鈴代(@lynn_halon)さんの人気ツイート(いいね順)

1
寝る前までFGOをしていたせいか、私はサーヴァント「大泉洋」を召喚し「ボカァ聖杯を使って北海道を学べる自転車駐輪場をここにドーンとぉ!作りたいんだよねぇ〜」とごねられて「この聖杯戦争は負けた…」と項垂れる夢を見ました。クラスは「そういう枠に収まる男じゃぁないよ」と言っていました。
2
FGO★4配布ありがとうございますマンガ。自力でヘラクレス引ける自信なかったのでほんと嬉しい…
3
旦那さんとの間で流行っている「こんな所にペンペンが!」お遊び。ペンペン(Suicaペンギンのぬいぐるみ)が妙に目力あるので旦那さんが驚きそうな所に置いたら、今度は旦那さんが更に違う場所に旅立たせ、気づけば我が家のあちこちを旅するペンギンに…なんか楽しそう。
4
最近の私の癒し…それはこの春始まったDAIGOさんの料理番組「DAIGOも台所」…たどたどしくとも、学び、頑張る姿微笑ましい…いつかご家族にご飯を作れるほど長く続いてほしいので応援マンガ(その1)です。 #DAIGOも台所
5
その2。普通の料理番組だと流れるように進んじゃうから、この番組を観て「みんな始めは上手くないの当たり前」から始めると良いと思うのです… あと「後片付けまで含めてご飯作るって大変なんだな」とか「これなら自分にも作れそうだな」って気づくだけで進歩だと思う… #DAIGOも台所
6
トトロ大好きなのでどのシーンも好きなんですが、このシーンが妙に印象に残ってるんですよね…姉妹で見えている世界がこんなにも違うとは…! #トトロ
7
茶室に呼ばれた景勝様を待つ直江。 #真田丸 #丸絵
8
驚きの丸さ。みっしり…
9
旦那さんの帰りを待つ後ろ姿。
10
それぞれの主を待ち一緒に戻るこのシーン大好きなのですが、どちらかというと主を待っているこの人たちの方が保護者な感じがする件。 #真田丸 #丸絵
11
がんばれ直江(私が直江を直江と呼び捨てるのは直江状のインパクトがすごかったからなのですがそんな彼が私は大好きです) #真田丸 #丸絵
12
上杉主従、微笑ましくてついにこにこしてしまう… #真田丸 #丸絵
13
源次郎が志を継いでくれるのなら、秀吉に頭を下げられる…で泣きました。 #真田丸 #丸絵
14
兄弟が微笑ましい…!(でも文届いてない)こういう時に透破は情報収集しなくていいのでしょうか…面白いとか言ってる場合ではないのでは、出浦様…そう思うと叔父上(信伊)の文は昌幸に届いているのでやはり叔父上優秀ですね… #真田丸 #丸絵
15
【最近のメギドくん】もう当たり前にイベント後にオリジナルソングが流れる。 メギドイベントの何が良いって「持ってたけどなんとなく育ててなかった」キャラの活躍を見て「あ、このキャラ好きだわ〜」って愛着が生まれ育成を始めることでしょうか…FGOもメギドも育成地獄に陥ってる…
16
メギドくんのハイドロボムのアレ、ヒュトギンが集めたかったメンバーを集めてみたけど
17
お客様「なんか100歳まで生きてみたけど、色々腹が立つ…みたいな本ある?」 私「…も、もしかしたら、こちらの「九十歳。何がめでたい」…でしょうか?」 お客様「あ〜これだわ〜」 おじいちゃんだったんですが…ひ、一文字も合ってない…! #書店員本日のお問い合わせ
18
【モンモンとゆかいなメギドたち①】はぐらかされると、余計に気になって眠れないモンモンであった。 #メギド72
19
【ゴールデンカムイ展レポマンガ】 先日行ってきた金カム展の感想などをマンガにしてみました ・平日、金曜日、事前チケット ・想いが溢れてめっちゃ文字多いです ・展示内容には触れていませんが  物販スペースなどの説明があります
20
大谷に言われて、謝りに来た加藤清正の対応をする三成。(なんか清正さんて、謝りに来たのに更に三成を怒らせそうなイメージがあります) #真田丸 #丸絵
21
今回のイベント(美味礼讃・後編)は、ラウム好きにはたまらんたまらん!(シャックス風)だったので、一気にクリアしてしまいました…親子で最高だぞコラァ! #メギド72
22
上杉主従、信幸信繁兄弟も好きですが、石田三成と大谷吉継コンビも好きなんですよね…ああいう誰を信じて良いかわからないような時代に本音で物を言い合える関係って良いですよねぇ… #真田丸 #丸絵
23
景勝様の扱いは心得ている直江。 #真田丸 #丸絵
24
おばさまのお客様に「ケン・イシグロの本ある?」と聞かれて「ケンイシグロ…?」と一瞬戸惑ったら「知らないの?!ノーベル賞の人よ!」と言われて「あ、やはりそうか…」とカズオ・イシグロのコーナーを案内したら「やだぁー!誰よ石黒賢って!」と爆笑しバシンバシン叩かれました…俳優さんです…
25
景勝様が可愛すぎる件。(元々、上杉贔屓なものですから今回の「人質」はご褒美回でした…) #真田丸 #丸絵