あたりめ(@a_tarime_)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
他人に興味ありすぎる人といると本当に疲れる。心配やある程度の興味は有難いけど、身辺調査かの如く模索した挙句、勝手に自分と比べ羨み落ち込み、首を突っ込みまくり自他の境界が曖昧。最終的自分の面倒は自分しか見れないし自分の人生に集中した方が絶対良い。他人に無関心くらいの人の方が安心する
602
好きな俳優聞かれて答えたら、結局顔かよ〜って言われるじゃん?え?芸能人って容姿でしょ?性格なんて知らんくね?芸能人に限らずだけどその通り結局顔だよ、しかもこっちが好きな芸能人聞くと本田翼とガッキーとか言うだろ、チンカスみてえな顔して。何だお前
603
人は見た目が10割だしスキンケアで一番大事なのは遺伝子だし人はいずれ全員死ぬ
604
女の浮気って大体彼氏が構ってくれなくて寂しいとか彼氏と喧嘩してうざいとかアホみたいな理由だけど、男の浮気は彼女との関係性の揺らぎ関係なくただただちんこの行く末、ちんこのあるがまま、ちんこの声を聞き、ただ真っ直ぐにチンポに正直すぎて逆に好感持てる訳ねえだろ死ね
605
整形した事を伝えたりバレたりしてそれで友達やめられるとか、なんてつまらない人間なんだろ。どうせ「親から貰った体がうんたらフェスティバル」とか言い出すんだろ?本当につまんな。そんなつまらない友達こちらから願い下げ。
606
女の子なんて殆ど女友達より彼氏優先だし、電話や飲みやらでひたすら彼氏の悪口を言って別れようかなー笑とかほざきつつ、次会った時にはカレピ大好き過ぎて刺し殺しそうな勢いになってるしそれを繰り返してるし、別れたら急に距離近付いてくるけどまた来週には彼氏出来て疎遠になるしゴミ これは常識
607
友人の紹介で会った顔面がタイプの男がいてその日に体の関係を持ち、翌朝目覚めたらソファーで綾鷹飲んでた横顔がもう好き過ぎて起きて第一声「付き合ってくれません?」言うて付き合い1週間で同棲して2年続いた事があるから、まじでセフレで悩んでる人謎すぎ 告白すれば良くも悪くも必ず関係は変わる
608
他人に干渉したり些細な事に苛々やストレスを感じた時は、相手の問題よりただ単に自分の余裕が無くなってるだけよな。自分に余裕がある時は、他人の行動なんて気にも留めないし、何しようと他人は変えられないので苛々する時間が既に無駄。自分の機嫌を取る事にシフトした方がストレスフリーでいられる
609
血液型で人を判断したくないしあまり関係ないと思うしこれはただの偏見だけど、AB型の一人っ子はマジでヤバイ奴しかいません。
610
ハウルの動く城を観るといつもハウルの「もう終わりだ 美しくなかったら生きていたって仕方がない」のセリフで、超わかるわ〜〜それな〜〜って思うんだけど、私は一体いつも何がわかっているんだ?ジャガイモ顔で産まれた瞬間既に終わりは始まっていた
611
頑張れ!系の言葉言われるの嫌いすぎ既に生きてるだけでクソ頑張ってんだからもうこれ以上応援しないでくれという気持ち。もう頑張らなくていいよおいでって抱きしめてくれ札束で 札束で殴ってくれ そしたら全力で頑張るから
612
前セックス中にめんどくさくなって、もう我慢出来ない早く入れてェ〜とか言ってたら、じゃがりこサイズのちんこが既にもう入ってたっぽくて、もう入れてるよ?って言われたの思い出して一人で笑いながら歩いてる
613
先にセックスすると付き合えないの一理あるけど、私は必ず先にセックスをしてから付き合いたいし、セックスをした上で好きになってもらえないと無理。やる前なんて普通に一時の性欲で好きと混同してバグってるだけで信憑性無いし、好きになってからいざ夜の相性がクソだった場合とか死にたすぎるだろ
614
人は言われた通りになりやすい、美人可愛い綺麗と言われ続けて大事にされると、そう思われるようにしないと。となるけど、ブスだのデブだの何だの言われ続けてると、そうお前のおっしゃる通りゲロブスなんですわって感じでずっとブス
615
結局インスタ映えない事してる方が楽しいよね。映えない事の方が楽しい事が多いよね。
616
人生諦めるしかない所は諦めて開き直ってたらまだ生きやすいと思うし、いずれ死ぬし大丈夫大丈夫余裕余裕何と言ってもいずれ死ぬんだよ全員必ずしもだよ素晴らしすぎ人生最高じゃん
617
心の底から我儘じゃない女の子なんて存在するのか?我慢してても本心を解き放てば皆んなモンスターよな?聞き分けが良くて優しくて我儘言わず常に安定していてどんな理不尽もニコニコ流せ聖人が仮にいたとしても多分裏垢で暴走してるか家の物ぶん投げて破壊してるか浮気してるか隠れて人殺してるだろ
618
自己中心的な人とすぐ感情的になる人と依存体質な人と嫉妬心と独占欲が強い人と被害妄想の思い込み激しい人と寂しがり過ぎる人と自分の事を雑に扱ってくる人と時間とお金にルーズな人と何かを信じ過ぎて洗脳されてる人と恋愛脳で頭バグマソってる人と関わるとマジで害悪で人生妨害してくるから危険
619
信用出来る人といると本当に安心する。信用が恋愛でも何でも1番大事だと思うから、一度でも信用を失う行動や嘘をついた時点で安心もクソも無いし一緒にいて気持ち悪い。そもそも言わないだけで嘘って大体バレてる。相手が誠実だとこちらも誠実になるし適当だとこちらも適当な扱いになるのは必然 類友
620
何か普段から事あるごとに、マウント取ってくるマウンティングメスゴリラ何なの?めちゃくちゃ面倒過ぎて笑う、マジでどういう心境なのあれ 何に勝ちたくて何と戦ってるゴリラなの?
621
勝手に思い込んで勝手に嫌な解釈して拗れる関係が多すぎる無駄な深読みと考えすぎをやめて素直になるだけでもっと最高になれるのに
622
好きな人の事になると本当に些細な事も何!?!?それで?!?!?!?どうして!?!?何で!!??!?ってクソ怠い奴になるけどそれ以外の人間は全て、へぇーそうなんだ。ゎらゎらゎーら。で済まされるレベルで興味が無いしどうでもいいし自分の人生も過去も未来も語りかけて来んなって感じだな
623
優しいと言われる人って何でも許してる訳では無く心の底は普通に嫌だけどまあ我慢するわって思ってるだけで、ある程度耐えるが自分の中のキャパ超えた瞬間突然何かがプツンと切れ、誰?レベルで冷酷になる。向き合う意味すらないし面倒臭えって感じで、あ、もうお前いらないです。って躊躇無く縁を切る
624
そうなんですよ女性は絶対に綺麗でいた方がいいしなるべく高価ないい物を身につけていた方が自分に自信も出るし、何よりしょっぼい金ない地位ない自信ない男に言い寄られづらくなる。だからと言っていい男ばかりが寄ってる来るかは別だけど、変な蛆虫はふるい落とせる
625
普段は冷たいのにたまに見せる優しさでモテてきたクズより、毎日変わらず死ぬほどつまんなくて死ぬほど優しい男がいいに決まってんだよなわかってんだよなそんな事はそんな事はわかりきってんだよな