126
保育園でクラスター続出
今こそ
#保育士にも慰労金を
子どもに感染拡大→職員リスク増→現場の緊張MAX(医療逼迫の中で感染の不安と強烈なストレス)
また無償化で3歳〜は自粛の経済的インセンティブ無く、効果も薄く
国や緊急事態宣言地域の政治家へ、親の皆さんも共にリツイートで声をあげてほしい
127
【RAGFAIR&INSPi、デビュー20周年】
ラグとインスピのメンバー、そして応援しているファンの皆様、おめでとうございます。そしてサポートメンバーにも大いなる感謝の気持ちを。
いつも皆さんにたくさんの笑顔を届けるために努力を惜しまない2つのグループ、これからも素敵なハーモニーを!#RAGSPi20th
128
129
130
131
これまで経験したことのない現象。具体的なメカニズムもわからない。いわゆる「津波」ではなく「潮位変化」。観測された潮位の変化が大きくなってきたため、防災上の観点から、津波警報の仕組みを使って発表に踏み切った。気象庁としても初めての警報の出し方とのこと。(2022.1.16AM2:00〜気象庁会見)
132
今は何とか残った保育士が残業したりシフトを急遽変え、無理矢理回している状況。分けたいけれど職員が足りず2クラス合同保育。あと1人職員が休んだらアウトの状態。お子さん預けてる保護者は(地域によりますが)いつ保育が停止しても良いように心の準備と職場への根回しを。それほどの緊急事態です。 twitter.com/mbs_news/statu…
133
医療従事者と同様、と言われますが、お給料は全く同様ではありません。むしろまだ社会の平均より低いのに。
毎日鼻水だらけの赤ちゃんとも濃厚接触で、すでに精神を病みそうなのは保育士なのですが、、。
そのあたりはどう考えていらっしゃるのでしょうか。
#保育士
#私たちはだれが救ってくれる twitter.com/tamakiyuichiro…
134
保育士よいまこそ立ち上がれ。ようやく世間がわかってくれる日がきたぞ。世間がまた忘れてしまう前に。
保育「園」も保育「士」も、社会経済を根本から支える超重要な社会インフラです。数十年後の日本の未来も支えています。そこを手薄くしてどうする。
#保育士
#保育士にも慰労金を twitter.com/duke2go/status…
135
症状があっても自分で言えない、ワクチンももちろん打っていない、マスクもまだできない、そんな子どもたちと毎日濃厚接触しながら、ギリギリ保育を支え、社会を支えている保育士は全国にたくさん居るのです。
国がそんな #保育士 をどう支えるか、もセットではないでしょうか。
#保育士にも慰労金を twitter.com/izmkenta/statu…
136
【保育で一時的に配置基準を緩和するということを電車運行に例える】
「今日はstaff少ないので、車掌居ません。運転手はいるのでワンマンで動かしてみますか…駅員さんは…居ないのでドアに挟まれたままでも見えないかも…ま、何も起こらないといいですね…」
そんな電車に子どもをひとりで乗せる感じ
137
いつも通り呟いていましたが、実はコロナで寝込んでおりました。38.6℃の高熱と激しい咽頭痛。神奈川県に自主療養届を出し、症状軽快からの出勤可能日+1日念の為お休み頂き、職場復帰です。ご迷惑をお掛けしました。
今回、届出→診察→お薬受取りまで全部オンライン完結したので、参考に残します。