しろたけ(@srtk_seimen)さんの人気ツイート(新しい順)

1
世紀末名探偵伝説 京極真 紺青の拳 anond.hatelabo.jp/20190511125457 昨年の映画リアルタイム時にはてなダイアリーに投下されてバズっていた京極さんプレゼン怪文書(リンク先はもっとめっちゃ長い) 読むと元気になるので紺青見た後でみんな読んでほしい
2
腐女子山荘殺人事件、金田一少年もコナンくんも似たようなの既にやってなかったっけ 電脳山荘殺人事件とかホームズフリーク殺人事件とか(ホームズフリークのほうは今思うとそのまんま、古参大手ホームズ同人作家が出したアイリーンアドラー解釈違い同人誌が許せなくて殺した事件だ…)
3
アポクリファのエピローグイベント、アヴィケブロン先生に「ゴーレム一同より」名義の花が届いてアクリルスタンドがスパPから先に売り切れる魔境だよ
4
そういえば名探偵コナンには「原作者の青山剛昌先生が『どうぶつの森』の通信機能を使って『マサカズた村』という冗談のような村名の村からコナン原作のネタバレ予告を流してくる」という アニメやゲームの補足説明が未だに原作者のweb日記で公開されるfateと同じぐらい浮世離れした文化があります
5
#ベイカー街の亡霊 現実パートとゲームパートの対応考察。 切り裂きジャック関連人物が樫村親子、 ホームズ関連人物が工藤親子周辺の人物に対応しているという見方をすると、 暴走列車の屋根の上でJTRを葬る下りまでゲームを進行させると生前のヒロキが居た環境と死亡までの顛末が浮き彫りになります
6
#ベイカー街の亡霊 お疲れ様でした。ノーカット版は余韻が最高なのでレンタルしてみてね。諸星君の表情変化にも伏線が丹念に張ってあるよ。 プレゼンに使った某ゲーム風タイトルカットインで締め。
7
コナン達が80円で新聞を買った場所はビッグベン&国会議事堂付近にある「ウエストミンスター埠頭」 コナン達の背後に戦車に乗った大きな銅像が見えますが、あれ実はブーディカさん。 チャリオットに乗った女王ブーディカと二人の娘の像です #ベイカー街の亡霊 #FGO
8
ベイカー街はトランプクラブで一気に脱落者が出ますが、尺の都合でこうなっただけで野沢尚さんによるノーカット脚本には探偵団の見せ場などがちゃんと用意されていたのだそうです 詳細は以前紹介したのでリンク先の記事をみてね twitter.com/srtk_seimen/st… #ベイカー街の亡霊
9
昔ベイカー街の亡霊が過激(な自覚がない)原作ファンに「コナンとは認めない!」と叩かれて脚本家さんに個人攻撃が集中してたの今のfate界隈とダブるので、何から入っても良いので平和にベイカー見てほしい 需要あるかはわかりませんが何なら2/9に初見&FGO者向けの実況解説しますよ ネタは沢山ある
10
ベイカー街の亡霊プレゼン4枚 この映画は公開当時「こんなのコナンじゃない」と嵐のように賛否が吹き荒れ、長く不遇が続いていた作品でした。 なので再評価された今こそ、SAOやFGO等の流行作品からでも気軽に明日のTV放映を楽しんでほしいです こっちも超便乗しました #劇場版コナンプレゼン大会
11
ベイカー街の亡霊は(◯野◯司夫妻など公式スタッフと交流があった)当時の大手コナンファンサイトによる「野沢尚氏によるノーカット原脚本の感想」が残されています www5d.biglobe.ne.jp/~side-w/tutatu… 公開時のベイカーは風当たりが強い作品でした。当時の空気も含め重要な古文書 #劇場版コナンプレゼン大会
12
魔界転生フォロワー作品の系譜について、先に投稿した物の誤記誤植を修正して改定したものを作りました。この作品がどれだけエポックメイキングだったか一端だけでも知る手助けになればと思います。 山田風太郎氏の魔界転生とその映画版&石川賢版が後続の創作物に与えた影響はとても凄かったのです。
13
FGO英霊剣豪七番勝負の件で。アポ2巻から飛んで魔界転生派生作品を漁ったことがある型月者が魔界転生フォロワー作品の系譜を思い付く限りまとめてみたので、パクリだオマージュだのはどうでもいいので誰か読んでみないか。魔界転生モノに外れはないぞ。 #FateGO #FGO