緊急情報 異常なし(第2報)茨城県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
福島県沖を震源とする地震による被害情報について(第1報:令和3年2月14日0時10分現在) kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 特段の異常なし(第2報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
福島県沖を震源とする地震による被害情報について(第4報:令和3年2月14日2時14分現在) kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 特段の異常なし(第3報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
情報提供 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第1報)宮城県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第2報)宮城県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第1報)宮城県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
情報提供 異常なし(第1報)石川県能登地方で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第1報)千葉県北西部で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第2報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
緊急情報 異常なし(第4報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
【福島第二原発の状況】昨日の地震により、外部から電力を供給する送電線4回線のうち1回線が故障により停止中です。残りの送電線3回線により、発電所への電力供給は安定して行われています。 ※こちらは福島第二の情報です。第一との別にご注意ください
情報提供 異常なし(第1報)茨城県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
15時08分頃に石川県能登地方で発生した地震で、石川県志賀町(震度3)にある志賀原子力発電所(1号機、2号機ともに停止中)に異常はなく、モニタリングポストの値なども異常ないとの報告を北陸電力より受けました。原子力規制庁では引き続き状況を確認します。
10時31分頃に石川県能登地方で発生した地震で、石川県志賀町(震度2)にある志賀原子力発電所(1号機、2号機ともに停止中)に異常はなく、モニタリングポストの値なども異常ないとの報告を北陸電力より受けました。原子力規制庁では引き続き状況を確認します。
情報提供 異常なし(第1報)桜島の噴火に関する原子力施設等の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
【ミサイル関連】 ▼8:40時点で異状なしと確認された北海道・東北地域の原子力施設 泊 東通 六ヶ所 女川 福島第一 福島第二 柏崎刈羽
緊急情報 異常なし(第1報)福島県沖で発生した地震の影響 kinkyu.nsr.go.jp #原子力規制委員会
情報提供 異常なし(第1報)茨城県南部で発生した地震の影響 kinkyu.nra.go.jp #原子力規制委員会
【トラブル情報】本日15:21、運転中の関西電力高浜発電所4号機で「中性子束急減トリップ(原子炉内で核分裂に必要な中性子の流れが急減)」の警報が発信され、原子炉自動停止。原因は現在調査中。 規制庁検査官が、原子炉が冷却されており、モニタリングポストの値に異常がないことを確認。〈広報室〉
【トラブル情報】本日10:39、日本原電東海第二発電所でLCO(保安規定に定める運転上の制限)の逸脱が発生。11:12にNRAで連絡を受けた。現在、NRA検査官が現場確認中。環境への放射線の影響はなし。法令報告事象ではない。<広報室> 🔽詳細は続き