あたりめ(@a_tarime_)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ストレスフリーに生きるには精神の図太さがクソ大事。余計な雑音に耳を傾けず人に期待や執着をしない、そして図太さに1番重要なのは完全にスルースキルだと思う。ムキになって消耗する感情も体力も時間も世界一無駄だし何より何事も真摯に受け止めてたらメンタルボロ雑巾になって死ぬに決まってる
27
マーーーージでみんな他人に干渉しすぎてご勝手に勘ぐってご勝手に疲れてない!?!?誰!?!?まじでどちら様なの!?自分の人生は!?どこ!?他人軸過ぎてメンタルブレ過ぎじゃない!?!?人は1人で生き1人で死んでいくんだよ!?!?!?他人の粗探してないで自分の成長について考えろ!?!?!
28
好きな人にプロポーズされた人最強すぎてヤバイだろ… 昔は好きな人と結婚して子供が生まれるのって当たり前で楽勝だと思ってたけどまず好きな人と長く付き合い続けるのもムズイし更にその好きな人が自分と一生一緒に居たいって思ってくれるってどんな…?神…?妥協の神…?
29
可愛い服を着てルンルン出掛けてる時に突然現るTシャツジーパンスニーカーの美人見て突然自分が恥ずかしくなって下を向いて早歩きして何でイノシシなのにこんな可愛い服着てんだよウケるまじ人生無理ってなる
30
私は私の事を大切にしてくれる人間には凄く優しくしてるつもりだしお金も時間も全然使うから相手も私を性格が良いって言うけど私を大切にしない人間や嫌いな人間にはウンコみたいな接し方しかしないから性格悪いって言われる。結局人によるんだよな性格なんて。誰にでも平等な奴マジ神様かよ
31
仕事に向かってる私と帰りの私
32
夜な夜なアンハサウェイの出演映画を観まくってたんだけど、可愛いと色気の共存がやばすぎ。まずこのタレ目どんなだよ。私が5兆回目尻切開タレ目形成しても到底無理だわ。ただの女神だしただの峰不二子
33
みんな本当に凄いよな…石原さとみでも深キョンでも橋本環奈でも佐々木希でも無いのに毎日毎日健気に生きてんだよ…やば…彼氏が綾野剛でも吉沢亮でも菅田将暉でも松田翔太でも真剣佑でも椎名桔平でも無いのに…おかしいだろ…何でだよ…狂気の沙汰だろ…唯一の救いはコンビニのおでんしかねえよもう…
34
まじで声通る人最強すぎて怖い。意見も通りやすいし聞き取りやすくて説得力も増すし本当に羨ましい。普通のトーンで話してても、神経にまで訴えられて知らぬ間に操られるあの感じ。羨ましいと同時に怖い。てかうるさい。黙れ 喋るな でも好きだし正直羨ましい でもうるさい 黙れ
35
メンタルを安定させる方法 ・誰かに愛されているという自信 ・誰かに必要とされている自信 ・貯金額の安定的な多さ ・圧倒的な美貌 ・誰かに愛されているという自信 ・誰かに愛されているという自信 ・誰かに愛されているという自信 ・誰かに愛されているという自信 ・誰かに愛されているという自
36
大人の恋愛において一番の悩みってもはや浮気がどうの連絡頻度がどうの結婚がどうのとかそれより、人を好きになれない事じゃない…?他人に期待や執着をせず傷付く事なく強く生きていけるようになった代償に、他人に興味が湧かなすぎて打算的にしか付き合えず、人を好きになれなくなってしまう事だわ…
37
クズと付き合ってる人で、でもあの人も良い所があるって言うけど、あるに決まってんだろ人間なんだから。どんな犯罪者でも良い所なんて一つはあるし、そこに執着してるお前がやばい話であって、悪い所がデカすぎだろどう考えても。恋は盲目だけど1番大事な自分傷つけてまでゴミといるメリットとは
38
日に日に可愛いが更新されていく31歳
39
大人になって人間関係をすぐ切るようになったんだけどそれは、その人がする些細な事の積み重ねで何だか嫌になり、だからといって直した方がいいよなんて言う程その人に対して期待していないから、じゃあ切るか!ってなってしまうの本当に友達いない人の特徴だな。
40
あの子可愛いけど、隙がない可愛げがないと言う男がいるが、その可愛くて一見冷徹な彼女も彼氏の前ではデロンデロンに可愛いし隙どころかほぼ空白やぞ。お前には「そうですね。はは。いや自分で出来るんで。」だろうが、彼氏の前では「好き〜(><)抱っこ抱っこ(><)」やぞ。お前には見えん景色だがな
41
佐々木希を嫁にしといて逆にどんなスキャンダル起こせるんだよと思って調べてたら「渡部建、ついに人肉に手を出したか?」とか言われててウケる
42
残酷な事に家庭環境は人生に死ぬほど影響してくるしほぼ家庭環境で人格形成されてしまうし、愛情不足な人間は自分を好きになれず自己肯定感が低く自分を好いてくれる人に「やばこいつ私の事好きとかキモすぎセンス悪」と素直に受け取れずクズを追いかける恋愛ばかりして自ら不幸になり無事死亡
43
自分に金銭的余裕があれば、他人の金銭事情に興味なんて湧かないし、自分が幸せだったら他人の幸不幸に興味がないし、自分の恋愛がうまくいっていれば他人の恋愛事情に首突っ込む筈がないんだよね。まじで満たされてない人程他人に干渉するの、コンプレックス丸出しの愚かすぎてワロタ
44
めっっちゃすきだった頃の菅田将暉
45
阿佐ヶ谷姉妹のモーニングルーティン、めっちゃ平和で元気出るから全員見て youtu.be/OeSbU3sYqHI
46
彼氏でも何でもないモブみてえな奴から聞いてもいないのに「今仕事終わったよー!」とか「今先輩と飲んでる!」とかラインが来るの鳥肌モンなんだけど、極め付けは「ごめんねー!もうすぐ帰るよ!」だった。マジでサイコパス。誰だお前一生飲んでろ
47
やっぱり顔が好きって最強すぎない?万人に受ける顔じゃなくても、ただ顔がタイプってだけである程度の事が許せてしまうし、寧ろ可愛いってなってくるの罠すぎ。長続きする関係って相性の良い悪いとかより結局許せるか許せないか、ってだけだから、少なくとも顔が好きだと許容範囲が広がる。罠だわ。
48
普通に話してて楽しいし格好いいしで連絡先交換した男からラインが来て、「まぢ楽しかった!俺わ〜…」という文面が微かに見えた瞬間にブロ削してしまう人生。人は見かけによらなすぎ。いつどこで、わぢわぢ人間が潜んでいるかわからないし本当に怖え。わぢわぢだけは頼む、それだけはやめてくれ。
49
私基本的に1人行動ばかりで外食も映画も1人で行っちゃうのだけど、1人行動ばかりしてるとたまに周りに、この人大丈夫か?何かしら難があるんじゃないか?と思われがちだけど、まじで何かしらに難がある。1人が好きだから1人行動してるけどだとしても難がある。友達少なすぎる人はまじでどこかクセ強い
50
本当彼氏って会わなすぎるとどうでもよくなるな、頻繁に会えば会うほど脳内占領されて安定で好きって感じだけど、全然会えなくなってくると彼氏いることすら忘れそうになるし、合わない間の連絡って話す事ないし面倒だしとにかく毎日会ってくれ、じゃないと誰だかわかんなくなる誰お前