226
本日、総務会にて両院議院総会で総裁選出すると決まりました。本来、全面的な党員投票で決めるべきと思いますが、選挙人名簿確定など作業に2ヶ月かかるとのこと。政治的空白を避けるための決定と理解しています。3名の県連代表は党員の意向を反映するように党本部が要請するなど工夫してはと思います。
228
229
今日の18時からの自民党カフェスタに注目!菅総裁候補に質問もできます。3候補とも素晴らしい政治家ですが、この危機の日本を力強くリードしていくことができるのはやはり菅総裁候補です。私は菅候補を支持しています。党員投票期限も間近でしょうが、どうかご支持をよろしくお願い致します!
230
231
234
236
237
深層NEWSから戻ったところです。市ヶ谷に足を踏み入れてから初めてのTV討論番組出演でした。いやー話しにくかったです。そのうち慣れるかもしれませんが。明日の北朝鮮の党創建75周年記念日、軍事パレードや金正恩委員長の発言など含め、北朝鮮の軍事動向を注視していきます。日本を守るために。
238
我が国の尖閣諸島に対し、デジタル博物館といい領海における我が方漁船追尾といい、中国が圧力のステージを上げてきている。引き続き政府上げて尖閣防衛に取り組んでいく。中国船2隻領海侵入で中国側に厳重抗議 官房長官 | 尖閣 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
239
240
この2週間ほど振り返ると、日米豪印外相会合、日豪防衛大臣電話会談、菅総理が初外遊としてベトナム、インドネシア訪問、日米印の共同海上訓練「マラバール」に豪参加と印国防省発表。「自由で開かれたインド太平洋」を進展させることは地域の平和と安定に資する。
241
さすがのNEC。日本を脅かす弾道ミサイルなどを探知し対処するシステム(JADGEシステム)はじめ、日本を防衛するための様々な技術と装備を提供頂いています。高い技術力なくして日本の防衛はできません。 twitter.com/atla_kouhou_jp…
242
まだ投票に行っていない皆様、まだ間に合います。どうか投票に行って下さい。大阪の未来を決める最後の機会です。自分の住む街の未来について自分の意思を示して下さい。
243
自民外交部会「しっかり反論を」中国外相の尖閣発言に sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
244
北海道に続き大阪にコロナ対応で自衛隊の医療チーム派遣を決定しました。本件はともかく、「災害派遣」については豚や鶏の殺処分やブルーシート貼りまでと若干広がり過ぎじゃないかと。。あくまで、自衛隊の本来任務は我が国の防衛です。便利屋ではありません。youtu.be/u9F5NWNufQc @YouTubeより
245
韓国の「地裁」レベルが国家間の外交の根本に重大な悪影響を及ぼす、国際法上も外交上もあり得ない事態に対し、韓国政府が、外交を預かる立場として適切な対処をすべきだ。でないと、日韓関係はもはや別次元に移行せざるを得ないだろう。冷静な対応をすべきは韓国政府の方。a.msn.com/01/ja-jp/BB1cB…
246
求むホワイトハッカー!あなたの能力を日本の防衛のために役立てて。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
247
武器使用を認めた中国の「海警法」「施行」で一層危険が増大。そもそも他国が我が国の領土である尖閣諸島を法の対象にすること自体許されないこと。懸念伝達は当然として、従来から別次元のステージに上がったことを認識して防衛に取り組んで参ります。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6383942
248
中国船が尖閣周辺領海侵入 武器認める海警法施行後初 日本漁船2隻航行中 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
249
中国の海警船が我が国の尖閣諸島領海を航行することはアプリオリに無害通航ではありえず、国際法違反だ。なぜならば、中国は我が国の領土である尖閣諸島に対し中国独自の主張をし海保の警告も無視しながら航行しているからである。断固抗議する。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
250
当然のことだ。中国海警局船への「危害射撃」可能と説明 自民部会で sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより