「子供たちの健康・安全を守るため」が理由なら、毎日長時間、おもちゃ共用の子どもが密室で濃厚接触、さらに多くの保護者が毎回送迎に来る保育所はどう? 子どもの鼻水も保育士がふくよ?こまめに。 政府の人は知らないんだろうけど。 おまけにマスクは北海道へ!だと? 医療福祉関係だろそこは。
行くところまで行かないとこの国は重い腰をあげないのだろうか。 #保育崩壊をくいとめろ twitter.com/Rena_thanx/sta…
太平洋から運ばれてきた水蒸気たちの芸術作品。
保育園でクラスター続出 今こそ #保育士にも慰労金を 子どもに感染拡大→職員リスク増→現場の緊張MAX(医療逼迫の中で感染の不安と強烈なストレス) また無償化で3歳〜は自粛の経済的インセンティブ無く、効果も薄く 国や緊急事態宣言地域の政治家へ、親の皆さんも共にリツイートで声をあげてほしい
その前に幼児教育に関わる人が育つ環境を整える←子どもに対する保育士の配置基準見直し←保育士不足解消←労働環境改善 1日中5歳児30人見れますか?3歳児20人見れますか?それぞれの個性に合わせて、良いところを伸ばして行けますか?現場からは、3倍は欲しいところです。 news.yahoo.co.jp/articles/bf08e…
おかげさまで昨日、40歳を迎えました。 おっくんがおっさんになったと言われようが、心はおっくんのままでありたいと思います。 さぁてどんな40代になるかなぁ( ̄▽ ̄) #おっくん #40代 #というわけで厄祓い行ってきた
今日金曜日深夜フジテレビで(つまり土曜日に変わった1:30〜) ハモネプ20年の歴史まるっと見せちゃうぞSP!なんと1時間!懐かしの場面も映るそうです。 2020年5月22日(金)25:30~26:30放送 写真はハモネプ2で優勝した日のセーター。思い出大なのでとってある^_^ #ハモネプ #レプリカ #ラグフェア
今日は #ハモネプ の1.2.3くらいのメンバー数人で同窓会。 #レプリカ のたいし、#チンパラ のヤシ、#アカッペラーズ からジャマイカ、#ZOMA からかほる、#collection からわっきーとだいき、当時のディレクターさんなんかも加わって。 ハモネプで歌った曲しばりのカラオケは盛り上がりすぎて↑↑↑↑↑
緊急事態宣言。 改めて医療関係者や日本を支える全ての産業に携わる皆様、ありがとうございます。 そして、この状況下でも仕事が続く方々のお子さんを支える保育士の仲間も、日々本当に気をすり減らしながら頑張っています。みなさんが日本を支えています。 今だからこそ #保育士さんありがとう
というわけで本日12月19日は、RAGFAIRメジャーデビュー記念日です。満17年。ありがとうございます。 #あと3分しかないけど #師走は慌ただしい
【ご報告と御礼】この度、日本気象学会から表彰頂きました。受賞要件は『未就学児童に対する気象教育研究と長年にわたる気象普及活動』です。関係者の皆様、普段から支えて下さる皆様に厚く御礼申し上げます。 metsoc.jp/2017/08/17/9011 #そらキッズ #SORAKIDS
「日本中の保育士を笑顔にしたい」 日本中の保育士さんたちの為に頑張ります。 2枚目の投票用紙には #奥村まさよし と個人名をお書きください! #おっくん #保育士さんありがとう
TVつけたらアカペラで一曲やってた! どうしてもリズム隊見ちゃうけど、ボイパの2人良かった。あと二階堂さんのベースが上手い。リズム感も音の安定感も。イントロもいい和音出してたし! #UTAGE #アカペラ #三浦祐太朗 #川畑要 #島津亜矢 #高橋洋子 #峯岸みなみ #TEE #二階堂高嗣 #あれ成功よ
保育現場に大きなしわ寄せが来ている現状に心が痛みます。 21時のニュースの冒頭から、混乱する保育現場の話題。子どもも保育士も、そして、そのまわりの家族も危険にさらされていることをわかって欲しい。大切な大切な、人の命がかかっているのだ。
〜オンエアの感想2〜 ■「HIKAKINを見て始めた」を見るたびに 全員孫に思えてくる #ハモネプ2021
みなさまへ大切なお知らせ、、、ができる日がようやく来ました。これからも色々チャレンジして行きます!応援よろしくお願いします! #おっくん結婚おめでとう #自分でタグ作ったった ragfair.jp/posts/1048818
福島フェス終了! ひさびさのラグフ集結、そしてそんなひさびさをひさびさに見に来た皆様も六本木に集結! あの会場の一体感に、実行委員会の皆様にも「チームラグフェアすごい!」と喜んで頂いて。 楽しかったなぁ! #RAGFAIR #ラグフェア #福島フェス #そしておれ大いに歌う
選挙戦最終日。 いつのまにか背中には18枚の磁気治療のシール、そして腰痛ベルト。 でも、たくさんの保育士、保育に関わる人たち、小さなお子さんを持つパパやママの想いを力に、頑張ってこれました。 あと16時間、全力で走り抜ける。 #2枚目の投票用紙には奥村まさよし #奥村まさよし #保育士最高
■少しおさまったからといって外に様子を見に行くのは危険です!■ 多摩川がこのタイミングで氾濫したように、雨風のピークが過ぎても川の水位などのピークは後にずれてきます。緊急放流の影響も時間差で来ます! 南関東はもちろん、これから台風が通る北関東、東北のみなさまもくれぐれも心して!
いつも通り呟いていましたが、実はコロナで寝込んでおりました。38.6℃の高熱と激しい咽頭痛。神奈川県に自主療養届を出し、症状軽快からの出勤可能日+1日念の為お休み頂き、職場復帰です。ご迷惑をお掛けしました。 今回、届出→診察→お薬受取りまで全部オンライン完結したので、参考に残します。
保育所の運営をパソナがやり、監査をパソナがやる、、、ちゃんとできてる? あ、人材派遣もやってた。 (今回の選挙戦で全国を回る中、複数の園長先生からこのパソナ問題が出ました。あえてだいぶ古い所から引用) kigyounaihoiku.jp/info/20170429-… #保育崩壊をくいとめろ