1626
編集長の花田も「素晴らしい論文!!」と大絶賛!篠田英朗教授の「橋下徹氏に見る憲法学通説の病理」!是非お読みください! twitter.com/migi_otb/statu…
1627
【高市早苗政調会長が緊急寄稿!】
高市早苗政調会長が「ウクライナ戦争論」を緊急寄稿。暴挙には高い代表が伴うことを明確に示す。これは中国へのメッセージにもなる。そして「犠牲者を減らすために、ウクライナは早く降伏するべきだ」といった主張がいかに危険か。必読です!amzn.to/3GsISgh
1628
酷い…
日本共産党の羽鳥区議 「日本代表は勝っちゃうしで、残念」ツイートが大炎上 - サンスポ sanspo.com/article/202211… @SANSPOCOMより
1629
【政界徒然草】「小西問題」ダンマリの立民 sankei.com/article/202304… @Sankei_news
1630
コラボ問題とは何か?
【弱者ビジネスの闇】仁藤夢乃と赤いネットワーク|池田良子【2023年3月号】
・仁藤夢乃に繫がる人脈
・「全党一致」で審議ゼロ
・巨額の官製ビジネス
・活動家が作った法案の欠陥
・「全党一致」の悪しき前例
・政府赤化の元凶
hanada-plus.shop/products/412
1631
【花田編集長のつぶやき】
朝日が予想通り、早速(29日)、「『弔問外交 見えぬ成果』」と。そんなにすぐ成果が上がるわけないだろ。
会うこと、顔つなぎが大事なのだ。
「弔問外交」見えぬ成果 38回相次ぎ会談、ほとんどが10~30分:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
1632
え!!なぜ??
林外相「評価する」 韓国発表の徴用工解決策 sankei.com/article/202303… @Sankei_news
1633
馬場維新代表「立憲民主党をまずたたきつぶす」jiji.com/sp/article?k=2…
1634
【訂正】
毎日新聞が挟み込んでいるのは、
「China Daily」が発行する「China Watch」。
毎日新聞1ページの広告掲載料金は正規なら約2600万円、8ぺージなら2億800万円。年間、約24億円の広告料が「China Daily」から入るわけだ。
毎日新聞は中国の紐付きと疑われても仕方あるまい。
1635
①中国の狡さを心に刻め②憲法改正の機は熟した|萩生田光一×櫻井よしこ【22年3月号】
・学生として入国したスパイ
・母国に戻って軍事転用する
・高専制度は最高の成功例
・日本から漏れた原子力技術
・企業人よ覚醒せよ
・中国はルールを守らない
・自民党の改憲慎重派は変
hanada-plus.shop/products/118
1636
「国の根幹となる政策をなげうって、候補者を一本化し政権を獲得したところで、国政は混乱するだけで、不幸になるのは国民だ。共産とも維新とも協力したいというのなら、それは野合でしかない」
嗚呼、哀れな立憲民主 小沢一郎と蓮舫、異色タッグの野合宣言|坂井広志 hanada-plus.jp/articles/1312
1637
【節電ポイントではなく発電を!】
この酷暑のなか、もし電力が止まり冷房が止まってしまえば、命の危機にもつながる。いま必要なのは「節電ポイント還元」ではなく、エネルギーの安定供給だ!
参院選に暗雲!逃げずに正面から原発再稼働、憲法改正を訴えよ!|和田政宗 hanada-plus.jp/articles/1068
1638
【今週のアクセスランキング第2位!】岩国メガソーラーで見えた親中ネットワーク|山口敬之【WEB連載第20回】 hanada-plus.jp/articles/1158
1639
【今週のアクセスランキング第1位!!】れいわ・大石あきこ議員と極左暴力集団|山口敬之【WEB連載第16回】 hanada-plus.jp/articles/1126
1640
【お詫び】
弊誌の下記ツイートに関して、事実誤認がございました。稲田朋美議員の発言は、特命委員会に関するものではなく、正しくは総務会後のインタビューでの回答でした。
深くお詫びするとともに、当該ツイートを削除いたします。 twitter.com/dento_to_souzo…
1641
【岸信夫氏「安倍派は私が引き継ぎます」】
岸信夫前防衛大臣が26日発売の月刊『Hanada』10月号の独占インタビュー(聞き手:有本香氏)で注目の発言「安倍派は私が引き継ぎます」。さらに萩生田光一政調会長と高市早苗経済安全保障担当大臣が独占手記を寄稿!prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP
1642
【中国ビジネスの再考を!】
経済界の方々にも百田尚樹さんの『禁断の中国史』をお読み頂き中国について知って頂きたいです。日経新聞に全5段広告を掲載しました!中国とのビジネスはこのままでいいのか?経済界、そして国会議員の先生方、是非お読みください!→amzn.to/3SKCTbC
1643
【週間アクセスランキング第3位!】性被害者を侮辱した「伊藤詩織」の正体 【前編】|小川榮太郎 hanada-plus.jp/articles/230
1644
「本書を読めば、読者の皆さんは『中国』と『中国人』の本質を知ることになるでしょう。あなたの中の誤った中国像が音を立てて崩れていくかもしれません。しかしこれが中国の真の姿なのです」(まえがきより)。
国会議員の先生方、どうかお読みください。中国の本質を分かって頂きたい!#禁断の中国史
1645
防衛費増額を拒否する財務省への重大疑問!!
安全が保障されてこその国民生活ではないか|太田文雄 hanada-plus.jp/articles/1017
1646
「一方、官給品の二種編上靴を履いていた同僚は、縫い目からの浸水により足が酷く腫れ、塹壕足のようになってしまいました」
自腹で買ったブーツが上…?
2月24日発売の4月号、小笠原理恵さん「自腹で買う自衛隊員も! 戦闘服ボロボロでこの国を守れるか」は必読です!→amzn.to/3EIq1ye
1647
ドナルド・トランプ前大統領【世界初の独占インタビュー】
・報道機関は国民の敵
・私ならプーチンに電話する
・中国は罰を受けるべきだ
・コロナは中国ウイルスだ
・中国との関係を断った
・見たこともない大惨事
・テロリストが入国している
・中国の核兵器製造所
hanada-plus.shop/products/121
1648
本書の読みどころ
日本共産党がつい最近まで、「退廃」として同性愛者を差別・迫害してきた事実を発掘していることである。
多様性の「た」の字もないのが、日本共産党です!
『日本共産党 暗黒の百年史』を書き終えて|松崎いたる hanada-plus.jp/articles/1114
1649
少し考えたらわかりそうなものですが……。皆様はどう思われますか?
首相になるために足りない要素は? 林芳正外相「私も知りたい」 mainichi.jp/articles/20230…
1650
【初公開の秘蔵写真満載!】
『安倍晋三MEMORIAL』の見本が編集部に届きました!感無量!初公開の秘蔵写真満載で今週28日(金)発売となります!全国の書店さんで購入頂けますし、Amazonでは限定版を予約受付中です。様々な表情の安倍総理に出会えます!→amzn.to/3SouHgw