました【PC版ニコニコ動画】
ぜひご利用ください!
blog.nicovideo.jp/niconews/14168…
960
Twitterでバカバカしい話題が出てきたらスルーすればいいのに、わざわざ「バカバカしい」とツイートするのでトレンド入りしてしまう。トレンド入りしてさらに「バカバカしい」とツイートする人が増える悪循環。バカバカしい話題だからこそスルーするのがリテラシーだと思います。
961
「Aさんがあなたの悪口を言っていましたよ」とわざわざ言いに来る人は、親切なふりをして僕とAさんとの戦争を見たいだけの武器商人だと思っているので信用できない人リストに入ります
962
本日2020年8月9日16時をもちまして
ニコニコ(Re)となりました
新しいニコニコをどうぞよろしくお願いします!!!
#ニコニコRe
#ニコニコネット超会議2020夏
963
964
今のニコニコとこれからのニコニコについて、そらるさん @soraruru とたくさんお話しさせていただきました
「いつまでニコニコに投稿するの?」と言われることも――これからの時代、クリエイターはプラットフォームをどう選ぶべきなのか【歌い手 そらる×ニコニコ代表 対談】 originalnews.nico/260351
965
ありがとうFlashさよならFlash👋
「Flash」終了目前、SNSで別れを惜しむ声 「名作コンテンツがごっそり消える」「一つの時代の終焉」(1/2) | ねとらぼ調査隊 nlab.itmedia.co.jp/research/artic…
966
河野大臣によるとブルーインパルスの予算は
「燃料費、スモークに使う発煙油、随伴機と整備員を輸送するコスト、合計して約360万円」
とのことでニコニコ公式番組で簡単に実現できるレベル
この低予算で多くの人に感動や喜びを与えたわけだから本当に凄い
ブルーインパルス taro.org/2020/06/%e3%83…
967
正式に決まりました
新型コロナ:ドワンゴ、原則在宅勤務を正式発表 7月から本格導入: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
968
ニコニコがオワコンと言われはじめたのは2008年からという事実はもう少し広く知られてほしい。オワコン界ではわりと老舗です
969
ニコニコの投稿者や配信者がYouTubeで配信したりニコニコ由来のコンテンツがYouTubeでバズることを快く思わない方がいらっしゃいます。ニコニコに帰属意識を持っていただけるのはうれしいことですが、ネットに垣根はありません。それゆえに人を攻撃したり心ない言葉を浴びせることを私は望んでいません
970
@nico_nico_dev アカウントを切り替えながら海外IPアドレスから同一内容のコメントを数万回以上投稿という相手を特定して訴えることは残念ながら事実上不可能です。よって運営によるコメント削除という手が最も現実的となります
971
公式よりネット上に広まっている誤った情報に対して事実を発信させていただくに至ったのは、「ニコニコを誤解して欲しくない」というユーザーの強い思いを関係者一同感じたからに他なりません。正しい情報を発信していただいたユーザーのみなさんに改めて感謝いたします。ありがとうございました。 twitter.com/nico_nico_talk…
972
@nico_nico_dev アカウントを切り替えながら海外IPアドレスから同一内容のコメントを数万回以上投稿していますので、垢BANというレベルを超えています
973
現役首相が非常事態宣言中ににネットメディア独占の番組に出演することは歴史的なことだと思います twitter.com/nico_nico_news…
974
民法改正に基づく規約の改定についてはニコニコだけではなくスクウェア・エニックスさんやWOWOWさんなど多くの会社のサービスも同様に改定されております
この度はわれわれの配慮が足りずユーザーのみなさんを不安にしてしまいまして申し訳ありませんでした
これからもニコニコをよろしくお願いします twitter.com/nico_nico_talk…