51
夜になって避難勧告・指示が出た地域もありますが、
■夜の避難は危険が伴う(車も危険。19号の犠牲者の3割は車内で)
■雨がやんでも、川の水位ピークは数時間後の事がある
■押して開けるタイプの玄関ドアは、水圧で開かない事もある
ことを踏まえ、垂直避難orあらかじめ2階以上で寝ることも検討を
52
■少しおさまったからといって外に様子を見に行くのは危険です!■
多摩川がこのタイミングで氾濫したように、雨風のピークが過ぎても川の水位などのピークは後にずれてきます。緊急放流の影響も時間差で来ます!
南関東はもちろん、これから台風が通る北関東、東北のみなさまもくれぐれも心して!
53
城山ダム、降雨の状況が想定以上で、耐えきれずに30分前倒しですでに放流開始したようです。(NHK速報より)
54
城山ダム(竣工昭和40年)出来て以来、初めての緊急放流だそうです。地域の参考になるようにNHKの画面キャプチャを添えます。
#相模川 流域の皆さんはハザードマップなどを参考に、命を守る行動をお願いします!(夜間です、垂直避難を含め、もっとも安全性が高い方法を選んでください)
55
嘘みたいな本当の話で、子どものおむつ替えの途中(それもうんち)に停電になり、大変なことになりそうになりました。
次からは必ずバックアップの明かりを用意しながらしようと思います。パパママぜひ参考に。ほんと焦った、、
こちら逗子は暴風&断続的に停電。子ども寝かしつけできるかな、、、。
57
【緊急】大雨で上流が限界に
この後17時より城山ダム緊急放流へ
▼相模川や周辺河川・大規模水害の恐れ▼
相模原市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、海老名市、座間市、寒川町、愛川町の流域の方、水位が急激に上がる可能性があります。明るいうちに安全な場所への避難行動を!
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
59
ペットボトルの水は売り切れ続出だそうですが、水道水はまだ出ます。くみ置きも有効な備えです。
▼清潔でふたのできる容器に
▼空気に触れないよう満たす
▼浄水器通さない、沸かさない
▼日陰で常温3日、冷蔵10日
(水道水をくみ置く際の留意事項 H23 東京都水道局)
waterworks.metro.tokyo.jp/press/h23/pres…
60
61
全国で声が上がり続けている。
保育士の専門性や重要性、国の未来を担う子どもの大切な時期の育ちを支える存在ということを、みなさんにもっと知ってほしい。
都市部では家賃補助などで実質賃金が上がっているというけれど、人手不足が主な理由で、本質的ではないと思う。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-…
62
解体しかけの海の家が沢山ある今、とても心配です、、、。
たぶん今一番構造物として「弱い」状態だと思うので、、。
もし見てる関係者おられたら、明日の午前までにぜひ少しでも対策を。
台風15号、史上最強クラスで関東直撃のおそれも(杉江勇次) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sugieyu…
64
全議員さんへ。
😠参入障壁を下げているが、それは子どもの“安全保障”を切り下げることと同じ
😠「新しくできる保育所では経験者が2~3割というところが多い
😠保育士が使い捨て状態になっている大手もあった
😠量ばかりが優先され、質には目が向いていないのが実態
websekai.iwanami.co.jp/posts/2353
65
もっと早く園名公表すべき。子どもたちの命が最優先。守るべきは施設でなく子ども。
#保育崩壊をくいとめろ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-…
66
行くところまで行かないとこの国は重い腰をあげないのだろうか。
#保育崩壊をくいとめろ twitter.com/Rena_thanx/sta…
67
保育所の運営をパソナがやり、監査をパソナがやる、、、ちゃんとできてる?
あ、人材派遣もやってた。
(今回の選挙戦で全国を回る中、複数の園長先生からこのパソナ問題が出ました。あえてだいぶ古い所から引用)
kigyounaihoiku.jp/info/20170429-…
#保育崩壊をくいとめろ
68
子どもの事を全く考えずに保育所を単なるビジネスだけでやろうとする業者をなぜ見逃すのか。そんな姿勢でいいのか。
児童育成協会、、、。
#保育崩壊をくいとめろ
sankei.com/smp/affairs/ne…
69
比例代表、全ての議席の結果が出ました。
力及ばず、落選です。
様々な方を巻き込んで結果が出せなかったこと、本当に申し訳ありません。
皆様のご支援、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
#奥村まさよし
70
これが最後のお願いです。
是非投票に行ってください。
周りにも声をかけて下さい。
動いても変わらないかも、じゃない。
動かないと、何も変わらないのです。
17日間、多くの方々に支えられて走り抜けることができました。
全てのみなさまに感謝の気持ちをもって。
ありがとう。
#奥村まさよし
71
72
日本の保育・教育
そして 日本の未来を創ってゆくのは
僕であり あなたです
国政で
僕はあなた達の代弁者になります
必ず現場の声を届けます
仲間になってください
どうか あなたの力を貸してください
その大切な1票を 僕に投じてほしい
奥村まさよし
youtube.com/watch?v=68Nwn2…
73
74
選挙戦最終日。
いつのまにか背中には18枚の磁気治療のシール、そして腰痛ベルト。
でも、たくさんの保育士、保育に関わる人たち、小さなお子さんを持つパパやママの想いを力に、頑張ってこれました。
あと16時間、全力で走り抜ける。
#2枚目の投票用紙には奥村まさよし
#奥村まさよし
#保育士最高
75
シフトが組めないほどの保育士不足。
子どもたちに笑顔を見せることさえも忘れてしまいそうになる多忙な日々。
1人、また1人と現場から去って行く仲間たち。
この #保育士 という仕事が大好きだから。
#この夏わたしは変えたい twitter.com/OKKUN330/statu…