松川るい =自民党=(@Matsukawa_Rui)さんの人気ツイート(新しい順)

726
このままでは日本経済への打撃は必至。しかし、オリパラ開催が最大の経済対策であることを考えても、やはり今は感染拡大防止に全力を注ぐべき。この難局を乗り切るため、是非、大胆な経済対策を。今朝の対策会議でも政府に強く要望します。早くも補正予算に待望論 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
727
日韓を一緒に並べるのはやめてもらいたい。政治的報復をしているのは韓国。日本は世界100余か国にならって水際対策を取っただけ。それにしても日本に対して「だけ」はいつもじつに素早い対応。WHO、日韓に苦言 「政治的争い」回避を―新型コロナ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
728
アメブロを更新しました。 『本日の予算委員会における私の発言について』 ameblo.jp/matsukawa-rui/…
729
当然の決定。日本が恩を売られたわけではなさそうなので良かった。【独自】習近平主席、来日延期へ 新型肺炎で環境整わず 秋以降が有力 a.msn.com/01/ja-jp/BB10y…
730
国難においては、責任をもって決断し、そして国民にその決断を信じて一致結束するよう鼓舞することがリーダーの役目。私は総理の真摯な言葉を信じる。我々日本人ならウィルスとの闘いに必ず勝てる。新たな働き方とICTを駆使し、危機をチャンスに変えましょう。 a.msn.com/01/ja-jp/BB10y…
731
おはようございます。全国一律休校により生じる困難について、まずは親の休業(夫婦均等に)、休業補償、ひとり親や非正規、パートタイマーへの一律金銭支給など、政府への対策要望を女性議員が中心となってまとめました。党からの要望に入れてもらいたいと二階幹事長にお願いしました。
732
一番困難なのは、ひとり親家庭で監護が必要なお子様がいる場合、また、医療関係者など休みたくても休めないような方々。特段の支援と対策が必要と考えます。いろいろあるかもしれませんが、今は、国民みんなで一致結束して難局を乗り切りましょう。感染拡大防止に失敗すれば計り知れない悪影響が。
733
おはようございます。昨日は、党のコロナ対策会議で対海外宣伝戦や検査体制強化など対政府提言をまとめました。私からはこの2週間が山だというなら今こそ政治がリーシップを発揮して先頭に立ち果断な措置を取るべきと発言。海外から日本を見る目は厳しい。危機管理ができる国なのか見られています。
734
こんばんは。これから深層ニュースです。もともとは竹島の日を念頭に韓国のテーマで引き受けたのですが、時節柄急遽、新型コロナ対策に変更に。私は、日本が世界からどう見られているかについての意識と対策について非常に危機感を持っています。reputation costを意識した英語の対外発信対策が必要。
735
昨日、青山議員に指摘されるまで全く気付いていなかった5000円給与天引き。新型コロナで防護服など日本は中国を支援というのに尖閣諸島に領海侵入を繰り返しています。任意なら寄付なんてするわけない。自民・青山繁晴議員 中国へ「5,000円寄付」にNO!youtu.be/nYs3dmUb5eM @YouTubeより
736
今日はバレンタインデーですがとてもそんな感じではなく。新型コロナでルートの追えない感染発生。私は海外からの日本に対するレピュテーション・リスクが心配です。生温いことをしていると日本が拒否対象になります。オリパラ開催国なのですから課題な措置が必要。書ききれないからブログします。
737
自衛隊の皆様、関係者の皆様、危険な困難に最前線で立ち向かって下さってありがとうございます。心から敬意と感謝を表します。 twitter.com/ModJapan_jp/st…
738
こんばんは。今朝、新型コロナウィルスをいち早く告発した武漢市の李文了解医師が亡くなった。勇気ある医師の告発を最初当局は処罰した。ご冥福をお祈りします。
739
緊急事態宣言を遅延したWHOもだけれどICAOも中国の影響力の強さを感じます。感染症対策には全ての空白地域があってはなりません。台湾にも国際協力体制に入ってもらわなければ世界が困ります。米、ICAOを「国連機関としてふさわしくない」と非難 台湾排除で a.msn.com/01/ja-jp/BBZAh…
740
参議院本会議にて補正予算案可決。予算委では、新型コロナウィルスについて指定感染症の施行を早めるべきとの声が相次ぎました。憲法に緊急事態条項があれば!一部野党も逃げずに憲法改正の議論をすべき。立民の同性婚提案にも憲法上の課題あり。憲法審査会にて様々各党の提案をぶつけ合えば良い。
741
(続)また、本日の予算委員会で、小泉大臣が育休について「取って良かった。育児は大事で大変な仕事。8割の新入社員は希望しているのに取れていない。トップが取ることで空気を変えていきたい」と発言。夫婦で子育てが当たり前の社会に変わる一石となることを心から期待。男性育休PT頑張ります。
742
中国湖北省全域、渡航自粛のレベル3に引き上げられました!今は渡航はともかくやめて下さい。海外安全ホームページ: 危険情報詳細 anzen.mofa.go.jp/info/pchazards…
743
今日は、国会本会議、外交部会、女性局、不安によりそう会と盛りだくさんでした。コロナウィルスを防ぐためには中国武漢からの旅行客は暫く制限すべきだとの意見が相次ぎました。私も同感です。感染機器には思いきった予防的措置を取るべきです。感染してからじゃ遅いわけで。
744
おはようございます。良い天気ですね。今日から国会です。国際情勢が不透明な中、日本経済を支えるため、まずは1日も早く補正予算を成立させたいと思います。どうぞ良い一日を。
745
本日は外交防衛委員会の閉会中審査に出席。中東への自衛隊派遣について、左系野党は巻き込まれ批判一色だが、より不透明な状況だからこそ日本関連船舶の安全を守るための情報収集は重要なはず。日本の防衛のための法制度もっと普通にしなければとつくづく思いました。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
746
おめでとうございます!心から祝福申し上げます。台湾は日本の真の友人。台湾の皆様に圧倒的多数で信任されたことに敬意を表します。 twitter.com/iingwen/status…
747
より危険になったのだから自国船舶を守る必要性がより高まっていると考えるのが当たり前。政府の判断は当然。 twitter.com/o_sori/status/…
748
日本の司法制度を貶めることによって自分の犯罪を糊塗しようとする姑息なやり方は許せない。森大臣の発信は的確。もっともっと対外発信して欲しい。法相が2度反論 「誤った事実の喧伝、看過できず」(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-…
749
これから、令和2年初のプライムニュースです。今日は自分で着物着ました。綺麗に着るのはやっぱり難しいです。。
750
明日はtwできないので今日書きます。みなさま、ご家族ご友人恋人など、お正月は大切な人との時間を大事になさって下さいね。私も物理的にそれが難しくなって、ただ一緒にいられることが貴重なことか感じています。そうでなくてもママママ言ってくれる子供時代は限られた時間です。どうぞ良いお年を。