WBSで報道された、台風19号で被害を受けた宮城県丸森町へ駆けつけたボランティアの台湾人一家。ニュース記事を見ていたら、なんと、あの台南の西市場のハト麦デザート「Chun純薏仁。甜點」のオーナーでびっくり!前々からいい人だなと思っていたけれど、ホント素晴らしい👏 lovely-lovely.net/business/marum…
震災後、台北の町を歩いていると、あちこちで募金活動を見かけ、中には「日本の家族は大丈夫?」と声をかけてくれる方も。 写真はカフェで見知らぬ女の子からもらったメモ書き。今も大事な宝物です。 あの時、台湾の人たちは義捐金だけでなく、さまざまな形で日本を応援してくれました。謝謝台湾!
ついに台湾政府、日本からの入国を最も厳しいレベル3(警告)に引き上げました…3月19日から台湾来訪者は14日間の隔離措置となります。つまり、観光も出張も実質的に不可能に😭😭😭。#台湾 #コロナウイルス対策
台湾には感謝してもしきれません🙇‍♀️ #謝謝台湾 記事の一部から ↓ 旅行会社が手配したチャーター機を利用するほか、台湾当局が台湾の人たちのために手配したチャーター機に同乗する形で、希望者110人余りが出国できる見通しになったことを明らかにしました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
昨日は93歳で亡くなられた日本語世代の方を偲ぶ会に参列。 お父様が白色テロの被害者であり、台湾の行く末を案じておられた劉心心さん。 劉さんは作品集を出版されていますが、その中の「故郷」という詩は台湾の複雑な歴史について考えさせられます。多くの方に読んでいただければと思います。
日本アジア航空の志村けんさんの広告。今見ても色褪せることなく、台湾の魅力が伝わってきます。当時、毎月機内誌に寄稿していたのですが、この広告を見るのが楽しみでした! 志村さんは台湾が大好きで、よく遊びにいらしていたと聞きます。日台の架け橋でもあった志村さん。ご冥福をお祈りします。
「台湾から人種差別攻撃を受けている」というWHOのテドロス事務局長の発言に対し、「台湾へ招待したい」と見事な切り返しをされた蔡英文総統。これを受け、現在、台湾のSNS上では飯テロが盛り上がっています。こういう台湾人のユーモア感覚が大好きです。私も参戦! #ThisAttackComesFromTaiwan
台湾、本日、新規感染者ゼロです。このまま収束してくれるといいですね。
台湾の配給制マスク。 自分が必要ない分は、海外へ寄付することが可能になりました✨ アプリで寄付したい枚数を指定するだけでOK! 台湾の人たちの「困っている人をほっておけない精神」がすごい結果を生み出しそうな気がします😊 #TaiwanCanHelp #TaiwanIsHelping jiji.com/jc/article?k=2…
外国人旅行者が台湾へ来られるようになるのは、10月から12月くらいとのこと。 先日取材した茶芸館は9割減と話していましたが、観光業はどこも本当に大変そう。何とか頑張ってほしいけれど、早いうちに見切りをつけて別の道へ進むのもアリなのかもしれませんね。 google.com/amp/s/www.cna.…
台北で「ポーセラーツ」を初体験。絵心ゼロかつ不器用な自分でも、こんな器が作れるかと思うとかなり感激! 台北駅近くの『La Reine ラレーヌ』という教室で、小籠包や電鍋など、台湾らしい転写紙が豊富に揃っています。しかもベースには台湾島の形をしたプレートや蓋付き湯呑などを選べます。→
台湾スタバのクリスマス商品発表会にお邪魔しました。台湾限定グッズはワニと羊、ハリネズミが描かれたマグカップやパイナップル柄の陶器タンブラーなど。そのほか、アジア地域限定の白犬と黒猫のシリーズも可愛さ満点。まるで絵本のような世界観にときめきますね!
取材先で見かけた「志村さん ありがとう」。「貧しかった子供時代にたくさん笑わせてくれたことに感謝して」とオーナーさん。国を跨いで笑いを届けるって、すごいことですね、改めて。それにしても、イラストが上手!@台北
台湾を「香り」で楽しむことができる「P.seven」。台湾茶の茶師、潘雨晴さんが開発した香水ブランドで、台湾茶や台湾独自のスパイスを用いた香水で話題となっています。 台湾茶シリーズには東方美人茶、金萱茶、キンモクセイ紅茶があり、一番人気は東方美人だそうです。→続く
台湾在住のライター、堀由美子さんの「台湾製高性能マスク」の記事。台湾のマスク、どんどん進化していますね。美しいだけでなく、機能的にも素晴らしいです👏CREA読者向けの割引もあるので必読です! crea.bunshun.jp/articles/-/297…
台湾の公園には身体を鍛えられる遊具が色々ありますが、先日、大安森林公園で見かけた蓮の池の脇にあるフィットネスバイク。漕ぐと地下水を汲み上げ、池の水を循環させる仕組み。鳥のさえずりを聴きながら運動でき、しかもQ Rコードを読み取ると、対戦できたり、成績を記録できたり。最高すぎませんか
台北市、新北市は5月15日~5月28日まで警戒レベルが3に。室内5人以上、室外10人以上は集まるのは禁止となるので、これは…かなり厳しい事態。昨日は一日に180人の市中感染が確認されたとのこと。
「台湾への英アストラゼネカ(AZ)製のワクチン寄贈が現地で反日暴動、政変すら起きかねない危機を引き起こしている。」 ↑という内容の記事が出回っていますが、AZ社製ワクチンについては様々な意見があるものの、多くの方は寄贈を感謝しており、ましてや反日暴動が起きる気配など微塵もありません。
強烈なインパクト!犬を祀った「十八王公廟」。夢に出てきそうです…
凍えるほど寒い台北。こんな日に食べたくなるのが「杏仁茶」。迪化街にある中華菓子の老舗「李亭香」では、熱々の杏仁茶に浸した中華パイを食べられます。以前は観光客の方もよく訪れていた店ですが、今は喫茶店も併設されており、イートインができます。
明けましておめでとうございます。新年快樂! 台北101の花火、小雨が降る中、なんとか撮影できました。 今年は外国人観光客の姿が増え、日本語も聞こえてきて、世界が元のように戻りつつあることに嬉しくなりました。 2023年は良い年となりますように。皆様、宜しくお願い致します🐇
明日4/14発売の『BRUTUS』台湾特集。コーディネートの一部(主に長濱と宜蘭)を担当致しました。 表紙に「台北、高雄、台中、宜蘭、嘉義、長濱」と書いてありますが、一つだけ県名ではないところがあります。おそらく「長濱って、どこ?」と思う方も少なくないことでしょう→ amzn.to/3KTigJ2