あさ(@asa3ikuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
これ、天国でも何でもなく、有給休暇の取得は労働者としての権利なので理由は必要なく、また会社ができるのは却下ではなく、時季変更権の行使。なので、会社や管理職は、表向きは理由を聞かない(聞けない)。 でも、そうでない会社の方がまだまだ多いのも知ってる。。。 twitter.com/kisaragi06/sta…
77
なので結婚してないですと言うと変な空気が流れて、でもご兄弟とかいたらその限りでないですしねってフォローされたらしいけど、結局は辞退したよう。子育ての可能性ある女性もダメで、介護の可能性が出てくるなら男性もダメ、こうなったら、もうどんな属性なら採用されるのよって話に。ま、そもそも
78
数日前の夜、寝る前に娘が「ママ、トイレに閉じ込めたの覚えてる?」と言って来て、全く覚えがなく、でも自分がそんな事したのかと思うと本当に申し訳なくて、怒ってやったのかな?それにしてもやるべき事じゃなかったよね、と言って謝った。娘は、寂しかっただけだから大丈夫と言った。それから
79
出産一時金増額の前に、普通に出産にかかる費用は無償化で良いのにね。裕福な政治家の皆さんは知らない、気にもかけないかもだけど、出産に関わる費用は自由診療。クーポン()付の母子手帳を受け取るまでにはタイムラグもある。1回目から受け取れないから、最初の数回、検査で数万円かかるんよね。
80
何で乳牛処分させてコオロギ推しなのか本当に意味不明過ぎる。友達のお父さん酪農家なんだけどもう全て処分して廃業の流れ止まらなくなるかもと言ってたそう。牛乳飲めなくなる、バターも、チーズも、全部輸入頼みになりそう。
81
そういうのもやっぱり配偶者がいたらまだ分担できたんでしょうが、独身だとそうはいかないですよね。その人が悪い訳ではないんですが、雇う側としてはもう男性でも独身の方はそういうリスクあって雇いにくいなと思ってたんです」と言われたと。で、その男性、既婚と勘違いされてたけど独身なのね。
82
13歳、やっぱりどう考えても低過ぎるよね。他国が設定しているように、せめて16歳だわ、、 40歳が相手でも成立してしまうの、本当恐ろし過ぎるよ。
83
更に「今日家族から電話が入るので、携帯見る瞬間があるけど大丈夫ですか?」と聞かれ、「いや、普通に机に出して自分が見たい時に見ていいですよ」と言うと「そんなに自由な会社ってあるんだ!」とのけぞってた。笑 有給申請の時も色々家族の事情を話し始めたので、「私に聞いて欲しいとかなら全然
84
私よりかなり若いママ友が半年位前から、園便りや注意事項などの長文が頭に入らない、昔からよく読めていなかったかも(それで出来ない仕事も多く正規雇用された事がない)と相談してくれた。 その後一緒に色々調べたり専門機関に相談して、今、大人の発達障害として支援に繋がる事が出来た。 生活は
85
聞くんだけど、有給申請の時、理由は聞かない事になってるから、家族の大事な話、しなくても大丈夫ですよ」というと軽く泣いてた。(もちろん長期休暇とかになる時は課長にだけは言ったりするけど)その人、仕事はキツくなったけど、ここの方が精神的にラクだから続けられると言って今でも続けてる。
86
「パパにも育児して欲しい」というツイにつく「仕事も育児のうち」や「専業主婦の癖に」というリプ。 でもツイートよく読んでみると、違うんだよ。仕事も大事なのは分かってるし、ママが楽したいからじゃない。 パパの事が好きな「子ども」のために、休みの日位、子どもと関わってあげてよ、って
87
ふんわりエアリプさせて頂くと、"夫さんが補助的な育児しかしない"というツイ、一部批判されてるようだけど、私はあれ、ツイ主さんの悲痛な叫びのように見えて心が痛かった。 夫さん、気が付かないんじゃなくて、親としてベースにあるべき責任感や子への気持ちが足りない気がする…。子どもへの
88
子を毎日お風呂に入れるのが大変というと、毎日入れなくていいですよ!お母さん、自分で頑張りすぎてやること増やしちゃってますよ💦💦と言われたことがあるんだけど、うちの子どもたちは一日でも風呂入らないと真っ赤になって痒がって夜寝れないんだよね。でもそんなの外からは分からないじゃん。
89
これ、トイレの道聞いて案内させてそのまま個室に連れ込むとか簡単に想像出来ちゃうんだけど、道も聞けない世の中なのかとか言っちゃってる大人どんな思考回路してるん?しかも今の時代、スマホでいくらでも道の確認なんてできるでしょうに何故そっちのフォローに回るのか意味不明。
90
え、待って…そういえばそうだった。乳がんも子宮がんも、全部オプションで有料の検査。 それが当たり前だと思ってた。言われてみれば、健診や人間ドックの項目に入っていないのおかしいんだよね。 当人たちさえ見えない、気づきもしない、こういう差があまりにも多すぎる😢 twitter.com/hakuo416/statu…
91
その人、前職の方が絶対仕事的には好きだったはずだけど、そういうルールが多い業種?会社だったらしい。業務上必要なルールなら分かるけど、あまりに管理的だと何か窮屈で辛くなるよね。
92
入院中は夫が1人で家の全てを担った。でも、部屋も綺麗だし余裕だったかな?って聞いたら「一日中皿洗いしてた。じゃないとお茶が間に合わなかったり、翌日水筒、お箸セット間に合わなかったりして大変だった!持ち帰りのスモックもすぐ洗濯しないと間に合わないし!」と興奮気味に教えてくれた😂
93
交差点で青信号になったら早く発進しろよって思うよね。分かる。私も前の車が動かなかったらそう思う。 でも、私は昨日、青信号になってもすぐ動かなかった。本当にたまたま。それで命拾いした。 信号無視の車が交差点に侵入して来たから。もし青信号ですぐ発進してたら死んでたかも。割と本当に。
94
若い時、多分似たような事言われて、えー!ひど〜い!!(ニコニコ)みたいな返しをした経験があるような、ないような。もはやこれ系はあるある過ぎていちいち覚えてもいない。 けど、もうダメだ。若い人に同じ事させたらアカン。絶対させない。
95
私はこれが怖すぎて6歳になる娘のミニトマトも半分に切る。。 最近は娘から切らなくて良いと言われるけど、それでもミニトマトやブドウは怖くて絶対椅子に座って真剣に食べないとダメって良い過ぎる程に言い過ぎてしまう。あと餅も団子も飴もまだ怖い。過保護かもしれんけど、、 twitter.com/nemui33oyasumi…
96
パートナーの転勤や出産、育児でキャリアが断絶って、そんな立派なキャリアじゃないし… という台詞を、退職した本人やそのパートナーから聞くことがあるけど、立派とか関係なくない?っていつも思う。 勝手知ってる職場を辞めて、また1から仕事探して始める、しかも育児の制約があるなんて、簡単
97
が、寂しくて嫌だった、それをずっと覚えているという話だったと分かった。 閉じ込めるなんて恐ろしい事してなくて良かったけど、ゆっくり"大"するのも子の心を傷つけると思うと子育てハードさ多方面過ぎて笑った😂
98
よく、子育てに向いていない人について語られるけど、私はいつもこの、"とにかく自分自身の人生を生きたい人"が一番向かないのかもなと思っている。良い悪いという話でなく、自分自身のためにやりたい、成し遂げたい事があり、それを他に邪魔されたくないという時期は、多分子育てに最も向かない。
99
学校の後の公園遊び。毎回私はついて行ってるんだけど、子ども1人で来てる子も結構いる。それはいいんだけど毎回誰かしら結局何かあって、付き添いで行った親が対応してるんだよね。 怪我→親御さんが持参した救急セット使ったり、水飲みたい!→ペットボトルの水あげる みたいな。1人で来る子は
100
こんな災害大国で、いつ自分が被災するかもしれないのにこれって。 被災しているのに報道は十分にされていなくて他の地域の人には知られてないって、これ現地の人はどれだけ不安なのと…