月刊『Hanada』編集部(@HANADA_asuka)さんの人気ツイート(リツイート順)

1426
沖縄知事 訪中で尖閣問題棚上げか 県議会で批判「中国に利用される」 sankei.com/article/202306… @Sankei_news
1427
空耳では…?? 立民・大串氏「旧統一教会問題の声、全国に響いた」 sankei.com/article/202304…
1428
【今週のアクセスランキング第2位!】「緑なき島」、高額報酬、天下り、はぐらかし続けるNHK|和田政宗 NHKの「やりたい放題」がとまらない! hanada-plus.jp/articles/1211
1429
高市早苗が日本に必要な五つの理由|有本香【2023年6月号】 ・岩国を見て想起した政治家 ・高市早苗が十人いたら ・「個」が立ち、群れない人 ・「歴史戦」での勇姿 ・言葉力と胆力にしびれる ・中国に批判される名誉 ・高市早苗の敵は誰か hanada-plus.shop/products/549
1430
山口敬之さんの「橋下徹への公開質問状」のなかで、特に重要なのが質問③です。 「2013年9月から2014年3月の間に上海電力関係者に何回面会したか」 モリカケと同じだという方もいますが、全く違います! 【橋下徹研究⑥】音喜多議員に告ぐ――無理な擁護は怪我のもと|山口敬之hanada-plus.jp/articles/1031
1431
法要は7月8日午前に東京・芝公園の増上寺で営まれる。同日午後に一般の人の参列を行う方向。安倍派、安倍家と合同で実施する。 安倍氏一周忌、一般参列も 自民、受け入れ検討 sankei.com/article/202305…
1432
【今週のアクセスランキング第4位!】伊藤詩織氏の「いいね」訴訟はジャーナリズムの自殺行為だ|山口敬之【WEB連載第19回】 hanada-plus.jp/articles/1150
1433
普段は無視するのですが、仮にも政治家なので…。 「日本会議、旧統一協会などあっちの方です。タイトルを見ればどう見ても捉える角度が間違っています」 新田哲史さんも、弊誌もまったく上記と関係ないのですが、その定規あってますか? 共産党の定規は常に歪んでいますので、たまには買い替えを! twitter.com/saitoh_yuko/st…
1434
台湾「永遠の友人」 親台派・安倍氏の追悼広がる 11日に半旗掲揚 sankei.com/article/202207… @Sankei_news
1435
蓮舫議員は説明責任を果たしたのでしょうか?? 蓮舫「二重国籍問題」の核心|八幡和郎【2016年11月号】 hanada-plus.shop/products/029?_…
1436
「橋下徹さん、もうあなたは詰んでいる。無駄な弁明、抗弁、逆ギレ、責任転嫁を止め、自分の関与を認めて楽になることをお勧めする」 【橋下徹研究⑧】は週末に配信する予定です!乞うご期待! 【橋下徹研究⑦】咲洲メガソーラー入札の重大疑惑①|山口敬之hanada-plus.jp/articles/1038
1437
週間アクセスランキング第1位→【安倍総理の遺志を継ぎ憲法改正を必ず成し遂げる|高市早苗】 現代と次代に生きる国民の生命、領土、国家の主権と名誉を守り抜ける憲法の制定は急務だ。遺のこされた同志議員の力を結集して、必ず成し遂げる。 hanada-plus.jp/articles/1084
1438
【今週のアクセスランキング第3位!】東日本大震災から12年 日本の「恩返し」が世界を救う!|和田政宗 東日本大震災の経験を、国内外の人々の命を守ることにつなげていかなくてはならない。 hanada-plus.jp/articles/1245
1439
【増税なき防衛費倍増を!】 安倍元総理 「防衛費も祖国を次の世代に引き渡していくための予算ですので、国債でしっかり賄っていけばいい」 「歴史戦」は真っ向から闘え!|安倍晋三×櫻井よしこ【2022年8月号】 hanada-plus.shop/products/212
1440
「池上氏は国葬について、安倍元総理への歴史的評価が定まっていないと述べるとともに、安倍元総理への銃撃に対する『政治テロだ』『民主主義への挑戦だ』とのキャスターの発言は誤りだと指摘……」 国葬「反対」 日本人の想いをゆがめるメディアの世論誘導|和田政宗 hanada-plus.jp/articles/1090
1441
【橋下徹氏の奇異な言説】 「橋下徹氏の奇異な言説の背景には日本の憲法学に象徴される価値観がある。そして日本の憲法学の価値観を振り回して国際問題を論じることは、的外れなガラパゴスな態度でしかない」 篠田英朗教授の「橋下徹氏に見る憲法学通説の病理」全国民必読!→amzn.to/3ypSrtR
1442
トランプ前大統領「彼のような人は、もう二度と現れないだろう」安倍元首相の死去を受け | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/386…
1443
今月号、下村博文氏は「日本学術会議に政府機関の資格なし」で学術会議の“前科”を挙げながら民間化への意気込みを語っています! 〈日本の科学発展がどうあるべきかよりも自分たちのムラ組織を守ることしか考えられないのか、と呆れるばかりです〉 →amzn.to/40Al1Un nikkei.com/article/DGXZQO…
1444
《国際社会は中国の横暴を阻止しなくてはならないが、まだあまり知られていない問題もある。それは、中国がウイグル人や政治犯とされる人たちから移植用の臓器を摘出する「臓器狩り」についてだ》 習近平が狙う「毛沢東越え」と国家による「臓器狩り」|和田政宗 hanada-plus.jp/articles/1157
1445
「立憲民主党の小川淳也議員が維新の会の新人候補者に『出られたら困る』などと出馬断念を求めた前代未聞の出来事。小川氏は新人候補者の実家にまで押しかけ、その家族にまで出馬断念を求めるなど常軌を逸した行動をとった」選挙のためなら何でもする「バッジ依存症」の議員。 hanada-plus.shop/products/046
1446
安倍氏、米タイム誌表紙に 15日発行の次回号 sankei.com/article/202207… @Sankei_news
1447
8月号のグラビア特集は「安倍総理、国民とともに」。一読、安倍総理がどれほど国民に寄り添ってきたかが伝わってきます。涙なくしては読めません。 amzn.to/3JxYCkL
1448
そうなのですか…。 「YouTuber 小池晃」は、 「No more 痴漢!」と先日、 叫んでいましたが、 党内向けだったのですね…。 twitter.com/itallmatuzaki/…
1449
百田尚樹さん(@hyakutanaoki)の『禁断の中国史』(30日発売)が発売前にも拘らずAmazon総合2位に!中国の真の姿が書かれている本書は、メディアでは絶対に取り上げられません。読者の口コミだけが頼りです!刊行後、読まれた方は是非Twitter等で拡散して頂ければ幸いです→amzn.to/3A6Lv63
1450
全5段広告も完成しました!ありとあらゆる全メディアが絶対に報じません。特集「統一教会批判は魔女狩りだ!」小川榮太郎さん「“安倍貶め報道”は歴史戦」!藤原かずえさん「統一教会批判は報道テロリズム」!世界日報特別取材班「石垣のりこ立憲民主党議員のデマと居直り」!amzn.to/3pHJjf2