菊池観光協会(熊本)(@info35863272)さんの人気ツイート(新しい順)

51
大反響をいただいております斎藤工さん出演、KKT開局35周年特別番組『幻の刀「蛍丸」と九州“最強”武士団』~斎藤工が出会った菊池一族の魂~。 当協会facebookページで少しだけ詳しく説明させていただいております。 facebook.com/kikuchikanko/?… #斎藤工
52
斎藤工さん出演!! 蛍丸〜菊池一族の特番がくまもと県民テレビで放送されます!! KKT開局35周年特別番組 幻の刀「蛍丸」と九州“最強”武士団 ~斎藤工が出会った菊池一族の魂~ 放送日時 平成29年6月18日(日)午後3時~3時55分 今のところ熊本ローカルでの放送です。
53
菊池映画祭facebookより 佐藤健さん、くまもと復興映画祭 powered by 菊池映画祭にご出演のお忙しい最中、夢美術館で開催中の「菊池一族と延寿鍛治展」をご観覧いただきました。 河上彦斎ゆかりの同田貫も展示中です。 facebook.com/%E8%8F%8A%E6%B…
54
菊池一族まつり「菊池一族と延寿鍛治展」 本日より後期特別展示(4月20日〜5月7日)が始まっています。 後期展示重要刀剣 特別重要刀剣 短刀 延寿国時 熊本県指定有形文化財第一号(工芸) 重要刀剣 太刀 来国行 重要刀剣 太刀 延寿国泰 ご来場お待ちしております。
55
菊池一族と延寿鍛治展 特別展示【前期】4月1日〜19日の重要刀剣を紹介いたします。 徳川将軍家由来 短刀 来国俊 公益財団法人日本美術刀剣保存協会認定 重要刀剣 名刀「蛍丸」の作者、来国俊作。 徳川家第十代将軍徳川家治の生誕を祝い、水戸家よりお七夜に贈られた名刀。
56
菊池一族と延寿鍛治展開催まで、いよいよ3日となりました!! 昨年の熊本地震の本震が開催初日にあたり、中止となった幻の第一回。 この一年、あらためて延寿鍛治展を開催するために準備を重ねてまいりました。 来一派と同田貫に連なる肥後名刀、延寿鍛治の歴史と文化をぜひご覧ください。
57
「菊池一族と延寿鍛治展」、ただいま着々と準備中です。 チケットも完成!! 昨年の熊本地震で中止になった幻の第一回目。その内容も新たに、貴重な意味を持つ重要刀剣を多数加えて今回開催されます。 たくさんの方々に見ていただきたい展覧会です。 ぜひ菊池にお出かけください。 #日本刀
58
菊池一族まつり 「菊池一族と延寿鍛治展」 平成29年4月1日(土)~5月7日(日)(会期中、不休) 9時から17時まで 会場;菊池夢美術館(熊本県菊池市隈府1273−1) 見学料;大人300円小中高生100円 関連イベント;4月1日オープニングセレモニー、4月15日シンポジウム
59
熊本地震の影響で中止となった『菊池一族の歴史・文化と延寿鍛冶展』が来年3/23〜5/7の日程で開催が決定! 菊池一族を支えた延寿鍛冶の歴史と文化を振り返ります。 名刀蛍丸を生んだ来一族の流れを汲む延寿国村を祖とする菊池一族の魂「延寿刀」の歴史が蘇ります。 写真は延壽国秀。
60
平成28年熊本地震の影響により中止となりました『菊池一族の歴史・文化と延寿(えんじゅ)鍛冶展』が来年3月に開催が決定いたしました! 菊池一族を支えた延寿鍛冶の歴史と文化を振り返ります。 蛍丸を生んだ来一族の流れを汲む延寿国村を祖とする菊池一族の魂「延寿刀」の歴史が蘇ります。